ワンダースター★航星記

写真を撮るとは、決して止まらない時間を止めること。旅や日常生活のインプレッシブな出来事を綴ったフォトエッセイ集です。

京都・本法寺界隈 ~利休が歩いた道

2023-07-29 | 京都の旅

京都・本法寺界隈 ~利休が歩いた道

 

 上京区本法寺前町にある日蓮宗の本山・本法寺界隈を暑さにふらふらしながら歩いていて、はたと立ち止まってしまった。

 その道が、あまりにも京都らしい風情に溢れていたからだ。

 道の向こうから、千利休が歩いてきそうだと思っていたら、本当に千利休の遺跡があった。

 

 

 

 

 

 

 本法寺境内に入ってみる。石畳の参道の先に立派な仁王門がある。

 

 

 本法寺は本阿弥光悦・長谷川等伯が信仰を寄せた寺院であり、千利休とも交流があったと言われていることから、現在でも裏千家と縁が深い寺院だという。

 等伯による『佛涅槃図』(重文)が奉納されている。

 

 多宝塔も素晴らしい。

 

 実は境内にある塔頭寺院の尊陽院参拝が本日の目的である。

 

 

 

 

 

 

          人気ブログランキングへ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
              にほんブログ村