Ninbuのスマホで撮った花だって美しい!

サイクリング・テニス・散歩等の道すがら、公園・野原・湖畔・川辺等で見つけた美しい花をスマホで撮っています。

桜だけは特別です ③(最終回)

2024-04-17 | みんなの花図鑑

私は毎月の花の撮影記録として「花のアルバム」をブログに投稿していていますが、賞味期限切れの1カ月遅れになります。

コブクロ「桜」

 

 

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

でも、桜だけは特別なので、今回は直近の桜の様子を記録し、3回に分けて投稿させていただきます。

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

4月10日は晴天に恵まれ、昨年も訪れた今井の桜を見に行きました。わが家から車で約20分で行けます。

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

私の住む千葉県柏市に隣接する白井市北部の今井地区に「金山落(かなやまおとし)」と呼ばれる用水路があります。

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜


ここは知る人ぞ知る「桜の名所」であり、春になると菜の花と桜のコラボや、水路に映りこむ桜が美しい穴場的スポットとして訪れる人が増えています。

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

水路の両側に約280本の桜の木が植えられており、春には2キロメートルの桜並木を楽しむことができ、のんびり歩いて観賞すれば、往復2時間ほどの行程です。

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

もちろん、ここには駐車場もトイレもコンビニなどのお店もありません。無粋な花見客のブルーシートや喧騒とはまったく無縁の、静かにマイペースでお花見ができます。

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

普段は殺風景ともいえる何の変哲もない田園地帯に、川面を覆うように伸びた満開の桜は、澄み切った青空によく似合い、素晴らしい景色を楽しませてくれます。

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

遥か彼方までのびるピンク色の帯のような「さくら並木」、菜の花の黄色、農道に生える野草たちの新緑、そして晴れた大空のブルーに思わず感動を覚えます。

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

ハラハラと散り始める桜の花びら、時折届くヒバリやウグイスのさえずりに、新たな春を感じながら「満開の桜」を愛でれば、日本に生まれたことを本当によかったと思えます。

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

この水路は、江戸時代に度重なる手賀沼の氾濫に対し、享保12年(1727年)に沼の開発が行われ、「名内川」を灌漑用水路として整備されたものです。

<亀さんもお花見> 4/10 今井の桜

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

その後、戦後の土地改良により、昭和32年から10年かけて桜の名所「金山落の今井の桜」が生まれました。

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜


こちらの用水路は今でも護岸工事がなされておらず、昔ながらの川岸の風情が残されています。

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

この「今井の桜」は、地域の景観を保つため、緑の羽根の還元資金により名内橋から手賀沼まで約2Kmの河川堤に、ソメイヨシノや八重桜を150本ほど植えられたことが始まりです。

<用水路の木橋> 4/10 今井の桜

用水を渡るのには少し勇気がいる橋があります。もちろん車も通ることのできる橋も、700~800m程度の間隔で整備はされています。


<用水路の木橋> 4/10 今井の桜


そして、昭和58年には千葉県の「美しいふるさとづくり運動」の一環として指定を受け、地域環境保全のために手賀沼土地改良区白井支部に管理されています。

<ソメイヨシノ(染井吉野)> 4/10 今井の桜

 


3回に分けて「桜だけは特別です」をご覧いただきありがとうございました。次回からは通常通り「3月の花のアルバム⑤」を投稿する予定です。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なつみかん)
2024-04-17 19:26:19
こんばんは〜
今井の桜に金山落、確か去年も行かれてましたよね。
その時も、自然な感じで咲いている桜に感動のコメントをした覚えがあります。
今年も鮮やかな青空に映える桜並木に、感動ひとしおですね!!

神社仏閣の桜もいいですが、実を言うとこちらの方がより好きです。
穴場だったとはいえ、最近はすぐに情報拡散される時代。
少し人が増えましたか?
地元で言うと、やんたんの手前に続く田原川の桜並木を思い出しました。
こういうところでお花見をのんびりしたいです!
返信する
こんにちは^^ (attsu1)
2024-04-17 19:36:11
毎年いかれて、楽しまれているんですね
変わらない景色、私もそんな場所があり、
楽しんでいます^^
青空、川、桜、温かい陽気の中。
たくさんの桜を楽しまれているのが、
伝わってきます。

桜が散り始めると初夏の花が咲き出します。
楽しんでいきましょう~(^.^)/
返信する
Unknown (だんちょう)
2024-04-17 19:55:36
こんばんは。

コブクロ大好き!!
嫁さんとの結婚式にはコブクロの曲を入場曲に選んだくらいです。
桜の曲もいいですよねエ

今時期にベストマッチですね!

それにして先週でこんなに綺麗な桜が見られたのですね。

札幌もこれからなので咲いたらUPしますね!!
返信する
水路と桜 (りりん)
2024-04-17 20:18:10
こんばんは

桜は何度観てもどの場所で観ても新たな発見がありますね。
水路を挟んだ 
染井吉野)> 4/10 今井の桜
ほんとうに美しい風景です。
こういう場所、散策したくなりました。
(^^♪
返信する
Unknown (hanahana  )
2024-04-17 21:25:36
こんばんは。
10日は花見のハシゴをされたんですね。
今年は花見の時丁度雨が多かったので見られるときに
沢山見られて良かったですね。
去年のninbuさんのブログを見た時来年こそは行こうと道順などを調べておいたのですがやはり行かないうちに桜の時期は過ぎてしまいました。
来年こそはこの田んぼの中の桜並木見たいと思います。
返信する
こんばんは (さざんか)
2024-04-17 21:44:56
私もコブクロの桜、大好きです。
出だしの「うーうーうーうーうーう」が綺麗。
「桜の花びら散るたびに~」からが特に好きです。
昔は水路だった川に植えられた桜、のどかな風景の中で元気いっぱい咲いていますね。
桜は川によく似合います。
見物客がいない場所、ゆっくり桜を楽しめましたね。
こういう場所があるのは幸せですね。
返信する
今年が5回目になります (ninbu)
2024-04-17 22:05:45
なつみかんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

今井の桜、私は毎年行っていて、今年が5回目になります。5~6年
前に近所の人からの情報で行って見たら病みつきになりました。
(笑)

桜の名所はたくさんありますが、田園に広がる桜の自然な咲き方と、
水路に映り込む桜がとても気に入っています。

また、知る人ぞ知る桜の名所ですが、幸いにも地元の人が中心で他
所からはあまり来ていないようです。特にウイークデーは人影もま
ばらで、ほぼ貸し切り状態です。

人混みの苦手な私は、このような場所が落ち付けるし、花もじっく
り観賞できるので、とても気に入っています。
返信する
ウィークデーは人も少なく貸し切り状態で す (ninbu)
2024-04-17 22:06:58
attsu1さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

今井の桜はわが家から車で20分程で行けるので、毎年行っており今
年で5回目になります。ウィークデーは人も少なく貸し切り状態で
す。

日本の原風景である田園の中に、2キロにわたって続く桜並木は他
の桜の名所にはない、特別な風情があります。

青空、用水路、田んぼ、林などの日本の原風景の中をのんびりと桜
を見ながら歩くと言うのは、とても贅沢な時間です。
返信する
記念すべきコブクロ の曲 (ninbu)
2024-04-17 22:07:50
だんちょうさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

コブクロの曲が結婚式の入場曲だったのですね。コブクロは私も好
きなデュオです。だんちょうさんにとっての、記念すべきコブクロ
の曲を選曲できて私も嬉しくなってしまいます。

私の地方ではソメイヨシノもすでにほぼ終わり、八重桜が咲いてい
ます。札幌は4月24日頃が開花予定なので、あと少しです。札幌の
桜の投稿を楽しみにしています。
返信する
日本人の心にしっくりとくる光景 (ninbu)
2024-04-17 22:08:46
りりんさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

日本人にとって桜は特別な存在ですね僅か2週間程度しか咲かない
桜ですが、日本中が桜の話題一色になります。

野山に咲くサクラ、街に咲くサクラ、川辺に咲くサクラ、公園に咲
くサクラ、神社仏閣に咲くサクラ、どのロケーションにもサクラは
よく似合いますね。

どれも優劣つけがたいのですが、日本の原風景の田園の中の用水路
に咲く桜は、格別の趣があり、日本人の心にしっくりとくる光景で
すよね。
返信する

コメントを投稿