明けましておめでとうございます。
今年もにこもりねっと共々よろしくお願いいたします。



さて、わがやのお正月のスタートは、お餅です。
私がお嫁に来て一番驚いたことでした。
にこパパ、お餅が大好物。20個くらい食べるんです。
その食べっぷりには、びっくり。お餅のバリエーションにもびっくりしましたね。実家では、お正月のお餅は、お雑煮とあんこ餅くらいだったので、種類の多さにあっぱれでした。ずんだにあんこ。納豆にお雑煮。
今は、お正月の楽しみになりましたが。慣れるもんですね。
私の今年の年頭の決意は、”笑い”のある年にしたいということです。
最近、かりかりして、忙しいなーとぱたぱたしていると、”怖い顔しているよ。怒っているの?”なんて、娘達から言われます。どきっとしますね。心に余裕が無いのかなー。いつも笑顔でいたい物ですね。”笑う門には福来る”ですね。いつも笑顔でいられるように心がけたいものです。
今年もにこもりねっと共々よろしくお願いいたします。



さて、わがやのお正月のスタートは、お餅です。
私がお嫁に来て一番驚いたことでした。
にこパパ、お餅が大好物。20個くらい食べるんです。
その食べっぷりには、びっくり。お餅のバリエーションにもびっくりしましたね。実家では、お正月のお餅は、お雑煮とあんこ餅くらいだったので、種類の多さにあっぱれでした。ずんだにあんこ。納豆にお雑煮。
今は、お正月の楽しみになりましたが。慣れるもんですね。

私の今年の年頭の決意は、”笑い”のある年にしたいということです。
最近、かりかりして、忙しいなーとぱたぱたしていると、”怖い顔しているよ。怒っているの?”なんて、娘達から言われます。どきっとしますね。心に余裕が無いのかなー。いつも笑顔でいたい物ですね。”笑う門には福来る”ですね。いつも笑顔でいられるように心がけたいものです。

書き方が悪かったですね。
ごめんなさい。
納豆餅とお雑煮は別です。(笑)
豆餅もおいしそうですね。
ぶりとは、ところが違うと、食べ方も
違うんですね。勉強になりました。
子供は、正直なので言われる言葉にドキッとすることありますよね。笑いのある年、いいですね~。私も亥亥(いい)こといっぱいある年にしたいです。今年もどうぞよろしくお願いします
あんこはおばあちゃんにお任せ。
ずんだは、近所のお団子屋さんで
買ってきました。うちで作るには、ちょっと
めんどう。でも、本当は、作ったほうが
美味しいんですよね。
ずんだは、パンにも合いますよね。
美味しいそうですね。
そうそう。お正月は、お餅の誘惑がありますねー。
今日から、仕事始めです。にこパパは、スーツ
大丈夫だったようです。元気に出勤です。
私は、これから、スカートが入るかなー
枝豆命
ずんだがもっと東京でもポピュラーになったら
いいのに・・・と思います。
そうそう この間 初めて入ったパン屋さんに
ずんだアンパンがありました。もちろん買いました!
美味しかったです。
あんこも手作りですよね?おいしそうですぅ
にこパパさんが20個召し上がるのがわかるような
気がします
お餅ってどうしてあんなに美味しいのでしょうか(´∀`;)エッ?
私もこの時期ダイエットは絶対無理って決め付けて、いっぱい食べちゃうので、後悔の嵐が怖い怖い季節でもありますよん。
でも、さすがにこママさんのところではずんだが家庭で食べられるんですね!
私きなこよりずんだが大好きです。でもなかなか家庭では食べられない高級品って感じがしちゃうの。あの色も好きです。
丁度にこママさんのブログの壁紙のような色で好き♡スキ( ´艸`)ムププ