ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

甘茶の咲くころ ~建仁寺塔頭・霊源院 ①

2023-06-28 | 花めぐり~6月

甘茶の咲くころ ~建仁寺塔頭・霊源院 ①

 

 京都でも最古の禅寺として名高い臨済宗大本山建仁寺。

 その塔頭寺院の一つである霊源院は「甘茶の寺」と呼ばれている。

 ガクアジサイにそっくりな「甘茶」は葉を煎じてお茶として飲めるヤマアジサイの変種。

 紫陽花は茎・葉っぱにアルカロイドという毒があるが、甘茶にはない。

 花祭りで仏様にかける、あの「甘茶」である。

 

 甘茶が咲く枯山水庭園「鶴鳴九皐(かくめいきゅうこう)」が本堂前に広がっていた。

 

 岩陰で達磨さんが修行されていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 清楚なクチナシの花。

 

 

 

 

 

 一休禅師が修行された寺でもある。

 

 

 
             人気ブログランキングへ
にほんブログ村

              
FC2 Blog Ranking


最新の画像もっと見る

コメントを投稿