goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

弟子屈ラーメン

2023-05-31 02:45:12 | グルメ
以前から気にはなっていたのだが、
なかなか機会が無く行けずにいた。

しかし手稲免許センターの近くというのもあり、
誕生日というのもあるので、自分へのご褒美ということで寄ってみる事に。



免許更新前の13:40到着。
テーブル席4席中2席、カウンター6席中2席埋まりで結構空いている。

弟子屈ラーメンが何をウリにしているのか全く情報が無かったので、
とりあえずオーソドックスに「弟子屈味噌」大盛りをオーダー。



ライスが付けられるのわかってたら、大盛りにしなかったかなぁ・・

札幌ラーメンらしい縮れ麺に絡む味噌スープ。
辛味噌と甘味噌を選んで味変出来るのも良い(この後仕事なので甘味噌を選択)
だが、これは辛味噌が正解かな?甘味噌ではあまり変化は感じなかったかな。
久々に味噌ラーメンらしい十分なボリュームと美味しさを感じられた一品。

他にも、白湯塩・黒マー油 豚白湯塩・魚介しぼり醤油・レッドドラゴン
などメニューが豊富にあり、通い甲斐のある店。

千歳空港にもあるようなので、苫小牧ついでに寄ってみるのもありかな。
コメント

スムーズな免許更新

2023-05-31 02:19:50 | 日記
今週は夕方勤務週なので、
空いている午後2時以降に運転免許更新センターへ。
ズラッと受付に並んでいるあのイメージとは真逆のガラッガラ・・

通常なら午後2時以降の更新は即日発行出来ないのだが、
オンライン講習受講者であれば午後4時までOKとのこと。
こんなに空いてる免許センター初めてみたかも・・(;´Д`)

担当者から簡単な説明を受けて、4台並ぶ機械に免許証を挿入。
表示された住所等に変更がない事、暗証番号2つを入力。
プリントアウトされた用紙に印紙証明を貼って視力検査へ。
ここでも機械化が進んでいるんだなと感心。



待ちは3人だったが直ぐに視力検査開始。
しかし・・
「眼鏡無くて大丈夫?」

と聞かれ、
しまった!眼鏡忘れた(;'∀')

とりあえずやってみていいですか?
と聞いてOKだったので検査をしてみるも、やはりNG。。

車に取りに返り戻ってみると、更に待ちは5人に増加。
それでもそんなに待つことも無く無事視力検査は終了。

続く顔写真撮影を終え、よくフードコートで渡されるようなポケベルみたいなものを貰う。
5分も経たないうちに呼ばれ、新免許証を受け取って終了。

時間にして約40分。
眼鏡忘れてなければ30分程度で済んでいたかも。

今まで講習受講も含めて1時間半近く掛かっていたものが、
オンライン講習でここまで短縮でき、かつゴールド免許の特典みたいな扱いであれば、
安全運転する人も増えるのでは?

まだモデル事業だというが、是非永続的に続けて欲しい制度。
コメント

〇琴ジャグラー実戦6戦目

2023-05-28 23:57:45 | パチンコ
5/28(日)
さて、昨日のリベンジ!
といくつか候補台をピックアップしていざ抽選!



(。・д・。)ハイッ?
なんか見たことあるような数字が・・
しかもえッ?こんなに並んでんの??

抽選開始10分前に並びにきたら前から20番目くらいだったので
今日は余裕やな~
とか思ってたら、予想だにもしなかった数字・・

オワタ(。-ω-)
打たずに帰るという最悪の選択もあり得るな~
と絶望感をあらわにして入場。

Sアイムはガラガラだが、マイジャグは全埋まり。
ただ、ハッピージャグラー6台はなんと全空き!
昨日の9000回転B37R36という絶好調台も空いていたので、とりあえずやってみるかと着席。

すると前半から異常なまでの連荘を見せ、1000枚位を軽く放出。
こりゃもらった(*´﹀`*)
と頬が緩む。

しかしそこからが長くモミモミ状態が続き、
中盤一気に630ハマりをくらい出玉は壊滅寸前。

結局こうなるんか・・・
ただ、バケは好調だったので続行を決意。
そして飲まれる直前で再びラッシュ突入し、一気に盛り返す。

閉店直前まで打ち続けてはみたが、
終盤また600近いハマりをくらい、意気消沈して22:00ヤメ。

ハッピージャグラーVⅢ

8919回転B36R33
単独バケ20
チェリー142
チェリーBig11
2000回転B11R8 6 22
4000回転B17R17 10 60
6000回転B24R26 16 94
8000回転B34R31 18 130
投資 -92枚
回収 +1145枚


合算1/130でメーカー発表値では設定5前後という数値。
昨日は断然設定6という数値だったので期待はしていたのだが、相性が悪いのであろうか。
設定6のヒキ弱なのか、順当な設定5であったのか・・


ハッピージャグラーの勉強を昨日してきた甲斐があり、
ベル・ピエロをフォローできる中押しビタ手順を実行。

これはこれで、マイジャグにはない技術介入で、
子役確定ハズレ2確目とか出ると、ニヤニヤしながら第3ボタンを押せたりとアツい瞬間が訪れたりする。

ただ、1日打ってベル3回・ピエロ5回位しか揃えられなかったので、
もっと慣れれば+100枚位にはなってたのではなかろうか。

それくらいハッピーはツライ。
素人が手を出すにはかなり厳しめな分、高設定は用意されている事が多いようなので、
選択肢の一つに加えてもいいかもしれない。
コメント

三種の神器

2023-05-27 11:27:12 | パチンコ


上段は苗穂店・苫小牧駅前店。
下段は琴似店。


いつどうなるか分からないので、幾分かはまだ貯玉残っているが、
上段はもう次回行ったら全部おろしてしまおうかと(´・ω・`)

下段もいつマイジャグの勢いが無くなるか分からないが、
しばらくはメインで通ってみる予定。


会員カードも、今は全てタッチパネル操作なので、
身分確認など含めても、ほんの5分もかからずに出来てしまう。

データが電子化されているんなら、全店舗共通のカード1枚で済むようにして
くれたら楽なんだけど。
コメント

〇琴ジャグラー実戦5戦目

2023-05-27 11:13:09 | パチンコ
5/27(土)
朝6:00起床し、先日訪れた黄砂にまみれたマイカーを洗車。
吉野家で牛丼を買い、腹も満たされいざ準備万端!
今日もいっぱい出すぞー(´∀`)!




(;´༎ຶД༎ຶ`)━(;´༎ຶД༎ຶ`)━(;´༎ຶД༎ຶ`)━
最後から20人位・・・
スニーカーをいつもと違うものにしたのがいけなかったか?
ついに幸運も尽きてしまったか・・・

ワンチャンあるかなー
とか思ったが、マイジャグ64台は全滅。
代わりにハッピージャグラー6台は1台しか埋まっていない。
Sアイムは半分空き。
もちろんスマスロ北斗も全埋まり。

ハッピーは数が少ない分全台系も狙えるので、とりあえず打ってみようかと着席。
しかしマイジャグとは異なり、常に7を狙わなければいけない打ち方になかなか慣れない。
さらに全然ペカらないというダブルパンチ。
他のハッピーも不調そうなので、早々に諦め。

1台目ハッピージャグラー
550回転B1R1
投資 -322枚
回収 0枚


2台隣のマイジャグがB1R1で空いたのだが、
前日凹み前々日凸でいかにも入ってなさそうな感じがしたのでパス。

Sアイム前日好調台が空いていたので打ってみるも、貯玉分が尽きる。
バケが1回もついてない時点で、これ以上追う価値はないなーと、わずか1時間の実戦で撤退。

2台目Sアイムジャグラー
491回転B2R0 ~ 550回転B2R0
投資 -138枚
回収 0枚

本日 -9000円



1パチで時間を潰すという手も考えたが、
1円4円問わず、打ってみようかなとすら思わない激辛釘仕様。
ここは残念・・だがスロで出す分致し方ないよねぇ。

これ以上頑張っても回収できる気が全くしないので、
今日は自分の時間に使おうかと潔く撤退。
コメント

〇琴ジャグラー実戦4戦目

2023-05-26 22:59:35 | パチンコ
5/26(金)
連日高稼働で1/100を切る台が2・3台も存在する琴似店。
普段仕事の日は打ちに行こうと思わないのだが、
ついにいてもたってもいられず、17:00仕事上がりに直行してみることに。

石狩から新川通を直進。
「ここめっちゃ混むんだよなぁ」(-.-;)

分かってはいたが、帰宅ラッシュ直撃。
特に新川IC付近、ナビによると600mの渋滞。

店に到着したのは18:20。
仕事の疲れよりも、渋滞の疲れの方が溜まってる気がする・・
かといって麻生方面から行っても同じなんだろうなぁ・・



マイジャグシマは意外に稼働していて、2割ほどの空き。
その中から、一番バケ比率の高い台を選択。

開始2回転で単独バケ到来。
少し追加投資したところで順調にペカり、約1箱ゲット!

ただ2台隣が5000回転で合算1/100を切る勢いで、
ここには設定6は無いな(´・ω・`)
と19:30ヤメを決意。

マイジャグラー5
3257回転B8R12~4462回転B14R15
単独バケ2
チェリー23
チェリーBig3
投資 -184枚
回収 +818枚

本日 +12200円


わずか1時間半の実戦だったが、非常に気持ちの良い勝利。
丸1日粘るよりも、仕事帰りにこれくらいの勝ちが続けられるのがべストよね。

↓閉店時データ
コメント

優良オンライン講習

2023-05-25 21:37:13 | 日記
来月末で免許更新の期限を迎えるなか、
今月の有給は旅行で2回分使ってしまっているので、来月頭の平日に行こうかなと模索。

またあんなに待たされなきゃならんのかー((+_+))
と気が滅入るのだが、通知はがきを見ると何やら「オンライン講習」の文字が・・

スマホでQRコードを読み取って内容を見てみると、
・次回更新がゴールドカード
・マイナンバー登録済み
・マイナポータルアプリインストール済み
であれば、現地で講習を受けなくて済むのだとか。

数か月前に、ポイントをもらうためだけに登録したマイナンバーとマイナポータル。
こんなところで役に立つとは思わなんだ。。

しかも1年前位に出来た「モデル事業」との事で、
限定的な地域のみ実施できる試験的な扱いになっているらしい。
どれどれ、こりゃやってみるしかないっしょ('ω')




視聴する動画は実地講習と同じく約30分程。
その間に3回、顔写真を撮らなくてはならないのだが、
これがまた自分の納得のいく写真が撮れず四苦八苦。。

開始してから約1時間半後・・・
ようやく受講終了画面が表示され、解放される。

免許更新手続きはしなくてはならないので後日行かなければいけないのだが、
3回撮った写真は当日選べるようになるのか?
それともただ単に飛ばし防止なだけだったのか?

50ページ近くもある長ったらしい説明書が用意されてはいるが、
自分がどこで迷っているのか判別が付かず、結局なんとなく操作でクリアしていったような感じ。

おそらく、ほとんどの人が「わかりづらい」とアンケート回答するのだろうが、
これを"作る"立場になったと考えると、まだ「わかりやすい」方だったのではないかと感じる。

どんなことにもあてはまるが、結局全ての人共通で理解できるものなんて存在しないんだよな~('ω')
コメント

身近な花園

2023-05-23 22:50:24 | 日記
毎年百合が原公園には通っているけど、
こんなに多様なチューリップ群をまじまじと見るのは初めてかもしれない。









コメント

〇琴ジャグラー実戦3戦目

2023-05-21 19:53:08 | パチンコ
5/21(日)
今日も9:00開店の20分前抽選に並ぶ。
並びは昨日とうって変わって150人ほど。


絶叫調やん(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

と思っていたら・・・
1番候補前日8900回転B33R44
2番候補前日8300回転B39R32
はどちらとも埋まっている・・・

急いで5台位挙げていた候補台のうちの一つ
前日7000回転B29R28へ着席。

少し経って1番候補台へ戻ってみると、席を取っていた女性ではなくおっさんに変わっていた。
いやぁ~、まいった(´・ω・`)
これはエキマルよりたちが悪い。
さすがプロが集う札幌、という所か。

1万位使ったら直ぐにヤメようかな?
とか思っていた心とは裏腹に、投資1本でBig2連が引っ掛かり、昨日に引き続き序盤からこぜ6!
と思わせるような合算データ。

しかし2000回転を超える頃にはその勢いも無くなり、
500ハマりを食らって一気に出玉は壊滅。

「1000円負けで帰るのもアリかな?」ノ・ω・`)

一瞬気弱になるも、いやいやとりあえず1万は使いましょ!
ともう1本入れると、速攻でペカリ、そこから怒涛の3000枚クラスの連荘をかましてしまう(゚Д゚*)

終始単バケも好調で、常に1/300を切る勢い。
合算も1/100を切る勢いではあったが、いくら設定6でも出過ぎだよなぁと後半は案の定失速。

なんとか閉店まで打ち切れて、
出玉も4000枚を超える十分な成績であったものの、
終わってみれば"通常の"設定6合算データに落ち着いた。

マイジャグラー5


10153回転B49R41
単独バケ 29
チェリー 254
チェリーBig 12
2000回転B9R8 7 46
4000回転B23R17 14 94
6000回転B33R25 19 137
8000回転B42R31 22 201
投資 現金 -2000円
回収 +4264枚

本日 +80000円


5/7実戦に続き、設定6濃厚台にこんな短期間で有り付けた事実(真実は不明だが・・)
こりゃもう、この店に通いなさいという、ジャグ神からのお告げだろうと、
会員カードを新規で作成。

自分の台だけではなく、他にも同じようなデータ台が結構あり、
イベントでもない通常休日に、これほど設定入れるなんて信じられないの一言(⦿_⦿)

こぜ1な隣台データなのに、ちょこんと座った兄ちゃんが
一気に2000枚を放出していったりしたのが印象に残る。
こんなの見てるとほんと夢があるよね~('ω'✌ )

以前までヒキの弱かった自分の反動・・というのも考えられるが。。
果たしてこのペースはいつまで続くのやら・・

コメント

〇琴ジャグラー実戦2戦目

2023-05-20 19:34:14 | パチンコ
5/20(土)
最近の苫小牧エキマルのマイジャグデータはヒドイの一言。
平均設定も2前後に落ち着き、最高設定4あるかないか。

一方、リニューアル後の琴似店マイジャグは
平日祝日関係なく設定6近い合算台がちらほら・・・まるで過去のエキマルを見ているかのよう・・・
という事で、以降は苫小牧遠征ではなく、琴似店実戦へ切り替えることに。


10:00開店。
並びは意外に多く300人ほど。

抽選番号は・・・

(≧∀≦)~
これでこそ、旅行のデトックス効果!

マルハンアプリデータ上、据置き台が何日も残っているようなデータが多いので、
今日も前日据え置き8900開店B33R44台狙い。

流石に5番なら余裕で台ゲット!
前回味を占めた「耳栓」を付けて実戦開始。

序盤から「こぜ6!」と思わせるような、
今までに無い異常なペースで2000回転単独バケ9を引く。
チェリーやぶどうも体感絶叫調で、これはもうもらったも同然!(人´∀`)

と意気揚々と続行したものの、
中盤そこからまさかの単独バケ0を記録してしまう・・・

嘘でしょ・(。>д<。)
2000回転ちかく単独バケを引け無いなんて、さすがにこんなこと一度もなかったよ・・・・
期待値の1/400を超えてしまったし、流石に6は無いだろうと・・・
更に今日は甥っ子の誕生日会の予定が入っていたので、潔くヤメようと16:00頃撤退。

マイジャグラー5

4130回転B18R14
単独バケ9
チェリー112
チェリBig7
2000回転B11R12 9 57
投資 現金-3000円
回収 +974枚

本日 +15000円


下皿を空にして、上から2箱下して流そうとしている間に、
となりのおっちゃんがスルッとたばこを投げ入れるのを目撃。
気持ちはわかるが、せめていなくなってからそういうのしようよ・・・
もうヤメるからいいんだけど。。


閉店時データを見てみると、まさかまさかの8000回転B30R23で差枚マイナスデータ。
あの絶叫調ペースから、人が変わってここまで凹むとはまさか思っていなかった・・

これはあれかな。
旅行で得を積んで、自分のヒキが良すぎた、という事なのか・・・

↓閉店時データ
コメント