goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

Ⅱイベの適当さとⅤイベの秀逸さ

2015-05-26 21:41:42 | ゲーム


・・・簡単すぎて省略。。。

(Ⅱ主人公フリオニールが初登場の記念すべきイベが何故か難易度低いコラボイベに登場という酷な扱いがもうなんだか--;)




【EX+ エンキドゥ&ギルがメッシュ戦】


【EX++ ネクロフォビア戦】



そしてそんなユーザーの不満はわかりきっていたかのうよに、華麗にギルガメッシュイベ。
なんだかホントに開発間に合ってないんじゃないかって思わせるような2イベの適当感にはガッカリ・・

まぁ、その分をカバー出来る位に素晴らしいギルガメッシュイベだったんだけども。。
ここにきてもうⅤラストダンジョンの音楽が聞けるとは思わなかった(懐かしぃ~ ><
ギルがメッシュ最後のセリフも完全じゃないけど再現してたし。
これはこれで満足だったかな~。

Vは専用武器はないにせよ、ガチャで進化させていた☆6ルーンアクス(共鳴攻撃190)と☆6疾風の弓矢(共鳴攻撃140)が
活躍してくれ、そんなに苦戦せずにクリア。

ネクロフォビア戦はカーバンクルとフレ鉄壁があれば回復なくてもほぼ大丈夫な位(全体攻撃少な目なら)
むしろスリップ対策にルナハイorプロテガ必須かも。

4戦して黒大3個召喚中1個。
黒極大も出るそうだけど、曜日EXダンジョンの登場でこちらを回した方が経験値的にも効率良さげなので周回はしないでおこ。
コメント

設定推測看破は無理か?

2015-05-25 23:19:55 | パチンコ




朝一バケでこんなん見せられたら?
当然突っ込まざるを得なくなるよね?ね??

総回転1000位までは合成1/90を切っていたものの、
その後順調にハマリ出し2000回転位には1/140程に。

スイカ解除1回、チェリ解除1回とこちらもあまり振るわず、
数日前の出来事もあるしなぁ((-ω-。)

ということで600枚交換してヤメ。


次の日、データを調べてみると、回ってる回ってる♪
総回転6600回っていて、合成は1/140に落ち着いてた。
グラフも自分ヤメ後伸びていたが、終わる頃には+-0と見事な山。

某サイトでクレアのシュミレータを偶然発見したので、
設定1から6を数回それぞれ試してみたんだけど、
1日フル8000回転でも安定して収束せずに設定6でも合成1/150とか出たりしてた。

たかだか2000回転位で設定推測して1だった!3だった!なんていってること自体が
ナンセンスなんだなぁという感覚に襲われる。
高設定でも1日の総回転数だけではボナ合成確率は収束しないんだなぁと。



裏を返せば、最近打ってたクレアは中間設定位は使ってたのかなぁ
という希望的観測も持てなくはない。
とはいっても、終日打っても差枚プラス500枚になるかならないか・・・
日当+10000円と考えれば相当妥当なような気もするけど、
昨今のAT爆発機に気取られ過ぎなのかね。。

まぁだからといって推測はヤメルつもりはないけども、
もうスロするの正直疲れた・・・
違うシュミを見つけたい。。
コメント

赤7で580枚

2015-05-18 23:43:00 | パチンコ

7のつく日の翌日という事で、
例のごとく設定変更狙いで朝一化けを狙っていたのだが、
20スロ5スロ共にぶれず、変更無しかよ~(T∇T ) と一人突っ込み。

そんな中、5スロで偶然ハッピータイムに突入。
しかも弱チャメからボナゲット!!

それがまたまたいい仕事をしてくれた。




赤7ガセもあったので最高モードではなかったにしても、
青7+100が2回あったのがデカかったし、スイカで+50とかも。
なかなかにして見られない久々の光景。

まぁ、1000枚も出ずに即ヤメしましたけども。。。
コメント

麻痺切れ = 全滅(泣)

2015-05-18 23:13:49 | ゲーム


【EX+ キングベヒーモス&キングベヒーモス(不死)戦】


【EX++ アースドラゴン戦】



セッツァーの飛空艇の音楽が懐かし~!! (=゜∇゜)
これにセリスをくっつけるとはなかなかなマッチング。
まぁ、ストラゴスは・・・

アースドラゴン戦は2ターンに1回いあつを使ってきらさなければ問題無し。
初撃にクエイク打たれ全員2000前後食らったけどそれが最後で被ダメ-1。
ベノバスの毒は2回目に入ったので行動-1に抑えられた。

楽勝じゃーん♪周回してみようかな♪
と意気込んでLvの低いセッツァーとストラゴスに変えて2戦目に挑んだら、
いあつが続かずクエイク&ランドスライドの全体攻撃2発であっ( ̄△ ̄)という間に見事に全滅。

( ̄Д ̄;;

タスクキルする間もなく、スタミナ40を無駄にするのであった。。。
防御をおろそかにするととんでもなく安定しない事が良く分かった。。

召喚中と風極大しかおとさないみたいだし周回は諦めよ。。。
コメント

大阪都構想実現ならず

2015-05-18 00:28:05 | 時事ネタ
こういう選挙なら喜んで行くんだけどなぁ。
勿論賛成で!

賛成49%反対51%で否決。

偶然、ニュースを見てそんなのやってたんだ~ということを初めて知った^^;

結果としてそのままの現状維持を選択したということだけども、
大阪市民の投票では約1万票の差でしかなかったということは、
支持している人が約半分もいるってことなんだよね。

この事実はやっぱ凄いと思う。
何かしら変わってほしいという願いが現れているのかも。

そして何より、何かを変えたいという自分の理想を全うし、現役で政界引退を表明した橋本さんに敬意を表したい。
全く何も知らないけども、ちょくちょくニュースで見る大胆発言してる橋本さんには好感が持てた。

自分にもそういう理想があれば何か変われるのかなぁ。。

なんて感じた瞬間。

コメント

初のイベントクエスト 3人攻略のむずかしさ

2015-05-17 22:52:37 | ゲーム

【EX+ シヴァ戦】



【EX++ アレキサンダー戦】





今回のEX++は単発たたかうが結構な割合を占めていて、
デシのひきつける+かまえる戦法で楽にマスクリゲット。


今回から導入された3人攻略クエスト。
やはりこっちの方がつらかった。
というか装備召喚でバインドロッドx3取ってなかったら諦めてた(報酬的に)

マスクリはしなくていいという縛りは抜けてはいるのだが、
ボスまでのザコ戦攻略とボス戦攻略の2つをバランス良く考えなければいけないし、
ボス(バルトアンデス)が結構強い&死の宣告縛りがあるので3人じゃムリ( ̄▽ ̄)思ってた。


結果は・・・・




なんとかクリアして報酬ゲット(聖極大x1)
しょぼ・・・

ヴァンは予想通り回復のみに回り、ヴァニラの専用必殺とクラウドのデュアルディレイで
ルナハイで一気に削りきれたのが良かった。

というか3人は専用武器(必殺)がないとムリなんじゃないかなぁ・・・課金促進クエストになるのかねぇ。。
コメント

スロットの波を感じた2日間

2015-05-14 23:24:14 | パチンコ

まずはこのデータ↓




これは昨日打った20スロ クレア秘宝伝の閉店時データ。
昼過ぎに総回転800 B4R2 の台が空いていたので、久しぶりに打ってみようかと思い着席。

するとあれやこれやで順調にボーナスを引き当て、
閉店まで打ちきってみればボナ合算なんと設定6以上!!

ただ、体感の子役が以下。

【1日目データ】
スイカ解除 1回 (設定1以下)
チェリ解除 14回 (設定6以上)
バケ中金キラ 33回中1回 (設定6以上)

まぁ、金キラ1回で6確定! ってわけじゃないんだけども、
チェリ解除が以上に目立った結果だったので、高設定なんだろうなと打ちきってみて、結果3000枚ゲット!

明日も休みだし、朝一から打ってみようかなぁ~と
出目と総回転数を一応チェックしておいて、ウキウキ気分で帰宅。

そして迎えた翌日。
出目と総回転数はそのまま = 設定据え置き濃厚 !!

と甘い判断をして遊戯開始。

すると2000円目でいきなりスイカ解除d(゜∀゜)b
そしてその直後にチェリ解除d(゜∀゜)b!
しかもそのバケで金キラd(゜∀゜)b!!

開始1時間も満たず最初5回のボーナスがチェリ3回スイカ2回解除という
いかにも高設定挙動という快挙を成し遂げる。
こりゃもう1日コースだな(゜ρ`)


2000回転すぎた昼過ぎ。
ボナ合算1/90という設定6の1/112よりも破格の数字を叩きだし、持ち球も2000枚を突破し高設定を確信。
しかも平日の昼間、周りのAタイプスロットは誰も座っておらず、煙害に遭遇することなく自分のペースで気持ちよく打てる。
こんなウキウキ気分でスロ打ったのは初めてかもなぁ♪

なぁんて思ってた時がその日の頂点。


その後、ハマリ→REG→ハマリ→BIG という流れを繰り返し持ち球は徐々に失速。
夕方5時を迎えたころには3ケタハマリが目立ち、持ちメダルも1000枚を切る。
ボナ合算も1/120を超える程に。

┌┤´д`├┐ダル~

だんだんと下降気味になる出玉グラフ。
思うように増えていかないメダル。
だんだんと焦りを感じる。


そして迎えた19:00。


ついに出玉が尽きる(´○`;
朝一に確信したあの子役解除はほとんど来ず、
スイカ解除は優秀だったものの、チェリ解除は設定1以下。

金キラも2回はきたものの、銀キラは設定1程に落ち着き、
打ち終わってみれば合算設定1、出玉率はマイナス。

もう、ね、途中から薄々もしかしたらダメ??
なんて思ってたらまさかの急降下展開。

↓出玉グラフはこんな感じ(写メ取り忘れ)


貯玉はまだあったものの、もうその頃にはクレアを打つ楽しさは無くなっていて、
精神的に力尽きてヤメ。

結果終わってみてからの感想。
2日目設定下げの可能性も少なからずあるけれど、2日のデータ合算するとちょうどいい位に中間設定3位にはなるので、
3or4という可能性は十分考えられる。

子役確率から高設定挙動を見極め、それを信じればプラス収支になるという信念は見事に覆された1日。
まぁ、それでもスロットに波なんて無いと思ってるんだけども、それでもこの日は最悪な展開を迎えた1日であった。

結論。
・イベント(7のつく日)以外に高設定は置いてない
・いいとこでヤメよう

【2日目データ】
スイカ解除 5回 (設定5位)
チェリ解除 6回 (設定1以下)
バケ中金キラ 66回中2回 (一応設定6以上)
バケ中銀キラ 66回中8回 (設定3位)

↓金キラ2回目で高設定と思ったんだけどなぁぁ
コメント

11連召喚 奇跡の☆5武器同種3つ

2015-05-12 22:30:01 | ゲーム


FF13の武器は少ないので、
ナケナシのミスリル50個使用して11連にチャレンジ!!


毎回毎回緊張するこの瞬間がたまらないw

結果は・・・



レインボー(☆5)4つキター!ヽ( ´ ▽ ` )ノ



と、、、


喜んだのも束の間。なんと、、、





同じバインドロッドが3個も付いてきた(;´Д`)

いやこれどういうこと??

現在の☆5確率は12%。
何十種類とある☆5装備中から(しかもメインではない)バインドロッドが選択される確率は
軽く見るもっても2%あるかないか。←ここ重要

それを3連続ヒットさせる確率は 1/50 × 3 = 1/12500。
もし1%だとしたら 1/100 × 3 = 1/1000000。


ひゃ・・ひゃくまんぶんのいち・・・( ´ω`
宝くじ百万円くらいあたる確率か・・?

これはもう意図的に仕組まれているとしか思えない確率(´ρ`)

11連だからこそいくらか同じ武器が選択される可能性が高くなるなどの補正があるんなら理解できる。
まぁ、そういうことだったんだろうと心に閉まっておくしかないかなw

まぁ、嬉しいと言えば嬉しいのだが・・・
☆7にするメリットはそんなにないので全部フル強化・・っと。



コメント

GW2015 - in函館

2015-05-08 00:19:38 | 旅行
旅行というほどでもないけれど、
北海道へ帰郷して約1年。
そろそろ仕事も落ち着いてきたし桜でも見に函館に行って見ようかなと計画。

1週間程前から、友人も偶然計画を立てていた様で、
4/29現地集合し1泊2日で湯の川温泉に宿泊する事に。

約10年程前、まだプープーだった若かりし頃に函館には一度行ったことがあり、
その時にみた五稜郭の桜と函館山の夜景に凄く感動した事があった。

今回も見に行ってみようかと思っていたのだが、
同行する友人と現地集合したところ、山と桜はもう見に行ったとの事。

!( ̄∇ ̄; )
おいおい、前々から行くからな~って言ってたのに
もう既に見てきた・・だと。。!

また同じ景色見にいかせるのも、心忍びなくなるやんさ~(+_+。)
しかも駅から見えるはずの函館山は何故かうっすらとしており曇り模様という有り様。

・・・という事で計画変更。

湯の川温泉から中心街へは市電通っているものの、1泊しかないのを考慮して
山は諦めて五稜郭の夜桜を見に行くことに決定。

最初に駅前の塩ラーメンを食べにいく事は決めていたので、
赤レンガ倉庫を経由して旧函館区公会堂を見学する方向で。



【今回の函館ツアー】
駅前 星龍軒で昼食 塩ラーメン
⇒ 歩いて(15分位)赤レンガ倉庫散策
⇒ ラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガー&ビール
⇒ 歩いて(10分位)八幡坂を上り旧函館区公会堂
⇒ 市電で湯の川温泉
⇒ ホテルでヒトっ風呂&夕食バイキング
⇒ 19:00前タクシー(1,500円)で五稜郭へ
⇒ 歩いて市電(10分位)でホテル


ホテルは海沿いホテルにしてみようという事でイマジンホテルを海側で(14,000円・・高っ)とったのだが、
市電 湯の川温泉からかなり歩く(15分位)為、結局1日中歩き回ってとても疲れた(-。-;)

そして予想外だったのが、中途半端に調べていった五稜郭の夜桜情報。
19:00に着いたらライトアップらしいものはどこにも無く、もう内堀は締まっていて、
外堀のバーベキューコーナー用に照らされた照明と提灯くらいしか光っていなかったという…( ̄Д ̄;;

もっと幻想的なものをイメージしていただけに、これは少しショックだった。。
けど、普段見れない景色を見れたし、食べたいものは食べれたのでまぁ満足な旅行だったかな。



コメント

GW2015 - in函館(食)

2015-05-08 00:07:25 | グルメ
桜を見に函館行ったのに結局食の旅になってしまった。。。
こんなはずではなかったのだけど・・・
でもまた食べに行きたいσ(゜~゜)


↓函館駅前 星龍軒塩ラーメン  塩の王道って感じで美味しかったんだけど少し物足りなかったかなぁ



↓ラッキーピエロ チャイニーズチキンバーガー  これ今まで食べたハンバーガーで一番美味かった♪



↓イマジンホテルの夕食バイキング 自分でネタ選べる海鮮丼は超美味かった♪



↓市電とホテルの間に偶然発見。きくちのモカソフト 240円でこれはお得



↓2日目 ラッキーピエロ オムライス 気になってたので頼んでみたらメッサ大きくて大変だったけど超美味♪



コメント