「にこもりねっと」の「にこママ」日記

にこファミリーが日常の「ちょっと」したことをアップする日記です。

次へのステツプ

2011年03月28日 | 日常編
にこママの住んでいるところは、ライフラインの復旧と食料の安定が見えてきました。
やっと生活基盤が安定して元気が出てきました。

次へのステップです。

自らの復興として、仕事への復帰です。
仕事がしたくてもガソリンがなく行けない方や、直接災害にあった方がたくさんいます。

また、春の就職取り消しや延期の話が出てきているのも現実です。

地域の活性が仕事復帰への一番の近道です。
みなさんの力により、交通網の復旧が流通のきっかけとなりました。

ほんの少しですが宮城県、地域の復興が動き始めています。
ガソリンの供給がスムーズになり、物資の運搬や仮設住宅の建築が進み仕事現場がよくなることを願います。

東北新幹線が来月下旬ごろに盛岡~那須塩原間が開通見込みのことうれしいです。

かんばれ東北 まけるな宮城です。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品流通の光 

2011年03月26日 | 日常編
震災から2週間がたちました。


空、港、道路が繋がってきました。
東北道路の開通により、物流の流れが、よりスムーズになってきました。
仙台港には、フェリー(物流専用)が到着できるようになり、仙台空港も物流専用ですが、1500メートル滑走路が使用できるようになったと聞いています。

にこママの住んでいるところも、少しずつ、食品流通の光が見えてきました。

先週、並んだスーパーも食品が今まで以上入荷しました。
なんと、昨日、たまごと牛乳を買うことができるようになったそうです。(うれしい)

すべての品物がそろったわけではありませんが精神的に安心します。
ガソリンはまだまだ、ならばなくてはなりませんが、行動範囲も少しずつ広がりそうです。

鉄道も、開通線がふえています。

にこパパも、復旧を望んでいます、早く家族に会いたいです。
あー早く、顔が見たいです。

九州地方では、桜が咲いたと聞いています。そうもう少しで、入学式です。
災害でとても苦しい時期ですが、新しい出会いがまっていると感じております。

娘も早く学校に行きたいと話しています。
友達に会いたいよね。

まだまた、物資の行きとどかないところがたくさんありますが、着実に一歩ずつ物資がいきわたりますように思います。

地震の二次災害地や被災地の早い復旧を望みます。

かんばれ東北 まけるな宮城です。













コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食料品を求めて

2011年03月19日 | 日常編
今まで、当たりまえと思っていた買い物も、交通網が寸断され、さらにガソリン不足と、スーパーの開店数も少なく食品もなかなか買えません。

にこママたちも、今日は買い物だから、気合いを入れています。
早朝に並んで、家族交代で開店時間までまちます。

今まで以上に、家族の絆が深まったように感じます。

ちょうど、にこパパも栃木のスーパーで買い物をしていて、電話をしたところ、品数は少ないけどなんとか買い物ができたそうです。

お米が高いといっていました。

避難所で生活している人が、たくさんいるのだから、家で生活できるのは、贅沢といっていました。

にこパパの住んでいるところのスーパーでも、トイレットペーパーやカップメンが品薄状態、計画停電も関係しているのでしょうか、懐中電灯や乾電池はゼロの状態でした。

この休みの期間中に少しでも、交通網の復旧と物資輸送が安全に行えますようにと願うばかりです。


にこパパも、微力ですがここ栃木で節約生活をしていきたてと思っています。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報が少ない

2011年03月15日 | 日常編
本日、少しですが、にこママと話すことがでました。

大変ながらも、断水、停電の生活が、少しずつ、落ち着いてきました。
周りのことが見えてきたそうです。

大きくテレビで放送している、被災地域の状況はわかりません。
電話で、荒浜や名取の被害のことをはなしても、その状況のことが

わからないのです。

とにかく、停電が復旧し情報がほしいといってました。

食料の調達が大変といってました。買うまで数時間位かかるそうです。
なくなると大変なので、少しずつ分けているそうです。

あと、通信網で携帯はまだ圏外の場所が多く混線しており、会話の途中で
切れてしまいます。


災害にあわれた方の救出と早いライフラインの回復を願います。


☆励ましのメッセージありがとうごさいます。☆
にこママに伝えておきます。



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライフラインが回復してない。

2011年03月12日 | 日常編
またまだ、危険な状況がつづいててます。

時間がたつにつれて、様々な被害が報告されています。
災害にあわれた方が無事で救出されますように、願うばかりです。

にこママも避難所で生活しています。
現在停電しています。

朝は、非常食が出たそうですが、お昼は出ないらしく、各自のこと、近所のスーパーでならんでパンとか購入したそうです

早く、ライフラインが回復してほしいです。

また、プログ等での、暖かいメッセージありがとうごさいます。
にこママに伝えました。

災害に負けないよう、励ましていきたいです。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震状況

2011年03月12日 | 日常編
なんとか、仙台の「にこファミリー」に連絡がとれました。

現在、無事に避難所(中学校)に退避しています。
家族全員が一緒の場所なので、安心しています。

退避しているので、また、情報が退避場所では少ないので、
外のことが詳しくわかりませんが家族が無事でよかった。

とにかく寝ること食べるこができるのが一番なので体調を維持してほしいです。

にこパパも無事で、自宅待機しています。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする