支所の奮闘日記

柏崎市社会福祉協議会西山支所の活動を紹介します。

思いのままに・・・

2012-11-02 17:30:40 | Weblog
こんにちは。ニッシー3号です

めっきり寒くなってきましたね  風邪などお召しになっていませんか?
昨日、福祉センターに行ったら、多くの職員がマスクをしていて、風邪率が高かったです。。。
先日、まめ隊長が夕礼で
「みなさん、風邪をひかないように、パンツを脱いで寝ましょう!
と声を大にしておっしゃっていましたので、皆さまもぜひ実践してみてください(笑)

3号は、冬の最強アイテム、神器と言ってもいいかも、、、

 トックリセーター  が登場しましたっ ムフフフ


これ着ちゃったら最後。
もう脱げません。
「まだ早いかな~。」と思いつつ(←いちおう思った)、やっぱり寒さには勝てず着てしまいました。
たぶん、これからは、いつ会っても、どこで会っても着ていると思いますので、「よっ!トックリ!!」と声をかけてやってください

ちなみに、「トックリセーター」が分からない方のためにご説明しますと(笑)、「タートルネックセーター」のことです。
トックリ=徳利 ですね。


さてさて(笑)
月に一度のお楽しみ、11月の子育てサロンのお知らせです

 日 時 11月9日(金)午前10時~12時
 会 場 西山町いきいき館
 内 容 リトミック
 参加費 親子1組200円

リトミックとは、音楽と身体運動を一体化させたもので、音楽を聞いて、感じたままに動いてみることで、集中力や、感情・感覚に働きかけると言われているそうです。
何だか難しそうに聞こえますが、実際には、優し~~い先生が、子どもたちの年齢などを見ながら内容を考え、楽しく進めてくださいますので大丈夫ですヨ
たとえば・・・
音楽(先生のピアノ)が流れている間は歩いて、音楽が止まったら立ち止まり、一番近くにいた方とこんにちは~をする。とかそんな感じです。(出たっ!大ざっぱ!!)

寒くなってきましたので、暖かくしておでかけくださいね。
皆さまのお越しをお待ちしております

もみじ狩りに出かけられる方も多いかな?どうぞよい週末を~~