お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

履歴書

2008年11月14日 | テレビ番組
『三枝の恋人ラブマッチ』AD
『のりおよしおの何でも出前ショー』AD
『11PM』AD→D
朝の連続ドラマ『花いちばん』AP、『見上げればいつも青空』AD、『花らんまん』AP、『吉野物語』AP、『京一輪』AP、『いのち草』AP、『華の宴』P
『EXテレビ』D
『どんまい!!スポーツ&ワイド~紳助のサルでもわかるニュース』D
『高校生クイズ・近畿大会』第一回大会からAD。後に総合ディレクターを3回(京都・大阪・姫路)
連続ドラマ『寝たふりしている男たち』AP、『好きやねん』AP、『オンリーユー~愛されて』AP、『八月のラブソング』P
旅番組『遠くへ行きたい』P
単発ドラマ『フレンチポテトカップ』P
連続ドラマ『心療内科医涼子』P、『凍りつく夏』CP、『ピーチな関係』デスク、『永遠の仔』P、『フレフレ!!人生』P、『別れさせ屋』P、『天国の階段』CP

AD・・・アシスタントディレクター。
AP・・・アシスタントプロデューサー。
P・・・プロデューサー。
CP・・・チーフ・プロデューサー
デスク・・・予算関係の管理のみ。


誰の「履歴書」かは想像にまかせます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪と氷の旋律

2008年11月14日 | 歌・CD
雪と氷の旋律

Warner Music Japan =music=

このアイテムの詳細を見る

トータル・アルバム・セールス7000万枚以上、グラミー賞4回受賞アーティスト、エンヤの7枚目のオリジナル・アルバム!

白銀の世界の中で光り輝くその歌声。
エンヤ、3年ぶりのオリジナル・ニュー・アルバム完成!

2年余りの制作期間をかけたこのアルバムはダブリンのAILE STUDIOでレコーディングされました。
プロデューサーであるニッキー・ライアンと歌詞を手がけるローマ・ライアン、そしてエンヤの3人で完成したこの新作は、当初クリスマス・アルバムの予定でした。しかしレコーディングが進むに連れ、より幅広い季節的テーマが湧き上がってきたのだそうです。エンヤは「私はいつもクリスマス・アルバムを作りたいと思っていたのだけれど、レコーディングを進めるうちにテーマがクリスマスだけに収まらなくなってきたの」、と今回のアルバムに関して語っています。プロデューサーであるニッキー・ライアンも「最初はクリスマス・アルバムのつもりで曲作りを始めたのですが、次第に冬の情景をベースにしたエンヤのオリジナル・アルバムという形に発展して行きました」、とコメントしています。


エンヤはドラマで使われていると、スーッと涼やかな気分になれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪のオバチャンは、なぜ人前でもあがらないのか?

2008年11月14日 | 本・雑誌・漫画
大阪のオバチャンは、なぜ人前でもあがらないのか? (リュウ・ブックスアステ新書 54)
金井 英之
経済界

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
「あがり」についての類書では、「あがり症」と表記されていますが、著者は「あがり性」といいます。つまり、「あがり」とは、性格の問題であり、誰にでも克服することができるのです。その「あがらない」性格を自然と身につけているのが、「大阪のオバチャン」なのです。
その「大阪のオバチャン」が持つ、武器を吸収し、「あがり」に打ち克つ方法を紹介しています。

著者について
トーク&コミュニケーションアカデミー学院長。
1935年、東京都出身。日本大学経済学部卒業。現在、講師・アシスタントなど40数名を擁し、都内、川崎など7カ所で「話し方教室」を開設するかたわら、各企業、団体などにおいて講演会や社員教育などで幅広く活躍している。
主な著書に『心に響く知的会話』(AA出版)、『人前でビクビク・オドオドせずに話せる本』『人前で3分、あがらずに話せる本』『人前で話すのがラクになる本』(以上、すばる舎)、『「上手な話し方」が自然と身につく本45の法則』(こう書房)、『3分間スピーチのコツが面白いほど身につく本』(中経出版)、『ぐんぐん身につく上手な話し方』(法研)、『あがりを克服できる話し方』(早稲田出版)、『どんな人とも10秒でうちとけて話せる本』(あさ出版)、『「話し方」ひとつで人生が変わる!』(PHP研究所)などがある。

大阪のおばちゃん、チアリーダーになる
馬場 佐知
産経新聞出版

このアイテムの詳細を見る

内容(「MARC」データベースより)
平均年齢55歳のチアリーダー「ビューティーベアーズ」http://www.fururu.net/category/hobby/1109266463の奮闘記! チーム結成、大会デビュー、初の海外遠征、家族の支え、今後の目標…。おばちゃんたちの、涙と笑いが満載!

とにかく、大阪のオバチャンはスゴイ!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレキグラム’08

2008年11月14日 | 笑い
ドレキグラム’08

よしもとアール・アンド・シー

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
2008年6月・・・フットボールアワーが約4年ぶりに行った単独コントライブ
「ドレキグラム'08」@ルミネtheよしもと公演の模様を待望のDVD化!
オール新作コントで臨んだ伝説のライブをとくとご覧あれ!

M-1グランプリ2003王者のフットボールアワーが漫才ではなく、彼らの原点
である「コント」を追求したコント師フットボールアワーが見れる作品。
「ストリートライブ」のあおいうさぎ、「演歌の花道」の花菱八重子など
忘れられない傑作キャラクターが続々と登場する爆笑コントが満載。


【初回封入特典】
本編「ストリートライブ」に登場した引きこもりミュージシャン
あおいうさぎの楽曲(着うたフルと着うた)がダウンロードできる!


【収録内容】
人魚
演歌の花道
その後
あかとんぼ先生
行列
またその後
ストリートライブ
またまたその後
バンジージャンプ


【特典映像】
[あかとんぼ先生 ~岩尾 望バージョン~]
本編「あかとんぼ先生」の岩尾 望バージョンを収録。
あかとんぼ先生の絵を岩尾 望が描いたら・・・というコンセプトのもとスタートしたこの企画。
予想を裏切る抱腹絶倒まちがいなしの岩尾の絵が、これでもかというくらい炸裂する傑作特典映像.
[花菱八重子「涙雨」カラオケビデオ]
花菱八重子「涙雨」カラオケビデオは、本編「演歌の花道」
で登場した花菱八重子の私生活が垣間見れる(!?)全編DVDのために撮り下ろしたカラオケビデオを収録。
見て笑うも良し、泣くも良し、歌うも良し、傑作キャラクターの魅力がふんだんに詰め込まれた
異色カラオケビデオがここに完成!!


【収録時間】
本編91分+特典映像17分


テレビで観られない「芸」を観たいといつも思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢事典―人生に起こり得る2815の出来事

2008年11月14日 | 本・雑誌・漫画
年齢事典―人生に起こり得る2815の出来事
タダノ キンシュウ
アスペクト

このアイテムの詳細を見る

著者からのコメント
著者のタダノキンシュウです。
本書は、古今東西の様々な人物が、何歳のときに何をしていたのかを、
ひたすら年齢順に並べたものです。

雑学本みたいなものですけど、一度読んで終わり、ではなく、
人生の折々に開いてみたくなるような、そんな本になっていればと思います。

歴史上の偉人だけでなく、一般の人、犯罪者なども含め、
多種多様な人々を掲載しています。
偉人だけが「人生」を生きているのではありませんから。

年齢を扱っている性質上、何歳の人が読んでも、
自分の人生に照らし合わせて楽しめるものになっていると思います。

自分の年齢の時に、あの人があんなことをしていた、と知ることは、
自分が生きる上でも大きな刺激になりますし、
本書を企画したのも、私自身が人生に迷った時に
いろいろな人物の伝記や自伝を読んだことがきっかけになっています。

初版の帯には現代の知の巨人、松岡正剛さんが推薦文を書いてくださいました。

子どもから大人まで、たくさんの人に手に取ってもらいたいと思っています。

カバーの折り返し
誕生、成長、入学、卒業、就職、
転職、恋愛、結婚、出産、離婚、
起業、倒産、発明、発表、冒険、
勝利、敗北、犯罪、投獄、成功、
失敗、事故、大病、死去。

誰が、何歳で、何をしたのか?
すべての答えがこの1冊に凝縮!


この本、面白い。飽きない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武鉄道運転士、8回非常ブレーキ 「風邪で力入らず」

2008年11月14日 | 鉄道・車・タクシー・バス・飛行機
 東武鉄道は14日、13日の夜、東武伊勢崎線の準急列車の男性運転士(50)が曳舟(東京都墨田区)―春日部(埼玉県春日部市)間=32.9キロ=を走行中に、8回非常ブレーキをかけたと発表した。同ブレーキは運転士がハンドルを放した場合にかかる。運転士は出発30分前に市販の風邪薬を服用しており「寒気があり、手に力が入らなかった」と話しているという。社内規定に風邪薬の服用についての規定はないという。

 乗客は約1500人いたが、けがはなかった。

 同社によると、トラブルがあったのは13日午後9時44分に押上(墨田区)を出発した南栗橋(同県栗橋町)行きの準急列車。

 運転士は同日午後9時50分ごろ、曳舟駅で停車する際、非常ブレーキをかけ、停止線の2メートル手前に停車したという。その後も春日部駅までに非常ブレーキを7回かけたという。

 途中、不審に思った車掌が確認したところ、運転士は「大丈夫」と答えたという。その後、乗客から苦情があったことなどから、北春日部駅で運転管理者が同乗し、次の姫宮駅で運転士を交代させたという。
(朝日新聞より引用)



こういう公共交通機関の運転手が突然、下痢とかになったらどうするのだろう・・・と昔から思っていた。二日酔で電車を運転している運転手もいるのだろうか?????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京モンスターランド

2008年11月14日 | 本・雑誌・漫画
東京モンスターランド
榎本 了壱
晶文社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
伝説のサブカルチャー雑誌「ビックリハウス」の仕掛人・榎本了壱による、吃驚の20世紀追想録。
少年時代より現代詩を創り、舞踊、デザイン、アングラ演劇、実験映画、出版、文化イベントのプロデュースなどに携わっていく。そのさなかに出会った、粟津潔、寺山修司、団鬼六、萩原朔美、糸井重里、黒川紀章ら、錚々たる奇才異才のカルチャーモンスター達。その多彩な交流から、20世紀文化の黄金時代を痛快軽妙に遍歴する!

著者について
榎本了壱(えのもと・りょういち)
クリエイティブディレクター、プロデューサー、アートディレクター。
1947年東京生まれ。1969年武蔵野美術大学造形学部商業デザイン学卒業後、寺山修司の映画の美術を担当し、雑誌『ビックリハウスsuper』の編集長を経て、1986年アタマトテ・インターナショナルを主宰。その後、NHKの企画や展示をプロデュース、「世界デザイン博住友館」の総合プロデュースを担当。
現在、京都造形芸術大学教授・情報デザイン学科長、日本文化デザインフォーラム幹事、全国税理士共栄会文化財団理事、日本ダンスフォーラムボードメンバー、かいぶつ句会同人。


この本で「昭和」に戻れる。資料として買っておくべき一冊。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆乳戦隊パイレンジャー

2008年11月14日 | 映画・DVD・ビデオ
爆乳戦隊パイレンジャー

エースデュース

このアイテムの詳細を見る

内容紹介

グラビアアイドル達の巨乳“てんこ盛り”!!
日テレジェニック2008のグラビアアイドル手島 優や、人気の愛川ゆず季、助川まりえが出演!
美巨乳のグラビアアイドルたちが、正義の味方「爆乳戦隊パイレンジャー」となり、悪の軍団と戦う!
グラビアアイドルファンには“萌え”を、戦隊好きには“お笑い”を、特撮好きには“感動”をお贈りする!
監督・脚本は、「ゴジラ」シリーズのキャラクターデザインを手がけてきた西川伸司


【ストーリー】
現役女子校生アイドルのパイレッド・紅葉(手島 優)は、ジムで格闘技を練習してきたパイブルー・碧(愛川ゆず季)と一緒にパイルームに集合する。
そこには、桃子(助川まりえ)、れもん(石垣香織)も来ていて、街でマッスルキングダムのモンスターが暴れているのを知る。行くぞ、パイレンジャー!!セクシーポーズで変身したパイレンジャーは、見事、モンスター・ユニコングを倒す。
筋肉帝国アジトでは、負けたユニコングと親分アムレスが話しをしていた。パイレンジャーに勝つためには、力の源であるパイエナジーを操れなくてはいけない。敵は科学班がつくった機械“パイセンサー”を使いパイレンジャーを変身前に捕まえて、1人ずつ倒していく作戦を立てる。しかし敵は間違えて、パイエナジーの多い女の子・リカを誘拐してしまう。果たしてパイレンジャーはリカを救い、地球を守ることができるのか――?!

【キャスト】
手島 優(映画「アコークロー」、「ダーク・ラブ」主演)
愛川ゆず季(ドラマ「山おんな壁おんな」、DVD「キャバギョ!」、映画「バブルへGO!! タイムマシンはドラム式」)
助川まりえ(SUPER GTイメージガール2008「Airy(エアリー)」、テレビ「やりすぎコージー」、「天使らんまん」)

鈴木じゅん 石垣香織 大矢真夕 山田よう子

【スタッフ】
監督・脚本:西川伸司(『幻星神ジャスティライザー』『ゴジラ FINAL WARS』『超星艦隊セイザーX』キャラクターデザイン・絵コンテ)
プロデューサー:大橋孝史 川島正規

【特典】
・メイキング
・予告編(未定)

【仕様】
2008年日本/70分/カラー/ステレオ/16:9/片面1層(DVD)



内容(「GAGAデータベース」より)
手島優、愛川ゆず季ら人気グラビアアイドルたちが正義の味方“爆乳戦隊パイレンジャー”となり悪の軍団と戦いを繰り広げるアクションOV。悪の組織・マッスルキングダムのモンスターが街で暴れているのを知ったパイレンジャーたちは現場に急行する。



このDVDの発売イベントの記事がすべてのスポーツ紙に載っていた。やはり、エロは強い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「M」 by 富田京子

2008年11月14日 | 歌・CD
富田京子(とみた きょうこ、1965年6月2日 - )は、神奈川県藤沢市出身の日本のミュージシャン(ドラマー)。

藤沢市立六会中学校吹奏楽部でパーカッションを担当。
神奈川県立藤沢北高校吹奏楽部 (現:県立藤沢総合高校に改編)

人物・概要
プリンセス・プリンセスのドラマーとして活動した。解散後は、アーティスト&作家として活躍。1997年に元ECHOESの伊藤浩樹、石井由希子とのユニットW-Visionに参加するが、1999年同ユニット解散。同年、同じく伊藤浩樹と共にパンク系バンドBUGHOUSEを結成するも翌年解散。
2004年に初エッセイ集「プリンセス・プリンセスだった! Wonderful Days of Princess Princess」を出版。プリンセス・プリンセスの結成、解散。メンバーとの不思議な運命と出会い。友情、恋愛、それから結婚、出産、子育て、現在の暮らしを綴った。このエッセイには、プリプリの名曲「M」についても綴られている。「M」の歌詞については、元々富田が交際していたM君との恋愛と思い出、別れの悲しみ、寂しさを詞に表したもの。富田が「M」と別れた後に、ヴォーカルの奥居香の勧めで「M」についての詞を書き奥居が曲をつけた。
2008年4月29日、NAONのYAONに出演し、渡辺敦子・ZONE (バンド)の元メンバー長瀬実夕・舞衣子と4人でスペシャル・ユニット「ゾンプリ」を結成、パフォーマンスを披露した。
解散後、一般人男性と結婚し、二児の母である.
東京・大阪・福岡スクールオブミュージック専門学校の顧問としても活動している。
レディオ湘南(83.1Mhz)「湘南ビートランド」パーソナリティー等

歌詞提供
※ プリンセス・プリンセス活動時は「とみたきょうこ」のペンネームを起用していたが、解散から数年後に富田京子に戻している。

穴井夕子 「WILD CHILD」「赤い罪青い純愛」(作曲:Reimy)
飯塚雅弓 「がんばって!」(作曲:長谷川智樹) - アルバム『so loving』に収録
飯塚雅弓 「青空スクールデイズ」(作曲:松岡モトキ) - アルバム『10LOVE』に収録
金月真美 「ずっとずっと」(作曲:ワダヒロキ)
小泉恒平 「チャンス」(作曲:小泉恒平)
國府田マリ子 「HAPPY HAPPY CHRISTMAS」(作曲:松原みき)
酒井法子 「15歳の私へ」「あなたと見た空」(作曲:奥居香)
酒井美紀 「indigo」(作曲:Le Couple)
夏樹リオ 「ラッキィの鳥は捕まえなきゃ逃げてく」(作曲:Ryo)「わたしの宝物」(作曲:鈴木武夫)
森岡純 「終わらない物語」(作曲:桐生千弘)
観月ありさ 「風は吹いてる」(作曲:奥居香)


いつか忘れられる詩 1994年10月11日 シンコー・ミュージック(写真:藤井春日。奥付の著者は富田京子・藤井春日となっている。)
プリンセス・プリンセスだった!Wonderful Days of Princess Princess 2004年3月18日 史輝出版

The Greatest Princess
中山加奈子,奥居香,渡辺敦子,富田京子
ソニーレコード

このアイテムの詳細を見る

内容(「CDジャーナル」データベースより)
まずこのラインナップを見て下さい。…これを出しちゃうかぁって今つぶやきませんでした?#これぞ万人のためのベスト盤。ため息のあと,やっぱいいバンドなんだなぁって感心しませんでした?#もはや説明する必要ないでしょう。みんなの青春です。




読売新聞に「M」という歌の歌詞は富田京子さんがMさんに失恋した時に作られたものという事が書いてあり、興味を持ったので調べてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榮倉「幸せ」 瑛太「感動」 「余命1ケ月の花嫁」実話がモデル

2008年11月14日 | 映画・DVD・ビデオ
 撮影中の映画「余命1ケ月の花嫁」(来年5月9日公開)で、クライマックスとなる主演の榮倉奈々(20)と瑛太(25)のウエディングシーンの収録がこのほど東京・北青山のセントグレース大聖堂で行われた。

 映画は、若年性乳がんのため、昨年5月に24歳で死去したイベントコンパニオンの長島千恵さんと、恋人で会社員の赤須太郎さんの実話がモデル。昨年、TBS系でこの実話のドキュメンタリーが放送され、反響を呼んだ。セントグレース大聖堂は、実際に千恵さんと太郎さんが、昨年4月に結婚式を挙げた場所だ。

 撮影の行われた12日、髪をベリーショートにした榮倉は純白のウエディングドレスに身を包んで登場。「こんなきれいな場所で、こんなきれいなものを着られて高揚感が違う」とさわやかな笑顔を見せた。

 役づくりにあたり、「自分が余命1カ月だったとして、したいことを100書こうと思った」とか。「でも100まで全然いかない。いちばんに思ったのは家族や友だちに会いたいこと。千恵さんの伝えたかった日常に幸せがあることを実感した」と話す。

 一方、瑛太は榮倉を見て「千恵のウエディングドレスを見られて幸せ。感動した」と、すっかり役柄になりきりモード。榮倉も「太郎ちゃんがうれしいこと言ってくれるので幸せだなと思う」と息の合った様子だった。
(中日スポーツより引用)

余命1ヶ月の花嫁
TBS「イブニング5」
マガジンハウス

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
映画化決定

W主演 榮倉奈々・瑛太

2009年5月、全国東宝系公開予定



乳がんと闘い、24歳で亡くなった千恵さんからの「愛といのち」のメッセージ。
TBS「イブニング・ファイブ」が報道し、全国に大反響の嵐を巻き起こした同名ドキュメンタリー番組の待望の書籍化。
テレビでは伝え切れなかった、物語の詳細な背景や主人公たちの微妙な心情がリアルに描かれている。

イベントコンパニオンをしていた長島千恵さんは23歳の秋、左胸にしこりがあるのを発見、乳がんとの診断をうけた。ちょうどそのころ赤須太郎さんから交際を申し込まれ、悩みに悩んだが「一緒にがんと闘おう」という言葉に動かされ、交際がスタートした。
しかし、がんの進行は止まらず、去年7月に乳房切除の手術をせざるをえなくなる。それでも治ると信じ、SEの資格を取り再就職し、次第に病気のことは忘れていった。
ところが、今年3月、激しい咳と鋭い胸の痛みに襲われ、主治医の元に。胸膜、肺、骨にガンが転移していたのが判明。筆舌に尽くしがたい痛みとの闘い。
そして、ついに千恵は……。

最後まで人を愛し、人に愛され、人を支え、人に支えられた24年の人生を生き抜いた長島千恵さんからのラスト・メッセージ。


「みなさんに明日が来ることは奇跡です。
それを知っているだけで日常は幸せなことだらけであふれています」

「生きてるのって奇跡だよね。いろんな人に支えられて生きてるんだよね。
私これで元気になれたらすごい人間になれると思う」

「こんな都会の空気でも、風って気持ちいいの。知ってる?」


ある日の二人の会話1
「オッパイのない彼女でいいの? なんで千恵を選んだの?」(千恵)
「胸がなくても髪がなくても、千恵が千恵であればいい」(太郎)

ある日の二人の会話2
「毎日、なにしてるの?」(太郎)
「生きている」(千恵)


このドキュメンタリーを観た時は強い衝撃を受けた。「生きている事」はとても大事な事だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフリカン・シンフォニー

2008年11月14日 | 歌・CD
アフリカン・シンフォニー

ビクターエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

曲目リスト
1. アフリカン・シンフォニー
2. ザ・ハッスル
3. 雨のジョージア
4. ラヴ・イズ・ジ・アンサー
5. 裏切者のテーマ
6. ブギー・ダウン
7. サンシャイン
8. 恋の診断書
9. ファイアー
10. ディスコ・キッド
11. ハッスル大地震
12. 宇宙大作戦のテーマ
13. 続・ハッスル(キープ・オン・ハッスリン)
14. ひとめぼれ
15. トゥ・イーチ・ヒズ・オウン
16. ピック・アップ・ザ・ピーセス
17. やさしく歌って
18. ジェット・ハッスル
19. タッチ・ミー・イン・ザ・モーニング
20. ディスコ・ベイビー

「宇宙大作戦」のテーマを聴きたい。実はこの曲、メーナード・ファーガソンの演奏で「アメリカ横断ウルトラクイズ」のメインテーマに使われているのだ。大好きな曲。編曲次第で曲がこんなにも印象が変わる事にビックリした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の終わりと夜明け前 by 浅野 いにお

2008年11月14日 | 本・雑誌・漫画
世界の終わりと夜明け前 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
浅野 いにお
小学館

このアイテムの詳細を見る



この漫画、まだ読んでいないが面白そうなオーラが出ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の掃除

2008年11月14日 | 本・雑誌・漫画
男の掃除
佐光 紀子
日経BP社

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
重曹を使った掃除法の紹介で知られる著者が、初めて男性向けに書き下ろした掃除本。
講演で全国を飛び回っている著者が気づいたのは、講演の出席者に男性が増えてきたこと。

「書斎をきれいにしたい」などの質問が多かった。そこで、男性向けに「科学的」「論理的」に理解できるよう、女性向けとはまったく異なるアプローチをとった。

通常の掃除本にはない構成がユニーク。第1章「掃除は化学だ」は、汚れとは何か? 汚れを中和するとはどういう意味か? キズをつけずに汚れを落とすための硬度の理解、においとは何か?、など「掃除学入門」編。掃除の基本テクニック、掃除道具あれこれ、場所別掃除法など、男脳に沿った内容になっている。

著者について
佐光紀子(さこう・のりこ):
ナチュラルライフ研究家・翻訳家
繊維メーカー、証券会社で企業翻訳などに携わった
後、フリーの翻訳者に。翻訳を機にナチュラルな素
材を使ったシンプル家事にめざめる。
『ナチュラル・クリーニング』『汚れ落とし大事典』
(以上、ブロンズ新社)、『気分のいい家事の仕方』
(光文社)、『やめたら、お家スッキリ!』(大和出
版)など著書多数。
執筆・翻訳業、講演活動のほか、自身のホームページ
では、ナチュラル・クリーニング情報や自然素材を使
った雑貨の販売を行っている。家族は夫と子どもの3
人に犬一匹。家族みんなが心地よい生活を送るために
「もっと楽チンに暮らす工夫」を日々模索中。
ホームページは、http://www.katoko.com


家事を一切やろうとしない僕はダメ夫・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情継 こころをつぐ

2008年11月14日 | 歌・CD
情継 こころをつぐ

Universal Japan

このアイテムの詳細を見る

曲目リスト
1. 東京キッド
2. 港町十三番地
3. 真赤な太陽
4. リンゴ追分
5. みだれ髪
6. ひとりぼっち
7. 人生一路
8. 哀愁波止場
9. 悲しき口笛
10. 愛燦燦
11. 悲しい酒
12. 川の流れのように


商品の説明
内容紹介
~ さだまさし 美空ひばりを歌う ~
美空ひばり生誕70周年を経て、さだまさしが音楽文化を「歌い継ぐ」。

美空ひばりの代表曲12曲をプロデューサーに服部隆之、アレンジャーに坂本昌之を迎え、カバーアルバムとして発売。楽曲の素晴らしさをさだまさしの歌声を通じて感じることの出来る作品です。


カバーアルバムとしていい企画だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のシンフォニー(デラックス・エディション)(限定生産:デジパック仕様盤)(DVD付)

2008年11月14日 | 歌・CD
冬のシンフォニー(デラックス・エディション)(限定生産:デジパック仕様盤)(DVD付)

EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)

このアイテムの詳細を見る

内容紹介
クリスマス・アルバムをずっと作りたいと思ってきました。私にとって、すべてのクリスマスが思い出深く、はっきりと覚えています。喜びや素敵な気持ちで満たされる一年のうちで最もエモーショナルな季節。私にとって、今回の作品の制作はとても楽しいものでした。特別な作品でしたから。みなさまにも楽しんで聴いていただきたいと思っています。 ――― サラ・ブライトマン

【収録曲目】
1. アライヴァル ARRIVAL ・・・ABBAのインストゥルメンタルの楽曲に初めて歌詞をつけることが許された画期的な1曲。心弾む冬の到来を告げる。
2. コールダー・ザン・ウィンター COLDER THAN WINTER ・・・今回の収録にサラが選んだ曲の中では比較的新しい1曲。甘すぎずフォーキー。雪、霜、冷気・・・冬の情景が美しく歌われる。
3. アヴェ・マリア ~セローニ/リュールス AVE MARIA (Duet with Fernando Lima) ・・・メキシコの人気スター、フェルナンド・リマとのデュエット曲。甘美な極上のハーモニーが心地良い。
4. きよしこの夜 SILENT NIGHT ・・・クリスマスの定番曲の中で、サラがどうしても歌いたかったという「きよしこの夜」。冬ならではのピュアなメッセージを伝えてくれる。
5. イン・ザ・ブリーク・ミッドウィンター IN THE BLEAK MIDWINTER・・・この曲を選ぶ決め手は「歌詞の美しさ」だったそうだ。サラが昔から歌っていたお気に入りの1曲。
6. アイヴ・ビーン・ディス・ウェイ・ビフォア I’VE BEEN THIS WAY BEFORE ・・・ニール・ダイアモンドの名曲。一年に終わりを告げ、新しい一年を迎える季節、「冬」。そんな冬に感じる気持ちを歌った曲として選んだそう。
7. 主よ、人の望みの喜びよ ~J.S. バッハ JESU, JOY OF MAN’S DESIRING ・・・サラが幼い頃から大好きで口ずさんでいた賛美歌。繊細でピュアな歌い方が印象的。
8. チャイルド・イン・ア・メインジャ CHILD IN A MANGER ・・・無垢な子どものような雰囲気、シンプルで美しい子守唄のような1曲。
9. アイ・ウィッシュ・イット・クッド・ビー・クリスマス・エヴリデイ I WISH IT COULD BE CHRISTMAS EVERYDAY ・・・クリスマスの心弾む楽しさがはじける1曲。イギリスで73年にロイ・ウッドが発表、以降もリバイバルヒットを繰り返している人気曲。
10. アメイジング・グレイス AMAZING GRACE ・・・冬にぴったりの壮大で美しいナンバー。シンフォニックなアレンジでスケール感と誇り高さが感じられる新鮮なヴァージョン。

アーティストについて
11. アヴェ・マリア ~J.S. バッハ/グノー AVE MARIA ・・・数多くある「アヴェ・マリア」の中でも一番難しい・・・とサラが語る1曲。ピュアでデリケートな歌い方が光る。
12. アイ・ビリーヴ・イン・ファーザー・クリスマス I BELIEVE IN FATHER CHRISTMAS
・・・今回の作品で「きよしこの夜」と並んで、サラが絶対に歌いたいと思った、という1曲。もとはEL&Pがプロコフィエフを引用した70’sの名曲。
13. ホェン・ア・チャイルド・イズ・ボーン WHEN A CHILD IS BORN ・・・あたたかい懐かしさが感じられる1曲。サラの素直で優しいヴォーカルが心にしみる。
14. カルペ・ディエム CARPE DIEM (Duet with Mario Frangoulis) ・・・誰も聴いたことのない新曲、賛美歌、デュエット・・・その全ての要素がある1曲。マリオ・フラングーリスとのデュエット。
15. ハッピー・クリスマス(戦争は終った)HAPPY CHRISTMAS (War Is Over) ・・・ジョン・レノンオノ・ヨーコが歌ったあの名曲。サラはリラックスして楽しんで歌ったという。
16 / 若葉のころ(スタジオ・ヴァージョン)FIRST OF MAY・・・日本盤ボーナス・トラック・・・ビージーズ‘69年のヒット曲で、サラがライヴでもしばしば歌ってきたお気に入りの1曲を特別収録。(P)&1998 Nemo Studios
17 / ヒー・ムーヴド・スルー・ザ・フェア HE MOVED THROUGH THE FAIR・・・日本盤ボーナス・トラック ・・・「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」のヨーロッパ盤シングルに収録されていた隠れた名曲。これも特別収録。 (P)& Nemo Studios

【DVD内容】
アルバム『冬のシンフォニー』メイキング映像、TV番組「FASHION ON ICE」出演時のライヴ映像など収録予定。



歌声の透明感が凄いと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする