仁左衛門日記

The Diary of Nizaemon

ミニミニ大作戦

2018年11月17日 | ムービー
『ミニミニ大作戦(原題The Italian Job)』(2003年/F・ゲイリー・グレイ監督/アメリカ)を見た。
物語は、「ベネチア。チャーリー・クローカー(マーク・ウォールバーグ)は、父親のように慕っている伝説の金庫破りジョン(ドナルド・サザーランド)、運転操作のエキスパート、ハンサム・ロブ(ジェイソン・ステイサム)、爆破の専門家レフト・イヤー(モス・デフ)、天才プログラマーのライル(セス・グリーン)らを仲間にして3,500万ドル相当の金塊を盗み取る計画を立て、実行に移した。作戦は大成功。皆、分け前を何に使うか考えるだけでウキウキしていたのだが、スティーヴ・フレゼリ(エドワード・ノートン)が裏切り、ジョンを殺害した上で、金塊をすべて奪って逃げたのだった。そして、一年後。ロサンゼルスにジョンの娘ステラ・ブリジャー(シャーリーズ・セロン)を訪ねたチャーリーは・・・」という内容。
ベネチアでの金塊強奪作戦が成功した後、ジョンは「強盗には二種類いる。金が目当てで盗む奴と盗みを生き甲斐にする奴だ。後者になるな」とチャーリーに忠告するのだが、一年後の金塊奪回作戦は、金も目当てであったものの、復讐・仕返しの意味合いが強かったようなので、このジョンの忠告はチャーリーには届いていなかったようだ。
まぁ確かに、皆の分け前を奪い、独り占めしてのうのうと生きているスティーヴみたいな奴を許すことは出来ないだろうが。
許すことが出来ないといえば、ステラは父親を殺したスティーヴを許せないのは勿論だが、チャーリーのことも許すことが出来ない。
それは、一度引退をしたはずの父親を強盗の仲間に誘い、死に至らしめたのが彼だと考えるからだ。
しかし、そういう気持ちよりも復讐心のほうが勝るものなのだろう。
怒りのパワーは強い。

テッド

2017年02月18日 | ムービー
『テッド(原題Ted)』(2012年/セス・マクファーレン監督/アメリカ)を見た。
物語は、「ボストン在住のジョン・ベネット少年には友達が一人もいなかった。1985年のクリスマス。プレゼントされたテディベアに命が与えられ自分の親友になるようにと神に祈ると、翌朝、本当に命が宿り、テッド(セス・マクファーレン/声)と名付ける。それから27年後。レンタカーショップで働く35歳のジョン(マーク・ウォールバーグ)は、広告代理店勤務のロリー・コリンズ(ミラ・キュニス)と付き合って4年。見た目は変わらないものの中身はすっかりオッサンになったテッドと3人(!?)で暮らしていたのだが・・・」との内容。
休日にはマリファナを回し飲み、「NFLの選手が世界を救うなんてアメリカンドリームだ!!」などと、『フラッシュ・ゴードン』(1980年/マイク・ホッジス監督)を見ながら一日中だらだらと過ごすジョンとテッド。
彼との2人の時間を大事にしたいと思っているロリーは、ジョンが子供のような気持ちのままで大人になり切れないのはテッドのせいではないかと考えて、だんだんとテッドが疎ましく思えてくる。
テッドは、誰一人として友達がいなかったジョンの初めての友達で、"永遠の親友"、"一生の兄弟"と言い合う関係。
「何が4年だ 俺たちは27年だぞ!!」と言うテッドの気持ちも分からないではなかったが、酒と女とマリファナ漬けという生活は相当嫌われていたようだし、記念日のデートを終えて帰宅した時のウ〇コは決定打だった。
(^_^;)
あれは追い出される。
フラッシュ・ゴードン役のサム・J・ジョーンズが、当時の作品の雰囲気そのままに出演していたことや、それらしい演出も、フラッシュ・ファンとしては最高だった。
(^。^)

ブギーナイツ

2016年06月15日 | ムービー
『ブギーナイツ(原題Boogie Nights)』(1997年/ポール・トーマス・アンダーソン監督/アメリカ)を見た。
物語は、「1977年のアメリカ合衆国ロサンゼルス。皿洗いのアルバイトをしている高校生エディ・アダムス(マーク・ウォールバーグ)は、ポルノ映画監督ジャック・ホーナー(バート・レイノルズ)にポルノ男優にスカウトされた。美少女ローラーガール(ヘザー・グラハム)とのオーディションで認められ、早速ポルノ業界に身を置くことになったエディ。ダーク・ディグラーという芸名を考え出し、ジャックの妻で女優でもあるアンバー・ウェイブス(ジュリアン・ムーア)や、先輩男優のリード・ロスチャイルド(ジョン・C・ライリー)にも受け入れられ、出演作品はポルノ業界の各賞を総ナメ。あっという間にトップの座に登り詰めていったのだが・・・」という内容。
これはジョン・カーティス・ホームズ(1944~1988年)という実在したポルノ男優がモデルになっているようで、彼の人生の幾つかのエピソードがこの作品で取り上げられているようである。
ダーク・ディグラーとして瞬く間に金と名声を手に入れたエディが、アンバーにドラッグを勧められたことをきっかけとして、今度は堕ちる一方の人生に向かって行ってしまう。
いかにもアメリカという国を象徴しているような展開だ。
そして、違う意味で残念なのが、バック・スウォープ(ドン・チードル)という男優。
彼は男優業の傍らオーディオショップで販売のアルバイトをしていて、いつか自分の店を構えたいというのが夢。
しかし、銀行は彼のポルノ男優としてのキャリアを評価しないばかりか、反対にそれを理由に開業資金の融資を断ってくる。
恋人の女優と共にセカンドキャリアを模索していた真面目な男なのに、これは可哀想だった。
また、いつでもどこでもローラースケートを履いたままというローラーガールはとても可愛い女優だったが、撮影中、相手役の素人男性から"淫売"と罵られて激怒し、その男を暴行してしまう。
これもやはり、当時はポルノ映画という業界が世間一般的に認められていなかった、見下されていたということが原因だったのだろう。
(おそらくビデオやDVDの普及などによって)現在のポルノ業界は一大エンターテインメント産業となり、そのようなことはなくなったのだろうが。