
暑い!!
仙台は台風の影響も少なく、風はあるものの台風一過の暑い日差しで30℃を越してします。
◆シニア前期パパ☆ママの挑戦◆
・・60代前期シニアむけて・・
▼MISSION143:
「ウォーキング習慣UPは気軽にパチリでSNS投稿もいいんじゃない!!」思い出貯金2

▼土日休日の習慣となったウォーキングだ、最初のころは1日30分以上1万歩目標でリフレッシュ効果UPとなったが、さて、最近は惰性で歩いているのではないか?
「テクテクウォーキング」は確かに習慣として身についているし、最近は日差しが強すぎるので、朝はいつもより「ちょっと早い時間涼しいうちに」を心掛けている。
いつものコースの河川敷に向かう意識は十分にある。
歩くのが好きになったのは確かだ。

しかし!!ふと「汗をかき、ただ歩いている」という感覚に陥ることがある。
歩きながら考える。
「ただ歩いている」・・・・・・・・・とは何だろう
「当初の歩く目標をクリアしているからだろうか」それが習慣という惰性になっているのだろう。

▼ウォーキングワクワク作戦を考えよう。(刺激&変化)
意識してウォーキング&プラスαは何か!!
あるじゃないか!!歩いていると目に映る。太陽、朝日と川と花と新緑や山や空気と鳥である。
光に反射して咲いている草花や河川敷きに広がる力強い雑草はアラジンの空飛ぶ絨毯のようにきれいです。
幸せと感じよう。初夏はうぐいす、夏はつばめ、冬は白鳥が飛来する。

▼スマホできれいな写真を撮影してSNS投稿に活かそう
習慣UPは「スマホでお気に入りを撮ろう。」

▼「一番きれいと感じた見えた位置を探してみよう」
写真をそのきれいに近づけよう。
ズームや露出バランスを使いながら、新しい習慣
【河川の花々part1】




【河川の花々part2】





【キラキラの変化!!】



きれいはいいね!