十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

水芭蕉

2019年04月14日 | 野草
今年の雪不足で雪の布団に守られず
凍害で枯れてしまったかと心配された水芭蕉でしたが
しっかり開花を始めていて一安心です

水芭蕉の開花
湿地に真っ白な水芭蕉です
生きていたのです


4月初めの水芭蕉
雪融け時の水芭蕉の様子です
枯れてしまったのてはと心配しました




蕗の葉
気が付けば蕗が葉を出しました
暖かさには敏感に反応する蕗ですね


笹の葉を食うポニー
家内が邪魔な笹を刈り集めてポニーに
運んで食わせてます
笹は真冬に成っても枯れず緑色を保ってます

庭の花

2019年04月14日 | 花畑の植物
2日続きの気温が高い日です
死んだふりをしていた花畑の花もやっと
芽を吹き始めた

チオノドクサ
昨日は全く気が付かなかったチオノドクサは
落ち葉の間から花芽を押し上げて来ました


タツタソウ
こちらも気が付けば僅かながら
開花を始めました


ムスカリ
ムスカリも葉の間に花芽が少しだけ覗いてますね

モクレンの接ぎ木

2019年04月14日 | 
以前にコブシにモクレンの接ぎ木を行い成功した
しかし大きな木を移植する際 重機で吊り上げ
誤って樹皮を剥ぎ枯らしてしまった

あれから何回かモクレンの接ぎ木を繰り返すも
成功しない悪足掻きだろうが再挑戦です
自宅のモクレンの親木も随分大きく成り葉が落ちて秋には
ご近所迷惑になっているので山で育って欲しいのだ

ホウの木に木蓮を接木
太めの枝を切って割り接ぎです


枝に小刀で割れ目を入れる


穂木をV字に削って割れ目に入れます
穂木の端は台木の切り口の形成層同士を接触させる


ホウの木に木蓮を接ぎ電工テープをきつく巻いて完了です
果たして芽をだしてくれるかな?


コブシに木蓮を接木
コブシの木にもモクレンの接ぎ木を行った
ホウの木とコブシどちらがモクレンと相性が良いのかな?

同じ口径の枝をお互いに斜めに切って合わせる切り接ぎです


こちらはホウの木と同様に割れ目を入れ
穂木を差し込む割り接ぎです


コブシにモクレンの接ぎ木完了です
合計3か所の接ぎ木を行ったが1本で良いから
活着して欲しいものです


ホウノキもコブシも同じモクレン科の植物なので
活着の可能性は有り期待している