goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

エラリー・クィーン

2011年09月08日 | 本・雑誌・漫画
ギリシア棺の謎 (創元推理文庫 104-8)
エラリー・クイーン
東京創元社



ローマ帽子、フランス白粉、オランダ靴、エジプト十字架、ギリシャ棺、チャイナ橙、日本樫鳥、スペイン岬、アメリカ銃、全てエラリー・クィーンの国名シリーズのタイトル。日本以外は読んだ。僕は「ギリシャ棺の謎」が1番好きだ。XYZだったら、「Xの悲劇」。

ハイユニ

2011年09月08日 | エッセイ・日記・意見
僕が小学校時代、鉛筆のユニが50円、ハイユニが100円だった。普段は三菱鉛筆の6500を使っていたが、中学入試の時、母がユニを買ってくれた。嬉しかった。ハイユニはお金持ちが使う鉛筆だったのだ。

努力しないで作家になる方法

2011年09月08日 | 本・雑誌・漫画
努力しないで作家になる方法
鯨統一郎
光文社

「努力しないで作家になる方法」という本を読了。本は面白かったが、作家になるのが並大抵の事ではないのを実感。明後日、本番の「なるには王国」という番組の準備で大わらわ。制作チームの方が大変だろうが。CAになるには、お花屋さんになるには、という就活バラエティー。9/22放送!

たけしとジャズ

2011年09月08日 | 歌・CD
たけしとジャズ
カウント・ベイシー・オーケストラ,エルヴィン・ジョーンズ,リー・モーガン,オーネット・コールマン,ジョン・コルトレーン,マイルス・デイヴィス,セロニアス・モンク,チャーリー・パーカー,バド・パウエル
USMジャパン



ジャズを聴きながら、お酒を飲みたい!!!!!

アトピー性皮膚炎が良くなってきた。

2011年09月07日 | 病院・薬・病気
昨日、お酒を夕食の時、少し飲んだが痒くならなかった。アトピー性皮膚炎の悪化も夏の終わりと共に、治まってきたのかもしれない。いずれにしろ、有り難い事である。その分、ストレスも溜まらなくなって来ている。夜になると涼しいし。

キックアス

2011年09月07日 | 映画・DVD・ビデオ
キック・アス DVD
クリエーター情報なし
東宝


TSUTAYAで人気の「キックアス」という映画をやっと借りられて観た。アメリカの極く一般的な高校生がヒーローになるのを夢みて、事件に巻き込まれる話。人が銃で撃たれて、数えきれない程、死ぬ。テンポ良く観られたが、メッチャ面白いという程では無かった。

リリー・マルレーンが聞こえて来た!

2011年09月06日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン
リリー・マルレーンが聞こえて来たのは、ミュンヘンのホッフブロイハウスのトイレに座っていた時だった。一リットルジョッキもある有名店。ドイツの人と共にビールを飲んで歌を歌いまくったのである。

リオデジャネイロ

2011年09月06日 | 旅・外国
ブラジルのリオに行った時、驚いたのはインフレが2000%だったのと、地下鉄が日曜日休みだった事。リオは治安が最悪で、僕が行った時、三日で50人以上が射殺される街だった。日本人は昼間でも海岸を歩くなと言われたが、1人だったので、自由に歩いた。

澤穂希 W杯決勝での芸術的なゴールの様々なアングル集とそのウラ話

2011年09月06日 | 健康・スポーツ
澤穂希 W杯決勝での芸術的なゴールの様々なアングル集とそのウラ話



凄いなぁ。

なでしこJAPANの澤穂希選手が、ダウンタウン超DXに出演!!!!!

2011年09月06日 | テレビ番組
9/29(木曜日)放送のダウンタウン超DXには、あの「なでしこJAPAN」の澤穂希選手が出演。ダウンタウンとトークのパス攻撃が観られるか?澤選手の素顔とは?二時間に渡ってお送りするスペシャルで、澤選手はどんな爆笑トークを披露してくれるのか?お楽しみに!!!

東京ディズニーランド。

2011年09月05日 | エッセイ・日記・意見
1983年、入社した年に、開園したばかりの東京ディズニーランドに初めて行った。男三人で。日本の遊園地と違う、お客さんの楽しませ方が新鮮だった。その後、何度か行ったが、もうイイかなぁという感じ。年間パスポートを買って通い続ける女性がいるが、よく分からない。