「にこもりねっと」の「にこママ」日記

にこファミリーが日常の「ちょっと」したことをアップする日記です。

にこパパの独り言 【思い出すことが幸せな時間なんだ】パパ・ママのシニアへの挑戦

2023年07月16日 | 日常編


15日(土)のHPの情報、秋田県では、梅雨前線や湿った空気の影響で、記録的な大雨となっています。
13時までの12時間の雨量が、八峰町で196.0ミリ、秋田市大平山で190.0ミリ、男鹿市で189.0ミリといずれも観測史上1位の大雨となり、7月1か月分を超える雨が降っています。



にこパパ・ママの挑戦

その33:思い出すことが幸せな時間なんだ 

==親の姿を繋げること==



親孝行はてきたのだろうか?

母親に寄り添い最後を看取ることはできました。
それは、母が望んだことなのだろうか。

静かに目を閉じることが・・それでは寂しすぎる。



私からみた母は、
いつものとおり「おはよう」食事して「おやすみなさい」の繰り返しでした。
それが、自然の流れと思ってましした。

単身生活のため家族との空白の10年間。

自分でなんでもする母でしたから、こちらか話かけることもありませんでした。

母からみた私はどうだったのだろう。
今となっては何もわからない。



さて、雨が降り草丈がのびてきた。よし!今日は草取りをしよう。
張り切って、もくもくと、汗をかきながら草取りをした。

玄関で靴を脱ぐ。
いつもとおなじ光景、違うのは、数週間前までは、母の部屋に看護師さんがいて、看護をしていただき、会話もでき「生きていた」こと。

ふと、「生きていた」ことを、思い出し涙が出てきた。




母の思いはわかりません。
家内と私が今できることは「生きていた」こと感じること。
父と母の「生きてきた姿」を繋げるかことが、

・・・・これからの「私たちの姿」なのでしょう。・・・・

【おまけ】
「TVアニメ『SPY×FAMILY』(スパイファミリー)



ヨルさんカッコいい。

(画像はHPより引用しました。)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にこパパの独り言 「にこマ... | トップ | 「にこママ‘S キッチン」土... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常編」カテゴリの最新記事