【SWEET ANGELS】

大阪府寝屋川市にある認定こども園 ねやがわ寝屋の森こども園の
楽しい「教育 保育の様子」を大公開!

ぞう組(4・5才児)体力測定!!

2012-02-24 | こども園での【あれこれ】

こんにちは フリー保育士の坂部美佳です

昨日の雨もすっかり上がり、いいお天気になりました

今日はぞう組(4・5才児)のお友達が体力測定を実施しました

体力測定は4月末と、2月末の年2回行い、1年間で体力面がどれだけ成長したかな??と測定することで

『うんどうあそびカード』に記録として残るので、保護者の方にも目で見てわかりやすくなっています 

まずはジョギング、準備体操をしてウォーミングアップです

 

第1種目 20メートル走

白線のゴール目指して、走り抜けていきます

前回の4月より、ずいぶんタイムがあがっていましたよ

 

第2種目 立ち幅跳び

1度練習をして、いざ本番

手をしっかり振ってジャンプしていましたみんな脚力もだいぶついてきましたよ

 

第3種目 ボール投げ

4才児は片手で投げるのがまだ難しそうなお友達もいますが一生懸命投げていました

友達と比べて「勝った」「負けた」と悔しがっているお友達もいましたが

「自分の前の記録より伸びるように頑張ることが、大切なんだよ」と伝えました

 

第4種目 ゲームクライミング

左から右へできるだけ最後まで落ちないように、移動します

指先の力、腕の力がとても重要になってきます

前回よりも最後まで足を着かずにいけるお友達が増えていて嬉しかったです

足が着いてしまっても、最後まで頑張る諦めない気持ちが育っているようです

 

終わってからお互いの記録を聞きあって、お互いを励ましたり、悔しがったりしているのも

ぞう組さんならではで、負けたくない気持ちや相手を思いやる気持ちが育っているなぁと感じました

心も体も1年間でとても成長した本日の体力測定でした

 



最新の画像もっと見る