07歌舞伎座3月/義経千本桜/歌舞伎
義経千本桜(通し狂言)
<昼の部>
鳥居前
出演:菊五郎、福助、梅玉
ずーっと泣きっぱなしの福助の静御前は赤い着物に鮮やかな、ちょっとした黄色の帯を前に垂らして、義経に対する強い気持ちが、泣き声になって続きます。菊五郎は元気いっぱい、溌剌と、はっきり分かりやすいセリフで場内に、太く強く、声が通ります。
渡海屋、大物浦(とかいや、だいもつのうら)
出演:幸四郎、梅玉、藤十郎
幸四郎は重々しいセリフまわしで重厚に、世の理不尽、運命の裏切りを呪い、怨念を、この世に残して、どーっと、碇とともに海に飛び込みます。知盛の光輝く最初の白い衣装(鎧)と、打ち敗れて血だらけに、朱に染まる白い衣装との落差が、その怨念の無残さを表現しているようでした。
道行初音旅(みちゆきはつねのたび)
出演:芝翫、菊五郎、仁左衛門
芝翫の静御前は福助のそれとはうってかわってもの静か。幽玄の世界にやんわりと、そしてきっぱりと、締めるところは締めて踊ります。衣装は福助の赤、芝翫の白。菊五郎はピシッと、エッジの正確な、めりはりのしっかりした、強すぎず、弱すぎず、気持ちの良い踊り。仁左衛門は、面白い。役者の名前を総て織り込んだセリフで観客に受けていた。
<夜の部>
木の実、小金吾討死(このみ、こきんごうちじに)
出演:仁左衛門、扇雀
3階の上の方から見ていたので、本当に木の実を拾っているらしく見えた。マジで木の実をばら撒いたらしい。扇雀の小金吾は、元気いっぱい、精いっぱい。とにかくめいっぱい頑張っている様子が本当に小金吾らしく、要するに、本当に強いものが頑張るのでは無く、そうでも無い若者が、自分の持てる力を十二分に出し切って戦う姿が清清しい。
捕手(とりて)達が数本の縄で色々な形を作り、最後にはその上に小金吾を乗せたりするけれども、その形をしっかり作って行くところが綾取りみたいで素晴らしい。これは上から見ていて良かったと思う。
すし屋
出演:仁左衛門、左團次、考太郎、竹三郎、時蔵
ならずものの権太にも人情があるという話の表現はむずかしい。全体に喜劇的なふんいきで表現していた。寅さんを思い出した。
川連法眼館、奥庭(かわつらほうげんやかた、おくにわ)
出演:菊五郎、福助、梅玉、幸四郎
菊五郎が毛羽立った白い衣装のきつね役。頑張って動きまわっていた。先祖への思い、鼓をころころ転がして猫がじゃれるようするしぐさが可愛らしい。全体に可愛い狐の雰囲気。奥庭での幸四郎、白い狐を足下にふんづけて、偉そう。最後の見得を切るまで、ずっと偉そうだった。
07.03.11 歌舞伎座(昼の部、3F東)
07.03.18 歌舞伎座(夜の部、3F東)
義経千本桜(通し狂言)
<昼の部>
鳥居前
出演:菊五郎、福助、梅玉
ずーっと泣きっぱなしの福助の静御前は赤い着物に鮮やかな、ちょっとした黄色の帯を前に垂らして、義経に対する強い気持ちが、泣き声になって続きます。菊五郎は元気いっぱい、溌剌と、はっきり分かりやすいセリフで場内に、太く強く、声が通ります。
渡海屋、大物浦(とかいや、だいもつのうら)
出演:幸四郎、梅玉、藤十郎
幸四郎は重々しいセリフまわしで重厚に、世の理不尽、運命の裏切りを呪い、怨念を、この世に残して、どーっと、碇とともに海に飛び込みます。知盛の光輝く最初の白い衣装(鎧)と、打ち敗れて血だらけに、朱に染まる白い衣装との落差が、その怨念の無残さを表現しているようでした。
道行初音旅(みちゆきはつねのたび)
出演:芝翫、菊五郎、仁左衛門
芝翫の静御前は福助のそれとはうってかわってもの静か。幽玄の世界にやんわりと、そしてきっぱりと、締めるところは締めて踊ります。衣装は福助の赤、芝翫の白。菊五郎はピシッと、エッジの正確な、めりはりのしっかりした、強すぎず、弱すぎず、気持ちの良い踊り。仁左衛門は、面白い。役者の名前を総て織り込んだセリフで観客に受けていた。
<夜の部>
木の実、小金吾討死(このみ、こきんごうちじに)
出演:仁左衛門、扇雀
3階の上の方から見ていたので、本当に木の実を拾っているらしく見えた。マジで木の実をばら撒いたらしい。扇雀の小金吾は、元気いっぱい、精いっぱい。とにかくめいっぱい頑張っている様子が本当に小金吾らしく、要するに、本当に強いものが頑張るのでは無く、そうでも無い若者が、自分の持てる力を十二分に出し切って戦う姿が清清しい。
捕手(とりて)達が数本の縄で色々な形を作り、最後にはその上に小金吾を乗せたりするけれども、その形をしっかり作って行くところが綾取りみたいで素晴らしい。これは上から見ていて良かったと思う。
すし屋
出演:仁左衛門、左團次、考太郎、竹三郎、時蔵
ならずものの権太にも人情があるという話の表現はむずかしい。全体に喜劇的なふんいきで表現していた。寅さんを思い出した。
川連法眼館、奥庭(かわつらほうげんやかた、おくにわ)
出演:菊五郎、福助、梅玉、幸四郎
菊五郎が毛羽立った白い衣装のきつね役。頑張って動きまわっていた。先祖への思い、鼓をころころ転がして猫がじゃれるようするしぐさが可愛らしい。全体に可愛い狐の雰囲気。奥庭での幸四郎、白い狐を足下にふんづけて、偉そう。最後の見得を切るまで、ずっと偉そうだった。
07.03.11 歌舞伎座(昼の部、3F東)
07.03.18 歌舞伎座(夜の部、3F東)