goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

自分の「推し」

2025-06-29 23:49:48 | 日記
最近の休日は資格勉強と仕事の調査などで
めっきりゲームやスロットなどもしなくなり、ブログネタが無くなる。

あぁ~なんか刺激のある事ないかなぁ~('Д')
と、久々にRadicoで火曜22時~のMusic10を聞く。
正直まだやってたとは思わなんだ、さすが杏樹様('ω')

radioといえば、
日曜深夜に雑音の中ラジカセのアンテナを試行錯誤動かしながら
文化放送を聞いていた中学生時代。

「MADARA 転生編」をキッカケに
「ぼく地球」「覇王塾」「クリスタニア」「ツイパラ」「Radiコミ」
と青春時代を彩る懐かしいラインナップを思い出す。

そういやマリ姉、マミ姉は今どうしてんのかな~
と調べてみると、まだ活躍されていたり、既に引退されていたり('ω')
この2人は本当に人生の先輩として崇拝していた青年時代。
よくよく考えたら、自分の推しはこの2人なんだよなぁ~と今更ながらに気が付く('ω')

そして驚いたのが、
「東京ブギーナイト」
がまだ現役で、キングレコードのサイトで毎週聞けてしまうという事実を知る。
あぁヤバい、また人生の楽しみが増えてしまう('ω')

いつか二人のラジオも復活して欲しい。
いつまでもご健康で!
コメント

新環境での仕事

2025-06-20 22:40:24 | 日記
朝8:30出勤すると
当然のように地下鉄は満員。

まぁ都内通勤していた頃のギュウギュウ詰めとまでは行かないが、
何十年振りかの状況に戸惑う自分('Д')

仕事場もビルの1フロアに100人近い人がひしめき合う空間を横目に、
本番システムを触れる人のみが入れる10人ほどのオペレーションルーム。
あぁ昔もこんな感じだったよなぁとしみじみ思いだす('Д')

そして仕事内容も事前に聞いていたよりも結構ハードっぽい内容。
基本的にはサーバ/ネットワーク機器のインフラ構築だが、
そもそも実務経験が少ないうえ、ほぼ一人(もう1人は開発寄りの方)で
やらなくてはならず、今までの知識をフル活用して臨まなければならない。

ただこの苦難を乗り越えられれば、後は何でも出来そうな気がする。
ある意味望んでいた仕事に就けたのは幸運だったのかもしれない('ω')
コメント

リモートワークの快適さ

2025-06-14 18:45:24 | 日記
8日間研修が終わり
残りは常駐先が決まるまでの待機期間。

6/12には常駐先が決まったので、
6/17~はそちらの現場での勤務。

他には10人ほどの待機人数が居り、
この時期でこの人数は結構問題かもしれない(案件が少ない)

初めて研修も含めてリモートワークというものを経験したが、
家で仕事が出来るっていうのは緊張感が無くて良いね。
その分気を抜くとほんと仕事にならない状況にもなるが・・

ただ光熱費はもちろん掛かるので、
通勤する場合と比較すると生活費は当然重くなるのよね。。

でもね、それを見越してでも、
何処ででも働ける選択肢が有る ってだけでも素晴らしい事だと思う。
ネット環境の進歩の速さには驚かされるばかりですな('ω')
コメント

中途入社 思ってた以上の優良企業

2025-06-08 23:06:46 | 日記
6/2~始まったリモート研修が終了。

研修自体は中途8日しかないのだが、
考えていたよりも滅茶滅茶しっかりした研修内容。

というか社内システムがほぼ全て電子マニュアル化されていて
勤怠、経費精算、学習システム、経理システム、講話動画など
かなり覚える事があって大変。

自分でも追いついていないのに、
新人入社の人はもっと大変だろうなぁと思う('ω')


当然、会社の理念や大義、取り組み説明などもあるのだが、
これがまぁ多いこと多いこと。
ただどんどん昇進していくためには経営にまで手を伸ばさねばならず、
これを頭に染み込ませないといけないんだよね。

それだけ色んなことを実現してきている会社。
入る前は全然見えていなかったものが、入ってみるととんでもなく大きかったという。

とりあえずしばらくはゲームもパチも封印かな('Д')
コメント

ネット開通、早速トラシュー

2025-06-05 23:04:32 | 日記
家のネット回線工事がようやく完了。

6/2~在宅でWebビデオカメラ経由で研修ということで、
事前に会社へ伝えてPocket Wi-fiを借りていたのだが
最大通信容量の7GBを2日で使い切ってしまう。

制限を超えると通信制限が掛かるのだが、
クルクル状態が続き全く使い物にならない状態。

会社貸与のiphoneでインターネット共有接続し事なきを得たが、
そのiphoneも最大7GBという事で、
6/4、6/5午前は妹宅のwi-fiを借りて研修受講。

こういう時、近くに頼れる存在があると助かるよねぇ~('ω')
とつくづく実感。

研修終了後、事前に届いてたWi-Fiルータの設定を開始。
30分ほどでインターネットが繋がりホッ('Д')
としていたのもつかの間、今度は会社のサーバーへアクセス出来ない現象発生。

いやもう19:00で腹ペコペコなんすけど('Д')
と凹んでいたのだが、ルータの設定を見返してみると
どうやらipv6のみモードとなっていたのが原因だった模様。

ipv4モードにすると問題なく会社サーバーへもアクセス可能であることを確認。
ネットワークエンジニアやってて良かったぁ~
と初めて?思った瞬間('ω')
コメント

〇琴ジャグラー実戦190戦目

2025-06-01 22:27:45 | パチンコ
6/1日(日)
マルハン琴似 11:00オープン

特に大したイベントでも無いのに
何故か稼ぎ時の休日に時差オープン。
おかげで抽選組がエライ事に・・・


そうなるよねぇ~('ω')
最後から10番目とか。。

しかし、店内に入るとおススメSアイムは半分以上空き。
しかも第1候補前日7000回転B23R34が空きという奇跡('ω')

序盤早い段階でBigを重ね投資は抑えられたのだがバケが弱め。
他のSアイムもおススメの割にはスタートダッシュ弱めなのでヤメ。

1台目Sアイム
1283回転B5R2
単独バケ0
ぶどう205
チェリーBig3
投資 -92枚
回収 0枚

13:00前、帰ろうと思ったが、
ゴージャグ3で前日6900回転B28R25が空いていたので座ってみる。

3本目くらいで帰ろうと思っていたが2本目でヒット。
そしてそれ以降は奇跡的な大連荘を見せ、一気に高設定域に。

ただ、両隣もものすごい勢いでペカりまくっており、
正直どこが当たりなのかは微妙な感じだなぁ~と思いながらプレイ続行。

終盤、それまでの最高ハマり300回転を超え、まずいなぁ~
と思っていたら、そのまま650回転まで延びてしまう。

あれだけ好調だった両台も凹みの兆しが見え、
これは中間設定並びだなと上皿一杯飲まれたところで19:00頃ヤメ。

2台目マイジャグラー5
262回転B0R0~4605回転B24R17
単独バケ12
ぶどう657
チェリーBig6
2000回転B11R9 6 316
4000回転B24R17 12 606
最大ハマり650回転
投資 -92枚
回収 +2336枚

本日 +42000円

2台目閉店時データ
7100回転B33R25
コメント