goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

無職生活半年後

2024-12-30 20:35:07 | 日記
ん~まさか令和6年の最後のネタが
「無職半年」になるとは思わなんだ('Д')

まぁ納得して今の生活を送っているので
自分的には何の心配もしていないのだが・・・
果たして世間的にはどうなのか(;'∀')

まだまだやりたいゲームもあるし、見たい映像コンテンツもある。
自由な時間はこれからも続くが、半年以内には仕事見つけなければ・・・

歴史を紡いだ有名な人が多く亡くなっていく中で、
果たして自分には何が出来るのか、何を残せるのか。

思い上がりもいいとこだが、
納得した2度目の人生を送りたいと思う今日この頃。
コメント

珍しい風邪

2024-12-30 20:30:56 | 日記
熱は少し。
鼻水は出ない。
喉に違和感。
喋ると咳が出る。
食欲はある。

2週間前から家族内でインフルエンザが流行っていたのだが、
どういうわけか自分だけ大丈夫・・・

だったのだが、遂に白羽の矢が立つ。
28日に窓全開で大掃除していたのが原因か。。

1日風邪薬で様子を見たが治る気配は無い。
仕方なく水をこまめに補給し尿を出す方法を試す。

薬を飲むよりかなり楽になった気分。
代謝を良くしてしまえば風邪もすぐ直る?
コメント

令和6年パチ収支

2024-12-30 20:06:28 | パチ収支
●月次収支


●年次収支


●2021年8月~2024年12月までのジャグラー収支


●地中海2収支

個人的なイベント
・2024年6月 18年勤めた会社を退社
・2024年8月 実家網走へ帰省

過去一に匹敵するプラス収支となった今年1年。
6月7月と琴似店ジャグラーで稼いだのが大きかった。

網走移住後は主に1パチメインに打っていたので
稼働は増えるも収支としてはそれほど効率的ではなかった。

そんな1パチで効果が出たのが地中海2。
年末稼働を合わせたら、通常約20万回転初当たり1/88、突破率49%、10R2.3%と公式値とほぼ同じ結果に。
今だから思う、これが全て4円だったらなぁ~"(-""-)"

ジャグも網走移住後はパッとしない結果。
単バケ確率も1/500を超えてしまいだんだん悪くなる一方。
ギリプラスにはなっているが、これを続けていく自信は無い。

波乱万丈の1年。
来年はどうなるかな~('ω')

コメント

網北パチ&スロ実戦60戦目

2024-12-29 19:01:42 | パチンコ
12/29(月)
マルハン北見 9:00オープン


という事で、相方と9:20抽選開始に並ぶため8:00頃出発。
9:00位に到着すると、道路沿いから無数のたちんぼが現れる。
450人抽選上限は諦めていたが、これは一般入場も無理かも・・・

と、マルハン北見店へ急遽変更。
狙いは1円化物語199の2台だったのだが、離れているわ釘締まってるわでこれはムリ('Д')
と、まだ回りそうな1円地中海2を並びで勝負開始。
2日前の周年記念、今日はマイジャグシマは半分も埋まっておらず。

開始早々、ピンクのドルフィンモードを豪快に外してくれ、
「こりゃハマるな~、こうなったら普段やってなかったメリハリモードでやるか('Д')」
とモード変更。
回りもそれほど悪くなく続行。

案の定366回転までハマり単発終了で終わるのだが、
次は50回転目で当たり無事ラッシュ突入後、ロゴフラからの3・4・1煽りで見事、
3回目の大当たりで久々の10Rをゲットしてしまう(*'ω'*)


無事1万発を突破し満足したので、トイレついでに隣の相方に変わって打ってもらうも、
1回当たった後50回転回されて放置(;'∀')
その後も順調に当たり続け、過去最高の33連を超える41連で終了。


まさか年末に過去最高連を迎えられるとは思ってもみなかった。
その後は200~300ハマりを食らい1万発を切るかと思ったが
終盤なんとか連して持ち越し、約10時間の19:00頃終了。

1円地中海2
回転率 15200玉1285回転 1k/84.5回転
初当たり 1425回転/12回 1/118 (1,41,6,2,1,1,1,1,3,3,5,8)
投資 -4800玉
回収 +13680玉

本日 +8000円

全体的には釘閉めてた様子だが、
海コーナーだけは通常営業という印象。

その後ひまわり北見に寄ってみると、
釘は通常営業よりは開いており回収モードではなかった模様。
スロットもそんなに出していなかった印象。
朝6:00位?から-10℃前後の環境で待ってようやくこれなら
わざわざ並ぶ意味はないかな。

ちなみに終盤、相方もLT引いていたが、
1回のみ当たって即終了。
こんなこともあるんだね~~(;'∀')←俺のせいではない

↓かつ丼900円 ごはんどきも高額モード

コメント

網北パチ&スロ実戦59戦目

2024-12-27 21:07:34 | パチンコ
12/27(金)
マルハン北見 9:00オープン。


という事で(たぶん)2024年最後のジャグラー実戦。
どのくらい並ぶのか想像もつかなかったのだが、意外に400人弱と少な目。


おおぉー!(*'ω'*)
今まで悪番だったのはこの日のためだったのか!
これなら余裕でマイジャグ打てる!

と意気込んだのも束の間、
入場すると既に半分位は埋まっているマイジャグシマ。
第5候補前日1100回転B1R4前々日1100回転B1R3 になんとか着席。

序盤1本目で単バケヒットから、200回転も回らずペカりまくる。
チェリBigチェリバケ単Big単バケフラグ全てが設定6を凌駕しこれは貰った('Д')!

と興奮気味に打ち続けたのだが、
500回転ハマり2連続、更に1000回転近くのハマりを食らい
1600枚近くの出玉は一気に消滅し投資地獄へ突入。

それでも単バケ1/400付近でまだ可能性はあったのだが、
再プレイ分が尽き現金3000円でようやくヒットしたところで飲まれヤメ。

マイジャグラー5
5404回転B17R17
単独バケ12
チェリー152
チェリーBig6
2000回転B10R9 6 53
4000回転B16R16 11 112
投資 -506枚 & 現金 -3000円
回収 0枚

↓同台で短時間にこんなにハメたのはたぶん過去一かもしれない

その後パチンココーナーへ。
1円はほぼ通常営業だが、4円はメイン機種ヱヴァReゼロまどまぎ等釘は開いている。
そんな中ピンクヱヴァも開いていたので打ってみると
意外に回るので粘ってみる。
しかし一向に出玉は増えず投資地獄に陥り18:00頃撤退。

4円ヱヴァ未来プレミアムモデル
3875玉307回転 1k/19.8回転
初当たり 518回転/3回(1,2)
投資 -2500玉 & 現金 -4000円
回収 0玉


帰りにもう1軒、ロイヤル網走へ。
カリスマインフルエンサー来店イベント。
ほぼ通常釘だったが、4円の一部甘コーナーだけ開いていたので
ルパン77verを初打ちしてみる。

投資1本でヒットし4連、単発で疲れたので即ヤメ。
回った気はするが直ぐに当たってしまったので不明。

4円ルパン 銭形からの招待状
投資 -250玉
回収 +1750玉

本日 -20000円
コメント

恐怖感倍増の2作目

2024-12-26 19:24:46 | ゲーム
「バイオハザード RE:2 Z Version 」

1998年Playstationで発売されたバイオハザード2のリメイク版。
2019年にPS4で発売。

"Z Version"とは通常版よりもグロい表現が増えている18歳以上対象版
との事でこちらを購入。

オリジナル版と比較するとかなりの変更が加えられたそうだが、
最初のガソリンスタンドシーン以外はほとんど覚えておらず、常時新鮮な感じでプレイ。

本編をひととおりと裏モードクリアで解放されるハンク編、
DLCのその他4シナリオをひととおりプレイ。

1週目:クレア(表) Standard 約11時間
2週目:レオン(表) Standard 約8時間
3周目:クレア(裏) Standard 約7時間
4週目:Extraハンク編他 約4時間(死に戻り含む)



EXTRAの難しさは半端なく、初プレイで諦めようと思ったが、
どうしても「豆腐モード」をプレイしてみたい一心で攻略動画を参考になんとかクリア。

他の4シナリオもかなりの難しさで、ASSISTEDでようやくクリア。
豆腐モードに至っては難しすぎてちょっとのプレイで満足。
他、やり残しは多数あるが、とりあえずこれにて終了。


↓だんだん崩れていく大阪弁トーフ

全てパーフェクトに遊ぼうとするとかなりのボリューム。
満足感のある作品となっている。

1との大きな違いはカメラ視点を操作可となった事で
かなり自由度が広がりストレス無く移動が出来る。
ただその分難しさは跳ね上がるので人によるかもしれない。

そしてパワーアップしている敵キャラ。
ゾンビは一度倒れてもしばらくするとまた立ち上がったりするので、
しっかりとどめを刺さないといつの間にか囲まれていたり((+_+))

中盤になるとタイラントなど倒せない敵が出現するようになり、
迫りくる足音から逃げながら謎解きをしないといけない恐怖はまぁ半端ない((+_+))

演出面でも暗闇シーンが増えており、
スポットライトで照らされた箇所しか見えない所で
どこかから呻き声だけが聞こえるなどまぁ怖くて進めない((+_+))


さらにZ Versionだからこそかもしれないが
皮膚や生物としてのクリーチャー感が半端なくリアルで
これだけでも見応え十分。

シナリオにおいても途中シェリーパートやエイダパートなどあり
プレイヤーを飽きさせない工夫がなされている。
まさに名作にふさわしいバイオハザードシリーズ。


と、ここからは自分の正直な感想。
1をプレイしている時から気づいたのだが、
成長しないゲームってあんま好きじゃないなと('Д')

Lvシステムが無いからこそ、弾数や回復アイテムの制限があり
それを上手く工夫しながらクリアしていく達成感こそがバイオの神髄。

もちろん失敗した場合はやり直しとなるわけで、
リアルの時間にも響く(たいした時間でもないが・・)
これがねー、どうしても続けてくモチベーションが下がってしまう。。

レベル上げて強くなればゴリ押し出来るならいくらでも時間かけられる。
自分の性格上、格ゲーよりもアクションよりもやっぱりRPG好きなんだなーと
改めて実感させられたゲームでもあった。
コメント

地元ジャグラー実戦の感想

2024-12-24 20:06:51 | パチンコ
今更ながら・・
よくよく調べてみると、ゴージャグ3のチェリ確率はほぼ設定差ない模様(*_*)
そりゃマイジャグのチェリと比較すると良く出るはずだわ('ω')

ゴージャグ3 非当選チェリ確率
設定1~6 1/33.4 ~ 1/32.8

マイジャグ5 非当選チェリ確率
設定1~6 1/38.1 ~ 1/35.1


網走移住前は終日打ち切りBig&バケどちらも設定5or6っぽいデータとなり
大幅プラス収支になる日も多かったのだが、
こちらに来てからはほぼそれが無い。

プラスになれているだけ有り難いが、
Bigに対する期待値が低いという事はやはり中間設定止まりということなのだろう。

〇北見店非イベ時の全ジャグラー凹み具合は異常なものだが、
〇網走店は通常時でもゴージャグ3に中間設定が入っている(バケ好調台あり)模様。

ただね、ゴージャグ3はぶどう確率が悪いだけに
相当Bigに偏らないと勝て(る気がし)ないのよね('Д')

稼働が悪いだけに、3000回転でバケ1/220付近の台なんてゴロゴロ。
そりゃ次の日ブレ無しで粘っても中間設定なら負けても仕方ない。

ジャグ打ちの場合、月に1~2回は設定5以上打てないと
モチベーション保てないっすわ('Д')
コメント

網北パチ&スロ実戦58戦目

2024-12-23 21:01:42 | パチンコ
12/23(月)
マルハン網走 9:00オープン。

明日から延長営業に入ってしまうので、
今日でスロ打ち納めのつもりでチャレンジ。
ジャグシマにはマイジャグに若者一人のみ。

ゴージャグ3前日
A:8800回転B42R37
B:6700回転B19R33
C:7600回転B26R32
D:7500回転B29R33

1回転目ブレたのはA,B,D。
やっぱり日曜のゴージャグは設定入れてんのかしら('ω')?
Cの端台のみブレ無しだったのでC台で勝負開始。

投資4本目でヒットしBig優先の展開が続く。
1000回転を過ぎようやくバケ連し高設定域に追いつく。
終盤Big連で一気に箱に手が届くも本日最高400Gハマり到来。

合算1/120付近で十分追える展開だが、
バケ1/260と弱気になってしまい今日はヤメとくかなと14:00頃ヤメ。

ゴージャグ3

3571回転B15R14
単独バケ9
不明バケ1
チェリー96
チェリーBig4
2000回転B8R10 7不1 55
投資 -184枚
回収 +751枚

本日 +10000円

閉店時データ、
メッチャ出てた((+_+))
最大枚数1900枚。合算的には設定6もあり得る。。
ちなみに朝一ブレてた台はほぼ凹み。

自分ヤメ後9回転で出ていたが、少し後に500G近くハマっていたので
続けてもヤメてた可能性あり。
1箱で満足してヤメたので悔いは無い・・・('Д')

↓閉店時データ

コメント

工夫が凝らされた元祖ゾンビアクション

2024-12-22 18:52:24 | パチンコ
「バイオハザード HDリマスター 」

1996年Playstationで発売。
その後色々なプラットフォームでリメイク作品が発売。
2015年にPS4でHDリマスターとして登場。
実はこれもニンテンドーキューブ版リメイクをリメイクしたものだとか・・

トゥームレイダーに触発され、
当時のアクションゲームをやりたいなーと、
バイオシリーズ「初代HD」「RE:2」「RE:3」と大人買い。
とはいっても1本1000円未満だが・・

初代バイオはPSでプレイ済み。
とはいえ"洋館から脱出する"位しか記憶になく、
どのようなストーリーで登場人物がいたのかほとんど覚えていなかった。

が、プレイするとうっすらとこんな仕掛け、こんなボスあったなー('ω')
と懐かしさの方が強く、ホラーというより思い返す楽しみの方が強かった。。

初プレイクリアはクリス編EASYで約11時間半。
2週目ジル編NORMALで約6時間40分。
これにはもちろん死に戻り時間は含まれていない。


最初クリス編NORMALでプレイしたのだが、
敵は固く玉が直ぐ無くなるわ、死にまくりだわアイテム持てなさすぎだわで嫌気が差しEASYへ変更。
ジルの方がアイテム多く持てるしクリス編より楽だと知ったのは2週目開始時とか・・

ゲーム(アクション)性としては銃を構えると敵に自動照準するのでそれほど難しくは無い。
どちらかというと謎解き要素の方が強い印象。

また普通にプレイしていると分からない要素なのだが、
銃を下向き・上向きに構えられたり、
弾を当てる箇所により倒しやすかったりとかなりの攻略要素が存在したりする。

分かりやすいのがゾンビに対する至近距離からのヘッドショットで
クリティカル率が飛躍的に上がったりするなど。
頭が吹っ飛べば、その後の時間経過での復活を阻止できたりする。

ホラー要素としては全体的に抑えられている印象なものの、
カメラ視点が常に定位置なので視覚的に見えない所からの呻き声など、
どこにいるか分からない恐怖は伝わった。
これも実は開発者が意図して"創られた恐怖"なんだとか。

そのためスティックによる移動がしずらいなど不親切要素もあるが、
あえてリメイクでも残しておいた要素ということなら仕方なし。

ゲームとして面白いかは微妙な評価。
同じところを(敵が入れ替わったりはしているが)何度もグルグル回らなければず
移動速度が遅いというのもあり、あまり周回する気はしなかった。

だが、クリア後の追加要素として
「3時間以内NORMALクリアで無限ランチャー取得」
というのがあったので、3周目はYOUTUBE動画を参考にしながらチャレンジ。
結果は・・


全然アカン('Д')
あと1時間半も短縮できるかい!
・・と憤ったのも束の間、よくよく調べるとポーズ中やPSホーム画面でも
時間はカウントされてしまうらしい。

それならと、最後4週目プレイは自分の感覚を信じて何も見ず
休憩もほとんどせずチャレンジ。
結果は・・・

3時間以内達成ーー(*'ω'*)!!
しかも20分近くも余ってる・・
やはりポーズ待機させてたのがいけなかった模様。

あとは
「サバイバルナイフのみクリア」
「リアルサバイバルモードクリア」
などやり残しはあるが、もう満足したのでバイオ2へ。

↓無限ロケラン取得も活躍の場は無し・・

コメント

網北パチ&スロ実戦57戦目

2024-12-22 18:31:18 | パチンコ
12/22(日)
マルハン網走 9:00オープン。

先週日曜日と同じく10人ほどの開店待ち。
マイジャグシマには3人ほどウロウロしていたが、
狙い台の前日6600回転B17R25は空き。

1回転目綺麗にブレ無し。
投資1本目10回転でBig到来!
しかしその後は一向にペカらず投資地獄。
その間他の台では、昨日のハマり台が好調。
これはダメだなとヤメ。

1台目マイジャグラー5
831回転B2R1
単独バケ0
チェリー24
投資 -460枚
回収 0枚

貯玉プレイが尽きたので帰ろうと思ったが、
気になっていたゴージャグ3前日4700回転B11R18が0回転だったので着席。
1回転目ブレ無し。

投資1本でBigヒットするも飲まれ。
隣の台が座る前から絶好調だったのでこれ以上粘るのは禁物かとヤメ。

2台目ゴージャグ3
285回転B1R0
チェリーBig1
投資 現金 -1000円
回収 0枚

本日 -10000円

↓閉店時データ1台目

コメント