鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

どうなる?

2020-12-10 20:45:43 | 提案・要望

         

いやあ、きょうの空気はとっても冷たかった。なんか一日中冷たい空気の中にいるような感じでした。寒がりの拙者にはこたえる一日でした。これからこういう空気が普通な季節に突入していくのかと思うと辛いですね。体も心もしぼんでしまいそうです。情けない次第です。

 

新型コロナ感染者、なんですか、東京都では初めて一日の感染者が600人を超えて602人になったとか。北海道は241人ですか。宮城県は、今までで2番目に多い38人ですか。おとといきのうとちょっと少なかったのですがね。

 

医療関係者はずーと警告を発しているのに、政権は依然として経済振興に力点を置いているとしか考えられないのですが、これでいいのでしょうか。もう日本全国にあまねくコロナ感染は広まったと言っていいのではないかと思います。前にも書きましたが、岩手県は秋田県や山形県よりも感染者は多くなっています。

 

今世の中はGO TO 何とかで、人の往来は激しくなり、テレビで見る限り休日の観光地は非常に混んでいます。まるで密そのものです。コロナ禍なんかどこ吹く風という感じを受けました。

 

GOTOトラベルにしろ、GOTOイートにしろ、いったい誰のこと、どこのことなのかと思ってしまうのですが、みなさんの回りにはトラベルやイートを楽しんで動きまわっている人はいるのですか。私の周囲にはいませんね。

 

今の時期、取り立てて「行きたい」とか「食べたい」とかいうことがないのが正直なところですが、危険を冒してまでどこかに行ったり、何かを食べたりすることが今必要なことなのか、それよりは今困っている業界をつぶれないようにとか、救済することが必要なことで、そちらにこそ知恵を絞るべきではないのかと思ってしまいます。

 

自殺者が増えている、それも女性の自殺者が増えているといいます。子どもたちのこともあります。トラベルやイートにつぎ込む多額の予算をもっと有効に使えないものでしょうか。「国民の生活と命を守るのが使命」とかいっていましたよね、99代目は。

 

やはりあれだな、政権にとってはあくまでも目指すべきは経済成長だということですね。あくなき経済成長ですか。私にはなんかとっても空しい言葉に聞こえるのですが。いつまでしがみついているのか、いい加減目覚めたらどうかと強く言いたいところです。

 

今後どうなるか分かりませんが、嬉しいことがありました。仙台城の大手門の復元です。先の戦争の空襲で焼けるまでは国宝として、凛々しく貫禄十分に重々しく重厚にどっしりと鎮座ましましていたのです。

 

戦後生まれの者は写真でしか見たことはありません。隅櫓は復元されているのですが、それとセットで大手門が復元されたら素晴らしいだろうと思います。この目で見てみたいなあと切に思いますが、でもなあ・・・。

 

復元計画は2021年度から2038年度までですか。でも市長は搬送政宗公が亡くなって400年という節目の2036年には完成させたいようなことを言っていました。希望を持たせる発言ですが、あと16年後、ということは私は89歳かあ~。

 

とても生きている自身はないなあ~。せめて写真の中だけということになるか。まあ、それも致し方ないことです。その前に文化財の発掘調査が行われますので、その成果も楽しみですね。

 

そうそうきょう公布された法律により、2021年の祝日が変わるようです。「東京オリンピック・パラリンピック特別措置法の一部を改正する法律」です。それによると、2021年限りですが;

 

海の日は7月19日から7月22日へ、スポーツの日は10月11日から7月23日へ、山の日は8月11日から8月8日へ変わるということです。8月9日は休日だそうです。2021年の祝日・休日は17日もあります。ずいぶんあるものです。

 今日の空の雲;

     

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、(晴れたり曇ったり) | トップ | あの日から、9年9か月 »
最新の画像もっと見る

提案・要望」カテゴリの最新記事