goo blog サービス終了のお知らせ 

ニセコ移住を夢見て

ニセコに魅せられて移住を決意した夫婦のアクセクストーリー

凛夏は実を付け過ぎか?

2011年08月26日 10時15分58秒 | 果樹全般
超早生種の期待の星「凛夏」ですが、
雨が降り続く8月22日に1個落果していました。

続いて25日にも2個。袋を掛けてあったのでまだ青い色です。
重さも標準の250gに届きません。

やはり付け過ぎでこれは大変と自分で実を切り落としているのでしょうか?
さらに今朝も1個(124g)落果。
ちょうど落果の瞬間を妻が見ていたそうです。

残ったリンゴは14個。
割り箸ほどの太さの小枝が重みに耐えかねてシナっています。

そろそろ袋を外して日に当ててやろうかな!
おっと、いつものケロ君がしっかりリンゴをガードしています。

袋外しの最中にも3個落ちてしまいました。

食べてみると、ザラついた未熟感はありますが、甘酸っぱくてそれなりに?美味しいです。
9月上旬が採り時かな 


(8月31日追記)
2個落果していたのを妻が見つけて持ってきました。
左側の赤くなったほうは果柄の付く部分が茶色に傷んでいました。
食べてみると、少しボケが入り始めていますが独特の良い香りの甘酸っぱい味です。
最適な採るタイミングが良く分かりません。

この記事についてブログを書く
« あじさいが初めて開花 | トップ | ニセコはまだ夏 »

果樹全般」カテゴリの最新記事