にし やんの今

にしやんの近況を月1回程度書いています。

PC ファンの音がガリガリ

2015-06-12 11:00:00 | 電気製品
 6月に入って、Fan Errorのままのパソコンが ガリガリいいだした。放熱ファンが周囲の壁か何かにぶつかっているようだ。

 2月に解体そうじしてFan Errorは出ていたものの、ガリガリ音は出なかった。それが久しぶりにうるさい音が出だしたのだ。
もう一度解体してファンのまわりを清掃して、さらに周りのアルミ板を緩めてみたが、治らない。
 そもそも、立ち上がり時のFan Errorの原因を解消(部品交換)していない。[Esc]キーで無視して立ち上がるにしても、無茶なことだ。
今回、無茶ついでに通風孔から爪楊枝を挿してみた。爪楊枝がFanに届いたのか、回転が止まり静かになった。爪楊枝を抜くと、Fanがまわりだして音が出るが、放熱できている。
再生時にうるさいガリガリ音が出ますが、ご容赦ください。

 ↑ 立ち上げから爪楊枝の抜き差しまでのガリガリ音。
コメント