にし やんの今

にしやんの近況を月1回程度書いています。

楽しめた チューリップ花 これまでか

2008-04-30 23:59:59 | 花草木
 4月30日 いよいよ白が2輪だけとなった。



 4月24日 前日の雨が今朝まで降り続き、雨水で赤系の花びらが落とされていた。


 4月21日 咲きそろった花びらを上から覗くと、おしべの色がそれぞれ違っていた。


 4月20日14時過ぎ 日ざしがやわらぐとあざやかさがよみがえった。


 4月20日11時 太陽光が直接当たりだすのと同時に、花びらが落ち始めた。


 4月20日9時 今朝、全色咲いた。早く咲いたピンクは盛りを過ぎた。
コメント

全色が咲きそろったか チューリップ

2008-04-18 22:00:00 | 花草木
 1日おきに別色のチューリップが咲きだした。背が高いものは雨粒の重みもあり、曲がりかけている。

 4月18日 昨日は1日中雨。丈が長い花は雨粒の重みに耐えていた。


 4月16日 赤・黄・紫についで、白が開きだした。



 4月14日 赤・黄を追っかけて、紫が開きだした。
コメント

2008.4.13 賀集八幡宮の春祭り

2008-04-14 23:00:00 | まつり
 田舎の春祭りを見てきた。毎年4月の第二日曜日は、南あわじ市 賀集八幡宮の春祭り。今年は13日で天気が危ぶまれたが、日中は晴れてくれた。2008.4.13撮影

 メインイベントがだんじり唄の奉納。唄う順番がくるまで境内の広場で待つ各自治会のだんじりです。
コメント

咲いた咲いた チョーリップの花が

2008-04-11 20:00:00 | 花草木
 4月に入ってチューリップが咲きだした。
5色の球根から芽が出たチューリップ、同時に咲くのかなと思いきやさにあらず。赤から咲き始め、黄色があとを追った。このあと、何色が咲くのかが楽しみだ。
 でも、ちょっと心配なことがある。12日・13日は、田舎の春祭りに出かけるので留守。その間に咲くと撮影を逸する。なんとか帰ってくるまで咲かずに待っていてくれよ。

 4月11日 先に開きかけた赤がもたついていると、背が低い黄色が追いつき追い越した。


 4月8日 つぼみが色づいてきた。



 4月6日 つぼみが割れてきた。



 4月1日 つぼみがふくらんできた。
コメント