横道世之介 2014年02月19日 | 映画・DVD・ビデオ 映画「横道世之介」を観た。2時間40分と長尺だったが、キャラクターがイキイキとしていて飽きずに観る事が出来た。もちろん主演の高良もイイが吉高由里子の不思議な魅力にノックアウトされた。
ロシニョールの栄枯盛衰 2014年02月18日 | 健康・スポーツ 40年近く前、スキーを始めた時、スキー場でロシニョールを履いていると、羨望の目で見られた。まだ、シングルリフトがほとんどの時代で、土日はリフトに乗るのに1時間はかかった。今、ロシニョールは貸しスキーに使われている。時が経てばである。
清水寺を長谷寺で撮影!!!!! 2014年02月14日 | テレビ 30年近く前、京都の清水寺の舞台でドラマを撮る事になった。しかし、かつて京都の映画会社のロケでチャンバラを舞台の上でやり、建物を傷付けた事があり、撮影は厳禁。スタッフが日参し、遠くからの撮影は出来たが舞台の芝居は奈良の長谷寺で撮影。
実写版「魔女の宅急便」 2014年02月13日 | 映画・DVD・ビデオ 「魔女の宅急便」、アニメでも好きな作品だったので、実写版も成功して欲しい。主演の女優さんはイイ雰囲気を持っていると思う。後は芝居だ。
朝日新聞にビビる!!!!! 2014年02月13日 | エッセイ・日記・意見 「総理大臣に一目おかれる国民になりたい」というコピーの朝日新聞の広告。何か嫌なことでもあったんかなぁー朝日新聞!いやぁービックリした。読み間違えたのかと思った。
桶川ストーカー殺人事件ー遺言 2014年02月12日 | 本・雑誌・漫画 「桶川ストーカー殺人事件ー遺言」を読んでいる。記者の語り口が読者を惹きつけて離さない。実際に起こった事件なのだから、被害者側の悲しみは底の無い程、深いだろう。このノンフィクション、一字一句丁寧に読んでいこう。 桶川ストーカー殺人事件―遺言 (新潮文庫)清水 潔新潮社
サッポロ一番ごま味ラーメンの復活を!!!!! 2014年02月10日 | 料理・飲み物・食べ物 サッポロ一番ごま味ラーメンが好きだった。麺を食べた後の汁に冷蔵庫で保存したゴハンを入れて食べると最高の味わいだった。サンヨー食品さん、是非とも「ごま味」を復活させて欲しい。ネット上で宣伝は幾らでもするので!!!!!