no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

スタートライン・・・

2018年03月05日 | soccer

やっとこさ個人的バタバタ終了。。。

孫の襲来も終わり・・・


土曜日。

朝からの片付けの合間にグランドへ・・・

怪我人の見学、病人の欠席により少な。。。くもない。

が、二学年でアノ人数なので、一昔前に比べれば・・・

んな中で目立つ。

「相互」

と言う要素・・・

結果的に言ってしまえば、我が日曜日に見れるので

あれば「OFF」にはしなかったんだけどね。

若者コーチに失礼と言うか、そこまでに至ってないというか・・・

5年生から

「4年って、くだらない(事でもめる)奴、多くね?」

と。笑

5年生ですら、そう見えてしまう四年生。。。

なんと言うか・・・

片付けてしまえば

「スタートラインに立っていない」

選手が半分。。。

確かに「試合になれば」・・・な所はあるんだけどね。

試合での「勝ちたい」と練習での「上手くなりたい」は

必須項目。

上手くなりたいと思ってなければ、トレーニングの意味は無くなる。


どうも勘違いしているのか?

「上手くさせてくれる」

が多いのかね?もしくは表面上なのか?

上手くなりたいがあっての「お手伝い」しか、我々にはできませんので、

ってか、そういうスタンス(やらせる)では無い。

この「必須項目」さえ持っていれば、くだらない事は起きないだろうし、

少人数でも充実したトレーニングはできる。


からのOFF判断。

後数週間で五年生。

Nに渡す前に、一度締めなおさないと、次からのトレーニングで

物凄く「差」が付くし、広がる恐れがある・・・

個性が強い分、クセも強い学年。

泣かせちゃうかもね~。笑


んで日曜5年試合。

毎度の即焼き感謝・・・

土曜日の時点で、試合可能な見込みが7人。

足りないので4年帯同。

↑のお話しからの「二分化」をわかりやすく。んでの14の追加召集。


試合。

22が少しずつ成長。まぁ恐らく、何をするべきかってのを

わかってるんだがね。「勇気」が足りない感じだったから・・・

球や相手、「痛い」に弱いのは悪くない。笑

じゃあどーする?

11。多分特殊。笑

理解や修正に、一般とは違う「触り方」が必要なのかな?と・・・

まぁやれなくもない。


10。こちらも少しずつしっかりと。。。

一年前の同じ会場では、どーしょ~も無かったからね~。笑

欲を言えば、CBの時に「リーダー」を取れればねぇ・・・

ハードルが高すぎるか?


と9。最近見るに「勿体無い」が多い。ってか増えてきた。

止まり方、一歩目の出し方、球の触り方・・・

能力でやれてるんだけど、もう少しスムーズに体を使えないかなぁと。

足を伸ばして無理やりって言うシーンが、止まらず動きに変えられたら、

7と同等か以上になれると思うが・・・


助っ人4年生軍。

硬い?緊張?

まぁ相手も味方も一学年上なんだけどね。

でもって5年生が6年生と違い、

面倒見が良いわけでも無いし・・・笑

んな中で「貢献」できるのも

能力の一つ・・・

少しでも高い所を見るように!