西のつぶやき

日々考える事

8月終わる

2010-08-31 20:57:54 | Weblog
8/31
 暑い暑い8月が終わった。
 明日からは9月。新学期も始まり、また子どもたちが元気に登校する姿が、見られることだろう。
 しかし、今年の夏は異常に暑かった。猛暑から酷暑という言葉が生まれ、そして各地でお年寄りを中心に、熱中症で亡くなった。
 お年寄りの熱中症死亡で気になったのは、経済的に困窮していると思われる、都会のお年寄りの孤独死だ。
 みんなクーラーのない、扇風機だけでこの夏をしのいでいる方が、結果的に衰弱死をしているようだ。
 また、熱中症死亡でもうひとつ気になることは、全国で200人以上の方がなくなっているが、これは新型インフルエンザでなくなった方よりも多いことだ。
 あれだけ、恐れた新型インフルエンザなので、みんな予防に徹したのだろうが、熱中症に対しては関心が低いことで、結果的に死者を増やしたことになったのだろうか。
 最近は、天気予報でも熱中症対策をしきりに報道していたので、少しは気をつけるようにはなっていたが・・。
 
 話は戻って、経済の貧困により、クーラーが買えずにお年寄りがなくなったとしたら、これも問題だ。貧困はあらゆるところに、負の影響をもたらしていると思う。

 孤独死といえば、年齢100歳上の方の戸籍抹消ができていない事例が、大きな問題となった。戸籍の抹消事務はミスだとしても、なくなった親の死を報告せずに、年金詐欺を働いた家族が相当数いたことも、この問題を大きくした背景にある。
 収入のない家族にとって、年金収入のあるお年寄りはかけがえのない存在になっていたのだろう。これも貧困がもたらした暗い影響の一つだ。

 貧困を解決するために、日本国政府は何をすべきなのか。これまでは経済発展をさせて、乗り切ってきた。「一億総中流」と言われた時代は久しいが、まじめに働けば何とか収入を得られた時代は終わり、若くても仕事がない、働いても収入が三百万円にも満たない、国民がどんどん増えている。そのために世界に誇れる日本の社会保障制度も将来の見通しが、非常に暗くなってきている。本当にしっかりした政治をしていかなければならない時代に突入している。

 明日、与党の民衆党では、代表選の立候補が行われる。また、月末には自民党でも、党の立て直しのための、人事が行われるという報道がされている。それぞれの政党の体制の結果はどうなるのか分からないが、政党の生き残りよりも、国民が安心して生き残れる、国づくりのための政治を一刻でも早く実現してほしいと、ほとんどの国民が思っているのではないだろうか。

移動距離

2010-08-25 21:40:21 | Weblog
8/25
 明日から日本PTA研究大会千葉大会に出席する。実は10月30日31日に九州PTA研究大会が熊本で開催されるが、その実行委員長として、全国大会の運営をしっかり見ておく必要があるためだ。

 そして、閉会とともに奈良県に向かう。全国県議会議員野球大会に出席するためだ。
 さらに9月に入って1日から3日にかけて、北海道に常任委員会の視察で出張。
 中旬には大百済展が韓国で開催されるために出張。

 議員になってからこういうスケジュールは当たり前になってきた。若い時は出張は楽しみだった。いろんな世界、いろんな人に会うことにわくわくしていた。今もその気持ちは失せてはいないつもりだが、体が悲鳴を上げる。体のコリをとるためにマッサージは欠かせなくなってきている。実際は乗り物に乗っているから、体力の消費はそうないのかもしれないが、しかし物理的に考えてみると短期間に相当の距離、空間を移動しているわけだから、人体に影響はないはずがないと自分は思っている。
 昔の旅のように、自分の足で歩きながら長旅をすることと、現代のように体は使わずとも乗り物により飛躍的な旅をすることの是非は判断はつかないけど、人体に対する負荷はすごいものがあるのではないかなと思う。
 普通の動物ではこんな移動はないから比較できないけれど、乗り物をよく利用する日本人の寿命は伸びていることを考えると、人間はとっても負荷に強い動物なのかなと思う。

 なんか、くだらないことを書いてしまいましたが、とりあえず明日から4日ほど長旅に行ってまいります。

全日本中学体育大会

2010-08-22 23:07:29 | Weblog
8/22
 またまた、ブログが空いてしまい申し訳ありません。
 さて、今日はタイトルのとおり、全中の報告をします。

 8月の19日から全中のバドミントン大会が岡山県の倉敷市で開催されました。
 息子が通う北部中学校男子バドミントン部も九州大会で優勝し、全中に進むことになりました。
 結果はベスト8。あの甲子園で活躍した九州学院高校と同じ成績です。また、個人戦も息子がベスト4.全国の3位という成績を収めることができました。

 当初はここまで活躍する予定ではなかったため、急きょホテルを見つけたり、、初めてですが、結婚式をキャンセルことになりました。T君ごめんね。

 全く親ばかといわれるとは思いますが、バドミントンシングルで個人3位に入賞するのは熊本県では、約10年ぶりで、本人以上に回りも栄光を称えてもらっています。

 選挙運動もしなければなりませんが、親として、子どもとかかわれる時間は今しかありません。10月30日31日に九州PTA研究大会を熊本で開催しますが、「見せんば親の姿、見んばこの姿」ーかけがえのない子どもたちのために、今大人がすべきことーをスローガンに掲げている実行委員長としても、しっかりわが子の頑張る姿を応援したいという思いで、結果的にこうなってしまいました。

 今日は祝勝会も開催されましたが、子ども先生、保護者が一体となってと取り組んだ結果を素直に喜びたいと思います。

 親は、子どもの頑張る姿が一番のエネルギーだと改めて思いました。

竜南中学校大同窓会

2010-08-14 21:20:47 | Weblog
8/14
 昨日昭和51年卒業の竜南中学校の大同窓会を開催した。
 卒業して、35年。ちょうど50歳になる年を記念して、同窓会を開いた。
 この日のために、1年ぐらい前から実行委員会を立ち上げて、35年前の住所録から現在の状況を確認する作業から始めた。私もクラス役員と会計を仰せつかって、できる限りのことをさせてもらった。

 当時の卒業生は450人。実際現状がつかめたのは、280名程度。そして、連絡して昨日の同窓会に参加してくれたのは、185人。

 企画した当時は100人集まれば、大成功だよな・・なんていいながら始めたが、予想外の参加にびっくり。そして、2次会にも125人の参加があった。

 みんな最初は「誰だっけ・・」といいつつも名札と顔を見比べながら、あっという間に35年前の世界に戻ってしまう。「なつかしいねー。元気だった。今何しているの」そんな会話があちらこちらで聞こえてくる。当時のことに話を咲かす者、今日の近況を話す者。時間はいくらあっても足らない。あっという間の同窓会だった。

 また、恩師も8人参加をいただいた。当然亡くなった恩師や同級生もおり35年という月日の長さも感じた。

 校歌を全員で合唱し、閉会のあいさつでは、「還暦まではお互い待てないので、5年後にまたやろう」ということを満場一致で確認して解散した。

 実行委員会の反省会も1週間後には予定されているが、会の成功にきっと話が咲くことだろう。
 今日はお盆で、亡くなった肉親を心静かに迎える日だが、やはり生きている級友と会えるほうが楽しい。5年後、また少し年はとっているだろうが、みんなと会える日が楽しみだ。
 竜南健児バンザイ!!

祝!北部中学校男子バドミントン部九州大会団体優勝

2010-08-13 14:11:09 | Weblog
8/13
 今日から盆に入り、世の中少しお休みモードですね。
 さて、タイトルのとおり、息子のバドミントン部が中体連九州大会で優勝しました。息子もシングルで準優勝。
 私も10日11日と福岡に出てきて応援しました。中学生最後の試合となるため、応援する側にも熱が入りました。去年は3位だったので、優勝は嬉しいものです。
 校長先生もわざわざ応援に駆け付けてくれ、保護者と学校の先生と一体感を感じました。
 お盆を挟んで、来週からは岡山県で全国大会。日程調整をしてまた応援に行ってきたいと思います。
 
 子どもたちの頑張りは親の元気につながります。暑い夏ですが、しっかり応援してこようと思います。

 北部中では、バドミントンだけではなく、吹奏楽部も九州大会出場が決まり嬉しいことです。保護者は金策に走り回っていますが、子どもたちの応援をすることは大変でもあり、やはりうれしいものです。

 子育てできない親による、子どもへの虐待事件も報道されていますが、かけがえのない子どもたちを大事にしてほしいものです。

 子どもとかかわれる時間を大事にしたいと思います。