goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

久々に楽しく打てたパチ

2017-09-25 18:42:11 | パチンコ
9/25(月)
いつものようにマイホへ向かい、1パチきくりは相変わらずで
やっぱ4パチかなーと思い行って見ると、、

なんと!先客が・・・!!Σ(゚□゚(

1列ずらっと並んだ4円甘デジのシマに、一人だけポツンときくりを打っている。
今までなかった光景に正直びっくり!
まるで自分を見ている様・・
と、何故だか喜びの感情が沸いてくるw

空いてないとすると打つものがないので、
ひとまず超久々にA偽でも打つかーと2Fへ。

3台あるA偽は相変わらず休日はめっちゃ回っていて、
1/140を切る台もある。
回っていれば設定低くても良くある光景。

ブレないんだろうなぁと打ってみると案の定3台全てブレず。
もうオールシーズン1なんかなぁ。。
2000円を投資し、やっぱダメだなと撤退。

再び1円コーナーに戻ってみると、新台として入っていた地獄少女2の1/99verが1台。
きくりとは全く違う演出なので、一度は打ってみたいなぁと思っていた台。
両サイドのゆずきとあいのパネルが目に引く。




ヘソ賞球が5個となっているのでヘソは締まり気味。
ボーダーも1k21前後ときくり同様辛め。

スペックはヘソ確変30%、電チュー確変65%となっているのだが、時短が優秀で
単発の場合50時短、単発引き戻しの場合70時短、確変終了の場合は20時短とかなりマイルド仕様。
長時間粘る自分に丁度良いスペック。




通常時はかなりうるさく、結構な頻度で後半地獄流しにいってはスルーしたりと、
きくりverよりも演出過多で当たらないイメージ。
ただ、バランスは良く当たりハズレが想像しやすいのでまぁまぁ許せる。
というか、きくりでは見たことがないリーチやら背景やら満載で、
ただ眺めているだけで面白かった。

確変中は突入時にあいとゆずきで選択でき、いくつか前作も踏襲していて、
「今当たれば確変確定!」演出や前作あいの着物を見れたりと、
あぁこんなんあったなぁ~という懐かしい感じで見ていた。
そして何より、ゆずきverの「いっぺん押してみる?」が見れたのは新鮮。




んで、5個賞球の影響か波が荒いにも関わらず、
意外にも1k80以上は回っていたので粘ってみる事に。

するとやっぱり地獄少女とは相性がいいのか、
11連、5連、7連、4連、単、15連、3連
と神がかった連チャンを見せ、予想もしなかった1万5千発超えを達成!





いやいやいや( ̄Д ̄;;
16Rヒキ過ぎ・・

ヘソの16Rは1%で、電チューは10%らしいのだが、
10連チャンで10%4回引くってどんだけ引いてんだよと・・
これはもしや、FFRkガチャで引けなかった運をここで使ってしまったということなのか(;´Д`

閉店まで打てる勢いであったのだが、
月曜は17:00~CSでワンピース(エニエスロビー編)一気見デーなのでここで気持ちよく撤退。
久々にパチンコが楽しいと思えた1日だった。
コメント

勇気の決断

2017-09-24 21:45:39 | ゲーム
FFRK、リリース開始から3周年。
人気タイトルのひとつながら、ゲーム性は決して一般向けとは思えないだけに、
さすがファイナルファンタジーだなぁと感心させられる。

そして、今回の記念ガチャも例年のごとく第5弾まであり、
更に新必殺技が登場する。
この時に貯めていたミスリル500個分を全力に注ぎこむ予定。

第1弾のラインナップに、主人公デシ君の超絶必殺技「神壁のグリモア」がある。
「鉄壁のグリモア」+プロテス+シェル+ヘイスト
という夢のようなバフ技で、完成体であるデシには200%欲しいシロモノ。
これは絶対欲しい!!(≧∇≦)

出現確率は1%(☆6装備は5種類で各1%)
11連召喚では1個分枠で☆5以上確定(☆5→9%、☆6→5%)なので
この1枠での神壁当選は約55 35%のうちの1/5なので約11 7%。
残り10枠分での神壁当選は1%で約10%。
           10/3追記 ↑重大な勘違いヽ(´o`;

1回の11連(ミスリル50個3000円分)での神壁当選確率は10%+11 7%=21 17%
実際はこんな単純なものじゃないんだろうけど、
だいたい5 6回に1回は出る計算。
届かない距離ではない!!く( ̄△ ̄)ノ

そしていざ戦場へ・・・


【第1弾ガチャ】
1回目。
ミラーボール!!
もしや!!o(* ̄o ̄)o



・・・アフマウの超絶。。残念・・でもなかった。
これも欲しかった一つで、魔石ダンジョンのタイムアタックに必須。
まぁよしとして・・・
2回目。



ラムザの攻撃(大)up+ヘイスガゲット!
これも「さけぶ」を持ってなかったので欲しかった一つ。
まぁよしとして・・・
3回目。



んー出ない・・
いや、まぁかぶって無い分いいんだけど・・・
予定では3回までだったのだが、どうしても欲しかったので続行。。




(_○_;)(_○_;)
出ない・・・
というかとうとう被った・・・
ヤヴァイ・・・どうしよう・・・
ボタンを押したい気持ちを抑えつつ、冷静に考える。

デシの技はナンバリングイベントガチャでは出ない為、
なかなか手に入れる機会は無い。というかほぼ今しかない。。
かといって、これ以上やっても、20%を引くには全ミスリルを突っ込む覚悟がないといけない。
いや、課金も持さない覚悟で臨まないといけない。
まだガチャ4弾分残っているのに・・・・・
更に、今回もリアルマネー(ジェム)専用ガチャがある事が分かっているので、
なおさら余裕を持たせておきたいところ。

というか、5回やって☆6が1個ってどんだけヒキ悪いんだよと。。。
ひとまずこの場はあきらめ、1日中考える。


よくよく考えると、唯一クリア出来ない魔石4ダンジョンでもヘイスガ分の効果は被るわけだし、
ラムザ叫ぶバーストやアフマウ完全体が出来上がっただけでも十分満足出来るんじゃないか?

さらによくよく調べると、今年末にオリジナルストーリー解禁予定となっていて、
そのタイミングで再販は十分あり得る。

と、いうことで、今回はここでガチャは踏みとどまる事にした。超悔しいけど。゜゜(´□`。)°
ガチャを踏みとどまれない人の気持ちが良く分かった1日であった。


コメント

高級感満載

2017-09-17 22:58:48 | グルメ
麻生の駅から少し離れたところにある
牛かつ専門店「いち華」

半年前程に偶然発見し、牛カツなんていう食べ物がある事にビックリした。
いや、そりゃチキンカツもあるんだからあってもおかしくないのはわかる。

久々に職場の人と飲みにいく事になり、
前哨戦として行って見る事に。

この日は台風が上陸しており、雨風が心配だったのだが
なんとかぎりぎり過ぎ去った後で天気は穏やか。

その影響もあったのか、
普段は結構行列が出来ているそうで覚悟していたら、
待ちは無しですんなり入店。

メニューを見ると、牛ヒレかつ3,000円の文字にビックリしつつも、
普通の牛かつ1,300円をオーダー。



味噌汁に納豆が入っているとの事で、えッ?どういうこと??
と店員さんに聞いてみると、ひきわり納豆が入っていて、それがだしになっているそう。

着丼すると、普段見るトンカツよりも少し小ぶりのかつが登場。
山わさびもしくは塩をつけて召し上がってくださいとの事。



一切れ掴んでみると、超柔らかい赤身を帯びた牛肉が姿を現す。
噛んでみると、ホロッと溶けそうな食感にビックリしつつも、
なかなか噛み切れない位しっかりと身がついている。
あぁこの瞬間、高級感漂う食事してんなぁと実感。

別売りで自家製タルタルソースとかもあったり、色々と試せる模様。
これはこれで試してみたかったかも。
そして味噌汁も想像してた以上にあっさりして良く合う。納豆のチカラ恐るべし。

ただ、ジュワッとくる分厚い肉感がないので、トンカツとして食べると少し物足りなさを感じる。
全く別の食べ物と思った方がしっくりくる。
自分のような庶民ではもう十分かなと思ったり。
今度来る時があれば、メンチカツを頼んでみたいかな。

コメント

ワクワク感と焦燥感

2017-09-16 21:52:56 | ゲーム
前回8月の記事で、ようやく☆3魔石の30秒切りを達成したのだが、
ついに上位難易度である☆4魔石ダンジョンが解放された。

とりあえず、安定して30秒切りを達成した雷メンバーでクラーケンに挑んでみると、
わずか10秒も持たずに全滅という。。。
あまりの強さに絶句(´ρ`)
超えられる気が全くしないという絶望感。


それから2週間程が経過し、掲示板等でミドガルズオルムが楽!
という記事を見つける。

回復役を2人にして挑戦してみると、
意外に耐久できる事が分かったのだが、
いかんせん堅すぎでアビが足りず、倒し切れずに全滅。

ちょっと工夫すれば行けるかなと、
ぼうふうじん役のエッジ、風魔法役アルフィノをフルダイブさせて再挑戦。
すると1分15秒あたりで見事撃破達成!!∩(´∀`)∩

今度はバフ&回復をレナのみにし、ローザをいかたく役のデシに変更。
クラウドオバフロ必殺に頼ってみる。
すると、回復がいない分かなりギリギリの戦いになったが、なんとか1分切りを達成。




いやぁ、どうしようも無い程の強敵を攻略していく感覚。
編成を考えている最中、もう少しでイケそうと感じる瞬間のワクワク感がハンパない。

思い返せば、今では全攻略出来た☆3魔石でも、
リリース当初はまったく歯が立たなかった。

3周年を目前に控え、まだまだ楽しめそうなFFRK。
来月の試験も目前に控えてるのにね・・・
コメント

晩夏

2017-09-11 19:48:38 | 日記
自宅マンションの廊下からふらっと映る風景。

普段は気づかずに通り過ぎてしまう事も多いけど、

たまに止まってしまうことがある。

こういう瞬間の感動。

夏ももう終わり。

コメント

来店ぽいんと

2017-09-11 19:31:41 | パチンコ
9/11(月)

マイホ○。
4パチ、1パチきくりは相変わらず、
ならと4パチで勝負。

全くと言っていい程回らず。
ん~、ヘソはまぁまぁなんだけどなぁ。
4玉返しのヘソは結構波が荒いので、数千円じゃなかなか回転率は計れない。
しかし、モチベーションは全く上がらず、4000円60回転でヤメ。

1パチコーナーできくり以外に何か無いかなぁとみていると、
エバ11の甘が結構良さげ。

回してみるとまぁまぁ、60回転で当たり。
当たった時に気づいたけど、初号機&弐号機の役物が金色になっていて、
エバ2のプレミアムモデルをそのまま表現していたんだね。

1/99の50回転STタイプ。
初当たりは25回転時短で、もう25回転内で当たれば100回転時短付きというスペック。

↑の情報は当たってから知ったんだけど、
全然知らずに打ってる時が一番ワクワクするね。



一気に4500発を放出するも、
その後2000発で120回転と有り得ない程の回らなさで撤退。

時短中に玉が減ってくのはミドルと変わらず。
こりゃ無理だわ。。


帰り際、来店ポイントで交換できるという景品を発見。
その中に、普段使っているシステマの歯磨き粉があるではないか!

気になって調べてみると、260ポイント貯まっていた。
1日1ポイントと計算すると、札幌へ来て約4年弱、5日に1回は来ているという計算になる。
意外に少ないね。

1個48ポイントで2個ゲット。
単価300円と考えたら、まぁ儲けもん程度かな。

コメント

クリーニングのしみ

2017-09-11 19:26:07 | 日記
毎回毎回、スーツをクリーニングに出すと、
必ずと言っていい程、ある個所にシミヌキの付箋が張ってある。




これって・・・
コメント