沖縄島を中心に発信します。 天気がいいね・・・晴れも曇りも雨も好きだから!

晴れれば洗濯物が乾く。雨が降れば農作物が育つ。災害あればみんなで協力して安全対策を考える。自然はみんなに平等だよ。

大漁だよーーー

2013-04-26 22:43:08 | 宮古島にて

 今日(4月26日)・明日と大潮です。 この時期の大潮は1年でも引きが大きいので、潮干狩りに最適です。 今日朝から会社の連中7名が潮干狩りに出かけました。 年度末も終わり、仕事が見事に暇になっている証拠です。 私は留守番兼終わっていない仕事のお片付け。

 

 夕方帰ってきました。 大漁のサザエ他を取ってきました。 これはほんの1部。 サザエだけでこの2~3倍取ってきました。

 

 こちらはゆでたサザエ他の貝類。 大鍋に入れてよく煮ました。

 

 全員手分けして、中身をかき出します。 私はただ傍観者を装っていました。

 

 こちらはサザエのつぼ焼きと魚のホイル焼き。 沖縄のサザエは”チョウセンサザエ”といって、内地のサザエと違い、殻に突起がないものです。

 静止画像ではおいしく焼けている状況がうまく伝わりません。 そこでYouTube動画も撮りました。

URL: http://youtu.be/EidjD9YCXkw  ダブルクリックしてください。 ちょっと醤油の香りが想像できませんか?

 

 女子社員は家に車を置いてきてからペット犬2匹をつれて合流。 わんこ達もにおいに誘われ、”僕たちにも食べさせてーーー”と両足で立っておねだりしています。

 わんこ達の必死のおねだり姿もYouTube動画でどうぞ。

URL: http://youtu.be/ApaZuQ7SuGY

 

 サザエのつぼ焼き・ゆで・魚のホイル焼き、とてもおいしゅう食べました。 皆さん缶ビールや島酒を飲みながらおいしく摘んでいます。 私は車で帰りますのでさんぴん茶を飲みつつ・・・・・・・・・・い、いかん。 オトーリを回す雰囲気になってきました。 「お疲れ様、お先に失礼します!」

 一言いって車に走っていきました。 今日も平穏無事な1日でした。

 


分かりやすいんだけど・・・・

2013-04-25 05:48:45 | 宮古島にて

 4月24日、お仕事を終えて那覇から帰ってきました。 宮古空港到着口に出る直前(手荷物受取場)の”ここを出たら再び中には入れないよ”自動ドア前に展示物がありました。

 

 食物検疫所は”沖縄から持ち出し禁止の野菜・果物”について、以前からポスターで注意をしていました。 そのポスターには沖縄独特の作物を荒らす害虫の名が記されていました。 今回は、”その害虫とはこんな奴!”という紹介をしています。

 いつものポスターは貼ってありますが、テーブルの上には何やらのレプリカが。

 

 

 サツマイモ(紅イモ)に被害を与える”アリモドキゾウムシ”

 

 柑橘類(ミカン・シークァサー)に被害を与える”ミカンキジラミ”

 

 こちらもサツマイモ(紅イモ)に被害を与える”イモゾウムシ”

 

 野菜類や多くの農作物に被害を与える”アフリカマイマイ”

 

 アフリカマイマイの殻は畑や林の中でよく見つけられるほどの大きさです。 他の害虫は写真の”実際の大きさ”を見ればわかりますが、気がつかないくらい小さい物です。 目に見えないなら”害虫がいるから持ち出し禁止”と言っても効果はない。 だから”あなたの持ち出した物にはこんな気色悪い虫がついているんだよ”という呼びかけに変えたみたいです。

 うーん。確かに分かりやすい。 でも、分かりやすいんだけど、かなりインパクトが強いレプリカですよ。 気の弱い人がぱっと見て、グロテスクな虫たちの姿をインプットしたら・・・・・・その日の夢に出てきそうに思いました。 これをCG化して動きを見せたら・・・・・・大きな反響を呼ぶと思います。

 

 ポスターどおり、サツマイモ・柑橘類の内地への持ち出しはやめましょう。 ただし加工品は大丈夫ですので、紅イモ・シークァーサーなどを使ったお菓子やドリンクをバンバンお土産に買って帰ってください。

 

 


トライアスロンと関係ないけど・・・・

2013-04-23 19:31:09 | 宮古島にて

 昨日(4月22日)はトライアスロン大会の表彰式・お疲れ様パーティーがあり、本大会は無事に終了しました。 選手・大会関係者・ボランティアの皆様、お疲れ様です。

 

 ところで、トライアスロンに関係ないんですけど、旧城辺庁舎敷地にはプレハブですが、「交通安全協会・防犯協会城辺学区支部」の建物があります。 入り口はこんな感じ。 入り口には子供やお年寄りを事故から守ろうというポスターが貼っています。

 

 窓には”乗るなら飲まない”飲酒運転はやめましょうのポスターが貼っています。

 

 もう一方の窓には何も貼っていませんでしたので、中が見えました。 ・・・・・・・・・・”島酒1升パック”・”水のボトル”・”1升瓶”・・・・・・・・・・ こ、これはオトーリツールではないか!

 オトーリの一般的な方法を述べます。

 1升パック(瓶でもよい)の島酒とペットボトルの水を空の1升瓶に入れてブレンドします。 氷を入れたピッチャーがあれば、これに作れば上等。 これで準備オーケー。

 オトーリを回す人(主催者)がコップに注いで、口上を述べた後飲み干す。 隣の人に注ぐ・(軽く乾杯のカチンをする)・その人が飲み干す。 また次の人に注ぐ・・・・・・・・・・ これを人数分一回りしたら、最後に挨拶を述べ”これで私のオトーリを終わります”と言って、また飲み干す。 これを原則参加者全員が一通り回します。 つまり、10人で飲んでいたら、オトーリ分で11杯飲まなくちゃいけません。 その他に自分のコップの島酒も飲みますから・・・・・・・・・・ とんでもない量を飲むことになります。

 今は飲めない人には島酒の代わりにその人だけはお茶で乾杯したり、入れる量を調整したりしますが、酔ってきたら・・・・・・手加減も鈍くなります。

 

 庁舎の駐車場には何台か車が止まっていました。 10:00までにおじさん達が来てそれぞれ車を動かしました。 車で来た人全員が飲んだら車を置いて帰ったと思います。 だって、交通安全協会の人達だし、庁舎の目の前には”宮古島署福里派出所”がありますし・・・・・・(そう願いたいです)。

 

 飲酒運転は第一線級の犯罪です。 飲酒運転を撲滅しましょう!

 


130421_全日本トライアスロン宮古島大会

2013-04-22 07:05:49 | 宮古島にて

 4月21日、全日本トライアスロン宮古島大会が開催されました。 当日は風が強く、宮古島のこの時期としては寒い日でした。 波が立っていたためスイムは中止したそうです。 前日ブログ通り、私はお仕事で旧城辺庁舎にいました。 この前の県道78号線はバイクとランのコースと聞いていました。

 ????11:00になってもバイクがきません。 「今年はペースが遅すぎるなぁ」 11:30別の人がiモードで調べたら、「先頭集団は30分以上前にランに入ったとの速報だよ・・・・」 どうやら78号はバイクコースではなかったようです。 「人から聞くだけではなく、自分でも調べろ!」 先生から怒られた気分です。

 ランの首位選手(旧庁舎前は折り返し地点前)の力走ぶりを今回は動画に撮りました。 それを”YouTube”にアップロードしました。

   YouTubeのURL: http://youtu.be/Lh7VSQZPqt0  "全日本トライアスロン宮古島大会”

 この人は”アントン・ブロックヒン(27)=ウクライナ=”という人で、結局7時間31分36秒のタイムで優勝したそうです(宮古毎日新聞ホームページより)。

 
URLをクリックして当日の天候の中、選手の走りっぷりを見てください。 ただし、ニコニコ動画のようなお笑いはありません。 あしからず。

トライアスロン前日

2013-04-21 06:36:00 | 宮古島にて

 ”トライアスロン前日”というお題でも、今日はトライアスロン当日。 前日撮った写真でのタイムラグ話をお許しください。

 

 大会開催に当たり、ちょっと不思議なものを。 まず、垂れ幕。

 郷土のマスコミ、宮古テレビの社屋(総合運動場の隣にある)に掲げられてる垂れ幕の左側。 ”お帰り、ゴールはもうすぐ”・・・・・・・・・・これって大会当日の1位ランナーがゴールの総合運動場に来る頃に掲げる垂れ幕ではないかい? 前日すでに掲げられるとは早すぎるような気がします。 ひょっとして、大会主催者・関係者に対するねぎらいの言葉?

 

 会場ゲートにて。

 主催に宮古島市と沖縄の大新聞”琉球新報社”。 支援に病院関係(お疲れ様です。選手達の安全確保にお力添えください)と自衛隊。 医療関係団体の支援はわかります。 自衛隊はサポート+安全確保協力隊と解釈できます。 米軍・自衛隊など”軍隊はいらない”報道をとっている新聞社とトライアスロン大会の主催・支援関係とはおもしろいです。 沖縄・内地の皆さんどう思いますか? もっともこれに”沖縄タイムス社”が加わっていたら・・・・・・・・・・支離滅裂です!?

 

 ちなみに私は休日といえどもお仕事(勉強会)で昨日同様に旧城辺町庁舎に。 この前の通りは県道78号線でバイクとランのコース。 朝9:00~18:00まで交通規制。 スタート地点に近い私の家や会社周辺は8:00近くから交通規制。 ちなみに大会開始のスイムは7:00スタート。 現時点の室温(窓開けてるけど)21.2℃ 寒い朝を迎えています。

 早く家を出て、一日カンズメ状態。 暇ができたら沿道で選手達を応援しようか・・・・・・・・・・