goo blog サービス終了のお知らせ 

「にこもりねっと」の「にこパパ☆にこママ」日記

にこファミリーが日常の「ちょっと」したことをアップする日記です。

山形のお土産

2007年11月08日 | 日常編
先週末、うちのいじいちゃんとおばあちゃんが
にこパパの弟ふぁみりーと一緒に日帰り温泉に
行って来ました。

私達も行きたかったのですが、下の娘が部活があり
残念ながら、行けませんでした。

行った先は、山形県の蔵王温泉です。
お天気が良く、紅葉もきれいだったそうです。

弟夫婦から、お土産を頂きました。

スパークリングワインとペパロニー(サラミかな?)です。
おじちゃんとおばあちゃんの土産話を聞きながら
美味しく頂きました。

今度は一緒に行きたいね。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年の手帳♪ | トップ | 今日はお鍋♪ »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう(^ー^*) (ひろみん)
2007-11-08 21:09:56
☆にこママさんへ☆
 にこもりファミリーは本当になかよしでいいですね(*^▽^*)ゞ 
 蔵王には大昔スキーに行った事が一度だけありますが、温泉があってとってもリラックスできて、スキーの筋肉痛にばっちりだったのを覚えています。
 それにしても、この日本酒のようなラベルのスパークリングワインおいしそう(◎´艸`)
返信する
スキー♪ (にこママ)
2007-11-09 08:02:08
ひろみんさん
 蔵王にいらしたことがあるんですね!
 お釜あり、温泉あり、これからの季節は樹氷も見られます。
 自然に囲まれた、いいところですよ。
 「寿」という、ご当地ワインだったようです。
 サラミをつまみに、美味しかったです。
 お土産は、うれしいものですね♪
 
返信する
温泉 (ちゃぶまる)
2007-11-09 10:13:38
温泉いいですね。山形は行ったことないです。
サラミのペパロ二って辛いのかな?トウガラシの名前のようですね。ワインもおいしそう・・・
返信する
蔵王 (piglet)
2007-11-09 11:34:56
蔵王と聞くと樹氷を思い浮かべます。
単純ですね。

お土産はお酒に好きな方には
うってつけの品物ですね。
こういうときお酒が飲めたらいいな~
と思います。
返信する
のんびり・・・ (にこママ)
2007-11-10 09:38:25
ちゃぶまるさん
 ペパロニは思ったより辛く無かったです。
 サラミはうちではほとんど登場しないので
 娘達は苦手でした。
 ほとんど、にこパパと私で楽しみましたね。
 温泉につかって、のんびりしたいです。

pigletさん
 近くにいながら、樹氷は見に行ったことがありません。
 そのうち、行きたいと、思っています。
 温泉旅行もいいですねー・・・。
 
返信する
我が家も (yumera)
2007-11-10 18:20:12
紅葉の季節ですよね~。私も昨夜姉から紅葉見物
に行かないか?と誘われたのですが、娘の部活が
あるので行くのをあきらめました
お土産は、ワインにおつまみでしょうか?
お酒好きな私からすると素敵なお土産ですわ
返信する
一緒に♪ (にこママ)
2007-11-10 21:06:24
yumeraさん
 一緒に行きたいとなると、時間が合わなくなりますよね。
 仕方が無いですね・・・。
 今は、時間の合うときに行く、行けるときに行くといった感じです。
 
 ワインもたまには良いですね♪
 おつまみつきのお酒のお土産はうれしかったですよ♪
返信する
Unknown (りおまま)
2007-11-13 08:16:22
サラミとペパロニの違いがよくわからないのですが(同じなのかな?)、ピザ屋だとペパロニって言いますよね。
私は大好きです♪

一緒に行けなくて残念でしたね。
でもお土産とお土産話で行った気分をおすそ分けされたかな?

返信する
今度は温泉へ (にこママ)
2007-11-13 18:21:32
りおままさん
 そうそう!ピザだとペパロニって言いますよね。
 同じですよね。
 ピザだと、なじみがあって、美味しいですよね。
 今度は、温泉に行きたいと思っています。
 行けるといいなー・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常編」カテゴリの最新記事