goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

心のブレーキ

2019-10-27 21:16:40 | パチンコ
10/27(日)

チャイムの音で目が覚める。
ネットで頼んでおいたドライヤーが届く。
こんな早い時間に来るとは思っていなかった。

時間は8:20。
7が付くので行く予定は無かったのだが、
これも宿命かと身支度。

9時開店の近所イーグルへ到着。
前日前々日と1/130近く好調に見えるクレア2へ。

今月はもう-7万と大幅赤字なので1パチオンリーと考えていたが、
気になる台は自分で打たないと気が済まない性質。
-10万覚悟でチャレンジ。

前半にチャンス目連続演出中、スイカ取得で解除。
全くアツく無かったので不意を突かれる。
クレア2も超久々なので感覚がほとんど忘れている。

その後も順調にボーナスを引き、
中盤までには合算1/110を切る勢いで2000枚到達。

しかし銀カード金カードは一向に出ず、
むしろ設定1を下回る勢いで、何が何だか分からない状態。

不安を残しつつ続行。
16:00頃にようやく金カード1枚が出て、銀カードもそれなりに出てきたが、
代わりにチェリ解除が全くお目見えなし。
スイカ解除は好調も、肝心な赤ピラも一度も見ずに5000回転到達。

400ハマリBIG後に飲まれ、3000枚程に落ち込んだ所で今月の負け分を思い出し、
とにかく現金化したいという気持ちが真っ先に出てしまい、17:30ヤメ。

本日+56000円。

↓この後+300回転  スイカ2回(+1?)、チェリー4回(+1?)、他無し


示唆
銀カード 14/92枚(15%)
金カード  1/92枚( 1%)
スイカ出現率 64/5300回転(1/82)

RT中ボーナス(一度も示唆無し)
ギラ爺 BIG3回
シェイク BIG1回
番長 BIG1回 REG2回
吉宗 0/3
鏡  青1/赤1

この合算で設定1は無いだろうと思っているのだが、
ギラ爺(BIGの40%)が3回もヒットしなかったのは、かなりツラい。
ほんとに示唆なんて出るんだろうか・・・

トータルしてみると設定3/4中間位かなと見ているが、果たして。。

コメント

技術者の苦難

2019-10-26 23:10:05 | 日記
下町ロケット ヤタガラス

TVシリーズの3話あたりから一気見で
ドラマスペシャルまで釘づけになる。

チョー感動( ノД`)・゚・。
一気見だからなのか、出演者の感情がそのまま伝わり過ぎて、
ジワジワと込み上げてくる感動。

実は下町ロケット前作までの作品は一度も見た事は無いのだが、
こんなにも感情移入出来たのは自分もいちエンジニアという似たような
境遇にあるからなのかもしれない。

ICTを活用した農業用自動ロボットをテーマにしていて、
その実践風景をドラマ仕立てて見れるというのもイイ。

というか、この手のドラマはもっとやって欲しい。
農業以外の産業にも必要になってくる自動化ロボット。
こういう感じで認知度が広まれば、ICT業界ももっと活性化しそう。



今自分が仕事で作っている自動化用ロボットも
開発・テスト・リリース後保守の大変さは理解しているし、
それをどうやって効率化して、他メンバーへの作業委譲をしていくかを
考慮しなければいけない段階にきている。

こういうのは開発経験者がやるべき事なのに、
開発経験の無い自分がやれているという事自体が凄い事だと思う。
ほんとうに好き勝手やらせてくれている今の現場に感謝o゚▽゚)
コメント

いとま

2019-10-22 20:51:13 | 時事ネタ
前日、13:00に職場入りし、
日が変わり朝7:00頃まで仕事。

途中休憩しながらだけど、なかなかどうして
集中出来る仕事があればツラくはなかった。
時々頭痛はしていたが・・・

帰り、久々に朝ラーしようかと山岡屋に行こうとしていたが、
胃がいうことを効かずセイコマでおにぎり数個。

13:00頃目が覚めて起床。
TVを点けると、即位礼正殿の儀が丁度生中継されている所に遭遇。

荘厳な雰囲気の中、正装に身を包んだ天皇・皇后の姿を見て
久々に「日本の和」というものを感じた。

神社・仏閣などにもほぼ出向くことはないので、
こういう映像は見ているだけでも新鮮に感じる。
コメント

銀行手続きの面倒さ

2019-10-22 20:32:28 | 日記

月曜日。
今日は15:00~勤務なので、普段は行かない銀行へ
自動送金の解約をしにいく事に。

今まで、家賃は自動振り込みにしていたのだが、
オーナーが変更したことにより振り込み先が変わったことと、
毎月の灯油代金も家賃と一緒に振り込めということで、
毎回振り込み金額が変わってしまうので自振を止める事にした。

というかね、この広い札幌でも、
駅前に1店舗しかない銀行口座しか持っていないのは利便性に欠ける。

オンラインバンキングが便利なんだろうけど、
MyPCは未だにwindows7のままでセキュリティ的にかなり不安が残る。

せめて10に換えるまでは、と思っているが、
ATMなら夜中でも振り込みできるし、1か月に1度ならまぁいいかなと。



で、いざ行ってみると、
なんと印鑑が無いと手続き出来ない との事。

(゚Å゚)

正にこんな感じ。
車で30分以上かけてこれは無いよ。
次回またシフト変更して来なきゃいけない。。


帰り際、近くのビルの「かがり」というラーメン屋で昼食。
魚介煮干しつけ麺に惹かれながらも、まずは王道からと鶏白湯を注文。



アボガドまで入っているこの豪華なビジュアル。
これでお値段1000円。
最低でこれだから、相当維持費かかってるんだなぁと思う。

透き通ったスープとアクセントに良い具材。
美味しくない訳がない。

ただ、1000円はもう観光客向け設定なのかな。
リピートするにはなかなか勇気がいる昼食かも。

コメント

換金ギャップ

2019-10-20 20:18:09 | パチンコ
10/19,20(土日)

この日も不調は続き-20000円。
20スロで大きく負けて、1パチで少し取り返すという展開。

気が付けば連続マイナス、散りも積もれば-62000円。
そろそろ引き時なのだろうか・・・




今月10月からの消費増税に伴い、
スロット1000円あたり47枚→46枚へ減少された。

最近は貯玉カードの無い店舗を回っていたが、
やはり貯玉として使えない時点で負けのような気がしている。

勝ったとしても次回には現金投資。
1万円使うと40枚損をする(20円スロ)。

かといって、今のご時世、
無闇にカードは作りたくはない。

結局、マイホへ舞い戻る結果になるんだよなぁ。。

これから雪が降ると、遠征も出来なくなる。
ハメを外した結果がコレ。

元の1パチ生活に戻りますか(*´ο`*)
コメント

洗礼

2019-10-14 19:20:12 | パチンコ
10/12~14

今年で最後の体育の日を含む3連休。
ある意味スポーツかもしれない(耐久という意味で)パチライフを送る。

先週まで訪れていた絶好調の波は、
既にどこかえ消え去っていた。。

クレア3を打つも金カードや偶数示唆は見られたものの、
やはりチェリー解除が追い付かず設定2感たっぷりのなか、
レギュラー三昧で投資がかさむ。

お宝台だと信じていた地元ハッピーのきくり弐も
打てば打つほどボーダーが下がっていく始末。

そんな絶望間真っ只中の3日目。
久々のマイホ降臨。

狙いは先週導入された海太鼓。
ボーダーが19回前後と桃鉄よりも甘く
どんなもんかなぁと調査へ。

朝一、4円1円共に20台ずつ導入されているものの、
客は2、3人ぽっち。
客離れが如実に表れているような状況。
それでも昼頃には一気に満席。

手始めに1円に手を出すと、
750円で80回転程と異常なまでの回転率を叩きだす。

おいおいこりゃ4円回さなきゃ損じゃない♪d(´▽`)
なんてことを思いつき4円コーナーへ。

しかしやっぱりそんなことはなく、
回せば回すほど下がっていく回転率。
19どころか17いくかどうかというところ。

序盤早い当たりで1箱積むも、
持ち球&貯玉は全て使い切り止む無く撤退。

↓結局太鼓は叩けなかった・・


その後1円貯玉を使い切ろうと、マクロスΔに挑戦。
早々に7テンから確変直撃をゲットするも80%ループは3連で終了。

そしてこちらも持ち球&貯玉全て使い切ってしまうのだが、
意外に回っていたので現金投資続行。

しかし1000円程使うも全くといっていいほど回らず、
あえなく撤退。

↓9回転で1/6を当てる80%ループタイプ



帰り際、カツ丼を食べにかつ屋へ寄ると、夢のようなメニューを見つけてしまう。

↓牛カツ丼 750円


カツ丼だけでなく牛丼も楽しめるという一品。
ただ、カツ丼の味が薄く感じてしまうのはもったいなかったかなぁ。
ビジュアルからしてカレーもアリだと思う。

帰宅して昼寝しようと布団に入ると、

w|;゚ロ゚|w

残り4000円のパッキー両替忘れた!!!
いーやーまた行かなきゃならんのかー( ´△`)

行ったら行ったでまた打たなきゃなぁと、
太鼓にリベンジするも、9000円がストレートで消えてしまう。

ツイてない日は何やってもダメね( ̄▽ ̄)

3連休トータル-42000円。
コメント

復興の兆し

2019-10-14 19:10:12 | 日記



胆振東部地震で被害を受けた、
今年春から始まった片道2車線復旧工事も、
来月でようやく終了予定。

かなり大変な工事だったように思われる。

相変わらず道路はくねくねと右へ左へ状態。
ジェットコースターみたいで面白いけどもね。

コメント

無我の境地

2019-10-06 21:42:25 | パチンコ
10/6(日)

今日は先週のリベンジと
地元ハッピーで地獄祭り。

9:00丁度。
ガラッガラの店内。
これでよく営業出来てるなぁーと変に関心。

角のきくりに着席。
ふと隣を見ると先週とは違う「春一番」。
しかも椅子と天井には最新台の札。

。。
いや、後ろに同じのあるじゃん(´Д`)

隣に座られるとかなりの圧迫感がある。
昔はそれが普通だったのに、一度台間の広い店を経験してしまうと
居心地が悪く感じる。端台で良かった・・


序盤は回転率が悪く調整されたかも?
なんて不安がよぎったが、少しずつ回復して
先週同様1k/80回転前後に。

その分投資はかさみ今回も7000円まで投資を余儀なくされる。
もうこれは相性の問題なんかなぁ~(´Д`)

なんて諦めかけてると、そこから15連荘前後&軽いラッシュ突入を4回繰り返し
夕方頃には一気に1万五千発を超える。

(〃´o`)=3
ほっと一息。
先週までの負けまで取り返せるとは思ってなかったので
もうこれで満足、感はあったのだが、
やっぱり回るので19:00位までやるかなぁと続行。

また10連単を食らい3000発程のまれ、そろそろヤメかなと思っていた頃、
ようやく入ったラッシュがなんと41連。。



10連位で十分と思っていたのに、
ここまでくるともうこんな感じになってくる┌┤´д`├┐ダル~

新記録に挑戦もしてみたかったが明日仕事なので19:30頃即ヤメ。
本日+14000円。

↓15連、17連、12連、22連、41連


回転率(前回含め)
10000円分 792回転
1k/79.2回転

コメント

満たされる瞬間

2019-10-05 23:26:57 | パチンコ
10/5(土)

事前調査では狙えそうな台は無く、
以前お世話になった11:00オープンのハッピー南6へ行ってみる。

9:00、前哨戦でマイホへ。
打ってみたかったマクロスΔを1パチで打ってみる。

1000円でヒットして、時短中に2回引き戻したものの、
どちらも50%抽選に漏れラッシュには突入せず。
+500円でヤメ。

んー、引き戻しても50%ってかなりシビア。。
ラッシュを一度経験してみたい。。


場所は変わりハッピーへ。
ネットで台情報が見れないのがネック。

Aタイプコーナーはクレア2が3台満席。。
A偽はほとんど回っておらず、ブレも発生無し。

クレア3は3日間ともに4000回転程で1/160,1/130,1/160と続く。
結構粘っているような感じなのでもしかすると?

ということで今日もクレア3。
これしかもう打つもの無いなぁ(´▽`)

投資は1万4千円まで膨らみ、やっぱダメか?
と思われた頃、チェリ解除が2連続きなかなかヤメられない状況。

そうこうしているうちに徐々に持ち球は増えていき、元は回収。
したものの、200ハマリ連を食らい一気に出玉は無くなる。

途中2連チャンRT終了後、偶数示唆画面が出現し、
設定1or5なら1%、2or6なら10%とほぼ設定2以上確定演出が出る。

まだ可能性はあると粘ってみたが、やっぱ2だよね?
と無くなったらヤメと思っていたが、ギリの所で引き戻し、
1800枚程まで復活。

いつもならまだまだ~!
感はあるのだが、爆連後のハマリと重なっていた投資もあるため、
もう満足かなと今日はヤメる事に。

本日+15000円。

↓チェリ解除5(黄バケ2、赤バケ2)、スイカ0



示唆
銀カード 13/65
金カード 1枚
RT2連終了後 偶数示唆
RT3連終了後 写真
RT2連終了後 魔法陣
RT2連終了後 魔法陣


重いチェリ解除に2らしい印象を感じられるが、
6ももしかしたら・・?

3日間データを合わせてみると、納得の合算値になる。
設定2放置という感じなのかも。
コメント

増税前のかけこみ課金

2019-10-04 20:45:01 | ゲーム
FFRKも5周年を迎え、6周年に突入。

更に新機能が追加され、各キャラの能力アップや専用アビリティなどが登場。
クリア出来なかった常設ダンジョンなど攻略しやすくなり、
まだまだユーザーを飽きさせない。

迎える直前まではセルラントップ200までにも入っておらず、
もうダメかなぁなんて考えていたが、このまま10周年まで
突き進んでくれるんじゃないかという位の進化を見せてくれた。

と、いうことで、増税前というタイミングもあり、
ここいらで思いっきり課金してみようかと、
普段は購入しないジェム1万円分を購入してみる事に。

そして狙いは福袋"竹"。



通常の11連ガチャx2回分、
おまけでシンクロor覚醒奥義がランダムで1個、
更におまけでチェインが自由に選べる。

地属性チェイン大が一つも無かった為、
それ狙いで購入。シンクロは3/11で当たりだが、果たして・・・



w(゚ロ゚)w
シンクロ奥義ゲット!!
しかも最強クラウドが更に強化。

更に22連ガチャでも覚醒3つと欲しかった氷物理チェイン大が手に入り、
課金の恩恵がこれでもかと押し寄せってくる。

こんな幸せな気分は久々(´ ▽`)

ようやくこれでダークオーディン戦への準備が出来た所か。
未だ見ぬ☆6魔石は弱体や閃技を整える必要があり、まだ先になりそう。

今回イベントの一つにゼロムスが登場。
早速クラウドシンクロを試してみたものの、弱体と回復の足並みが揃わず撃沈。。

ムリかなぁと諦めていたところ、初期に出た☆3アビ「鎧通し」が効くという事で、
福袋で手に入れたガラフチェインを入れてモンク勢で試してみると・・



見事に撃破成功!
攻略情報に感謝!!

やはり今後は無闇にガチャるのではなく、
足りない弱体・纏いを中心に狙っていく必要があるなと
改めて感じさせられた一戦であった。

コメント