海外ドラマ『MURDER IN THE FIRST/第1級殺人』Season1
海外ドラマは、最近数は視聴していません。
が、この作品は久々に視聴したモノのひとつです。
『第一級殺人』のS1です。S1のエピソードは10。
10話でひとつの事件が完結する流れです。
主役はサンフランシスコ市警の殺人課の刑事コンビ。
テリー&ヒルディのコンビです。
テリーは、アフリカ系の男性刑事。
いきなり妻が末期ガンという描写が現れ
アレアレという間に妻死亡・・・ヘッ?てな感じでスタートの私。
相棒のヒルディは、娘を育てるシングルマザー。
なかなか元気一杯のママさんで、勢いが優先(笑)
こういう設定も、現実社会に「アリだな」と思わせる効果か?
ヒルディは夜中でもお呼びがあれば現場へ赴く。
もちろん、元夫が時々娘を迎えに来て、お泊りさせている。
んで、急な呼び出しに頼るのは元夫の場合多し。
んで、元夫、とっても協力的。
・・・・・・ココ、ちょっと?と思うがね(スマン)
事件は2つの殺人が交差する。
核となるのはエリック・ブラント
テクノロジー企業の創設者であり、若き天才経営者として注目されている。
大富豪であり、当然傲慢でオレ様設定。
殺されたのは、ひとりの男。
ナイヤースという名の、薬物中毒のクズのような男。
しかしナイヤースはブラント宛にメールを出していた。
脅迫のような内容・・・・
ナイヤースはブラントの実の父親であることが判明する。
ブラントは、ナイヤースに金を無心されていて
その為のメールだったと言う。
ブラントは、ナイヤースと若き娼婦であった母親の間に生まれた。
テリー&ヒルディは
自社株の上場を目前としていたブラントが
スキャンダルを恐れて、ナイヤースを殺したのではないか、と怪しむ。
そして、もうひとつの殺人が。今度は女性だ。
ブラントの自家用機のアテンダントをしていたシンディ。
シンディは自宅で死体で発見された。
シンディは、死の直前にブラントの怒りを買い、解雇されていた。
そしてシンディはブラントの愛人であり、妊娠していたことが分かる。
妊娠を巡り、ブラントが殺意を抱いたのか?
どちらの事件にも深く関与しているブラント。
という感じで、進みます。
まぁもう犯人はブラントだって分かっているので(笑)
直接手を下していないのなら、どのようなカラクリで?
ということが、まぁ見所なんでしょうがね。
裁判もあります。
シンディ事件で、ブランとは逮捕&起訴され、裁判に。
中盤はこの裁判がメインになり・・・・刑事さん走り回りに比べるとチョイと退屈?
いえいえ、『Law&Order』で培った(笑)根性で、シッカリ見ましたって。
金持ち専門の有名弁護士ダニエルズを雇い、
脇が甘いぞ!的検察を鋭く攻撃します。
10話あるから、かなり丁寧です。
裁判中、保釈中のブラントが旅行に行ってしまい
そのことでダニエルズが、ブラントをボロボロに言うとか(笑)
ブラントと会社の顧問弁護士ハーツバーグも加わり
ちょいと毛色が異なる弁護士さんズが楽しめます。
ブラントの周囲も、楽しげにやかましい(笑)
シンディと関係を持っていたウィルカーソン
ウィルカーソンは、数少ない貴重なブラントの友人。
ブラントの運転手などもしているが・・・・
ウィルカーソンは、シンディと浮気していたことにより
容疑者のひとりとなってしまう。
これもまたブラントが、自分への容疑を弱めようと・・・
ウィルカーソンは利用されてるのか?
(まぁそうだろう)
また元刑事のソルターも、怪しげに振舞う。
ソルターは、ブラントの会社の警備責任者でもある。
ソルターの協力があって、事件が起こったのか?
と怪しげな人物に翻弄される刑事2人。
加えて、妻が死亡し、どん底状態のテリー。
シングルマザーのドタバタのヒルディ。
刑事さん達の私生活描写もあります。
が!ありがたいことに、執拗に描写されてないのでホッ。
とは言いつつ、町の悪ガキズや、その家族のことも加わり
殺人事件だけが町で起こっているわけでないぞ!もバッチリ。
だから、メインは2つの殺人事件。
しかし刑事さん達は、殺人事件を正面に見つつも
私生活や、その他アレコレをわき見しながら、前へ進む。
そこに同僚刑事達も加わる。
モルク&ナバロの刑事コンビも、ちゃんと存在している。
彼らも同様。テリー&ヒルディと無駄口で笑いつつ
事件や自分の生活、そして家族に向き合っている。
どうでしょ?
このドラマは、アメリカではS3で終了しています。
日本の評判は?どうかな?
スーパードラマTV 『MURDER IN THE FIRST/第1級殺人』
番組紹介、貼っておきます。
S1では、犯人ブラント役にトム・フェルトンが、で評判になったが。
って、私もフェルトン目当てで視聴始めたので(笑)
う~ん、動きが少ないドラマです。
私は日本語字幕版しか見ていないのですが・・・吹き替えあるのかな?
結構会話を楽しめましたがね。
これは意外な発見で楽しめました。
一応テリー&ヒルディはカップルになるの?
的な予感もフラフラ~薄さも好感持っています。
刑事さんがカップルになって捜査するなよナァ~と言いたい(笑)
でも今後カップルになったら、どうするんだ?とか。
もう直ぐS2が始まるようですね。
このままS3もやってくれ~てな気分です。
久々に面白いドラマ、でした(私はね)
海外ドラマは、最近数は視聴していません。
が、この作品は久々に視聴したモノのひとつです。
『第一級殺人』のS1です。S1のエピソードは10。
10話でひとつの事件が完結する流れです。
主役はサンフランシスコ市警の殺人課の刑事コンビ。
テリー&ヒルディのコンビです。
テリーは、アフリカ系の男性刑事。
いきなり妻が末期ガンという描写が現れ
アレアレという間に妻死亡・・・ヘッ?てな感じでスタートの私。
相棒のヒルディは、娘を育てるシングルマザー。
なかなか元気一杯のママさんで、勢いが優先(笑)
こういう設定も、現実社会に「アリだな」と思わせる効果か?
ヒルディは夜中でもお呼びがあれば現場へ赴く。
もちろん、元夫が時々娘を迎えに来て、お泊りさせている。
んで、急な呼び出しに頼るのは元夫の場合多し。
んで、元夫、とっても協力的。
・・・・・・ココ、ちょっと?と思うがね(スマン)
事件は2つの殺人が交差する。
核となるのはエリック・ブラント
テクノロジー企業の創設者であり、若き天才経営者として注目されている。
大富豪であり、当然傲慢でオレ様設定。
殺されたのは、ひとりの男。
ナイヤースという名の、薬物中毒のクズのような男。
しかしナイヤースはブラント宛にメールを出していた。
脅迫のような内容・・・・
ナイヤースはブラントの実の父親であることが判明する。
ブラントは、ナイヤースに金を無心されていて
その為のメールだったと言う。
ブラントは、ナイヤースと若き娼婦であった母親の間に生まれた。
テリー&ヒルディは
自社株の上場を目前としていたブラントが
スキャンダルを恐れて、ナイヤースを殺したのではないか、と怪しむ。
そして、もうひとつの殺人が。今度は女性だ。
ブラントの自家用機のアテンダントをしていたシンディ。
シンディは自宅で死体で発見された。
シンディは、死の直前にブラントの怒りを買い、解雇されていた。
そしてシンディはブラントの愛人であり、妊娠していたことが分かる。
妊娠を巡り、ブラントが殺意を抱いたのか?
どちらの事件にも深く関与しているブラント。
という感じで、進みます。
まぁもう犯人はブラントだって分かっているので(笑)
直接手を下していないのなら、どのようなカラクリで?
ということが、まぁ見所なんでしょうがね。
裁判もあります。
シンディ事件で、ブランとは逮捕&起訴され、裁判に。
中盤はこの裁判がメインになり・・・・刑事さん走り回りに比べるとチョイと退屈?
いえいえ、『Law&Order』で培った(笑)根性で、シッカリ見ましたって。
金持ち専門の有名弁護士ダニエルズを雇い、
脇が甘いぞ!的検察を鋭く攻撃します。
10話あるから、かなり丁寧です。
裁判中、保釈中のブラントが旅行に行ってしまい
そのことでダニエルズが、ブラントをボロボロに言うとか(笑)
ブラントと会社の顧問弁護士ハーツバーグも加わり
ちょいと毛色が異なる弁護士さんズが楽しめます。
ブラントの周囲も、楽しげにやかましい(笑)
シンディと関係を持っていたウィルカーソン
ウィルカーソンは、数少ない貴重なブラントの友人。
ブラントの運転手などもしているが・・・・
ウィルカーソンは、シンディと浮気していたことにより
容疑者のひとりとなってしまう。
これもまたブラントが、自分への容疑を弱めようと・・・
ウィルカーソンは利用されてるのか?
(まぁそうだろう)
また元刑事のソルターも、怪しげに振舞う。
ソルターは、ブラントの会社の警備責任者でもある。
ソルターの協力があって、事件が起こったのか?
と怪しげな人物に翻弄される刑事2人。
加えて、妻が死亡し、どん底状態のテリー。
シングルマザーのドタバタのヒルディ。
刑事さん達の私生活描写もあります。
が!ありがたいことに、執拗に描写されてないのでホッ。
とは言いつつ、町の悪ガキズや、その家族のことも加わり
殺人事件だけが町で起こっているわけでないぞ!もバッチリ。
だから、メインは2つの殺人事件。
しかし刑事さん達は、殺人事件を正面に見つつも
私生活や、その他アレコレをわき見しながら、前へ進む。
そこに同僚刑事達も加わる。
モルク&ナバロの刑事コンビも、ちゃんと存在している。
彼らも同様。テリー&ヒルディと無駄口で笑いつつ
事件や自分の生活、そして家族に向き合っている。
どうでしょ?
このドラマは、アメリカではS3で終了しています。
日本の評判は?どうかな?
スーパードラマTV 『MURDER IN THE FIRST/第1級殺人』
番組紹介、貼っておきます。
S1では、犯人ブラント役にトム・フェルトンが、で評判になったが。
って、私もフェルトン目当てで視聴始めたので(笑)
う~ん、動きが少ないドラマです。
私は日本語字幕版しか見ていないのですが・・・吹き替えあるのかな?
結構会話を楽しめましたがね。
これは意外な発見で楽しめました。
一応テリー&ヒルディはカップルになるの?
的な予感もフラフラ~薄さも好感持っています。
刑事さんがカップルになって捜査するなよナァ~と言いたい(笑)
でも今後カップルになったら、どうするんだ?とか。
もう直ぐS2が始まるようですね。
このままS3もやってくれ~てな気分です。
久々に面白いドラマ、でした(私はね)