福岡県糟屋郡須恵町 リヴ動物病院           こちらで病院紹介を行っています。

須恵スマートインター(上り)入口横に移転しました!【リヴ動物病院】ホームページを検索して下さい!

表在性膿皮症のクゥーちゃん

2015年05月30日 | 診療科目

今回は、背中がただれているとのことでびっくりされて来院されたのは、コーギーのクゥーちゃんです。

↑可愛い笑顔に見えますが、こわがりさんです!でもとても頑張り屋さんなクゥーちゃんでもあります。

さて、クゥーちゃんの背中のただれている部分を毛刈り・洗浄を行うとこのようになっていました。

この部分の皮膚の検査を行うと、好中球と球菌が認めれそれによってばい菌に感染して化膿しているという事が分かりました。

また抜毛によって毛根の観察も行いましたが、外部寄生虫(ノミやダニなど)の付着は認められませんでした。

膿皮症とは犬の代表的な皮膚炎で、皮膚に細菌感染が認められ通常はかゆみも伴います。

なのでクゥーちゃんには第一治療として、抗菌剤を一定期間飲んでもらいましたが、治療途中にやはりかゆみも伴っていたので合わせてかゆみ止めも併用して治療を行いました。また、おうちでのシャンプー(抗菌剤入り)も行ってもらいました。

約三週間後の状態は・・・・↓↓

赤み・かゆみもだいぶとれ、この後お薬を切ってみて経過観察を行いましたが今の所再発もないようです。

獣医師 平湯


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(仮称)LiveファミリーCLUB

2015年05月29日 | トップページ

平成28年の本格スタートに向け「ファミリーCLUB」のプレスタートです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避妊手術を行ったアンちゃん

2015年05月28日 | 診療科目

先日、避妊手術を行ったのはゴールデン・レトリバーのアンちゃんです。

↑元気いっぱい、優しいお顔のアンちゃん♪

アンちゃんはリヴでの第一回目に行ったパピーレッスンの卒業生でもあります!

ちょっと見ない間に、子犬さんから立派な大人のわんちゃんになってました♪

 

当院にご依頼頂きありがとうございました。

ご信頼に応え無事手術は終わっております。

 

獣医師 平湯


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の福岡レクチャーシリーズに参加してきました

2015年05月27日 | セミナー参加

先日、福岡国際会議場で行われたセミナーに参加しました。

今回は皮膚科シリーズの最終回で「よくある皮膚疾患の診断と治療③~アトピーの治療~」講師は前回に引き続き帝京科学大学の関口麻衣子先生でした。

今回は感染症や外部寄生虫などのアレルギーを除外診断し、アトピーと診断されたときの治療法についてのお話でした。

皮膚のかゆみや脱毛でお悩みのわんちゃん、ねこちゃんはたくさんいるので、この5回シリーズのセミナーをしっかり復習して今後の診療に役立てていきたいと思いました。

獣医師 酒井


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 獣医師勤務表&出勤カレンダー

2015年05月26日 | 診療時間・各種ご案内

臨時休診や院長不在の日がございますので、下記カレンダーで確認され、ご利用ください。



 クリックすると、カレンダーが表示されます!


 スマホの方はこちら からご覧ください!



~水曜と土曜も19時までの診療となりました~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膵炎を発症したドラミちゃん

2015年05月26日 | 診療科目

今回のお話しは、膵炎を発症した猫のドラミちゃんです。

このドラミちゃん「3日前から元気が無くご飯も食べず、一日4−5回吐いている」とのことで来院されました。

先に行かれた病院では「検査には異常なし」とのことでしたが、状態が改善しないので来られたそうです。

そこで、腹部の超音波検査を行ったところ膵臓領域に炎症所見が認められ、オーナーのお話しからフードの保存方法に問題点があったので、初見の仮診断を「膵炎」として治療を行うことにしました。

通常、猫の膵炎の治療は「積極的な入院管理」が必要ですが、この時に初めてあった猫さんであることと、「非常に恐がりで攻撃的な性格の子」でしたので、「入院させてもストレスで回復しなくなるのでは」との不安から初日は通院で対応させて頂きました。

しかし、翌日も体調の回復はみられなかったので、オーナーのご希望で治療を強化することにしました。

まずは、本人のストレスも考慮して、日中のみのお預かり点滴を行い夜は家で休む形にし、栄養補給のルートを確保する為に胃チューブの設置をおこないました。胃チューブの設置は栄養補給役立つだけでなく、お預かり中も触らず治療をするのに非常に役に立ちました。

  

↑胃チューブの設置後の写真

 

その後5日間の通院を頑張ったドラミちゃんとご家族でしたが回復は思いのほかよく、その後は通院を二日に一回・・・三日に一回と間隔をあけていき、胃チューブは約2週間で外し、トータル5週間で治療を終了しました。 

↑健診に来たドラミちゃん(抱っこされてると落ち着きますね)

 

膵炎は状況によって「肝リピドーシス」という非常に致死率の高い併発症を起こすことがありますし、特徴的な所見が無く非常に診断が難しいので、手遅れにならないように気をつけなくてはいけません。

再発することもあるので、定期的にチェックをして行って下さいね。

 

獣医師 佐藤

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイボーム腺炎のティアラちゃん

2015年05月25日 | 診療科目

今回はまぶたに何かできものができているとのことで来院されたトイプードルのティアラちゃんを紹介したいと思います。

 

いつも元気いっぱいのティアラちゃんです。パッと見ると特に異常ないようですが・・・

近づいてみると左の下まぶたの淵(眼瞼縁)が一部膨れ上がっています。

この場所にはマイボーム腺というまぶたの特殊な組織があります。

 

  〇 マイボーム腺とは?

元々、目の表面には乾燥しないように水分の層があり、さらにその上に水分の蒸発を防ぐ油の層があります。

水分を出す分泌腺を涙腺、油の成分を出す分泌腺をマイボーム腺といいます。

 

今回のティアラちゃんはこのマイボーム腺の異常により、眼瞼縁が腫れているようです。ここが詰まることでおきるマイボーム腺炎、もしくは腫瘤化するマイボーム腺腫が疑われました。

どちらにしても、大きくなりすぎると目に当たり、目を刺激することになるので、早めに対処した方がよいです。

ティアラちゃんの場合、一週間、抗生剤と蒸しタオルでのマッサージの内科治療で経過を見てみると・・・

まだ、少し残っていますが、腫れ、赤みも引いてきており、順調に良くなっているようです。

この経過からマイボーム腺炎だったことがわかり、この後も良くなっていくと思われるので、治療終了となりました。

   獣医師  小芦


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防歯科処置のユキちゃん

2015年05月24日 | 診療科目

歯石が気になるとスケーリングに来られたのは、チワックスのユキちゃんです。

とっても人懐っこくて元気いっぱいのユキちゃん。写真では少し緊張していますね・・・

↑処置前

↑処置後

歯石がとれて真っ白な綺麗な歯になりました!

ユキちゃんは歯石の付き方が軽度で、歯周ポケットも深くなかったので抜歯は必要ありませんでした。

歯石は放っておくと重度の歯周病を引き起こし、そうなると抜歯が必要となり処置がとても大変になります。早めの歯石除去をおすすめします。

 そして歯石除去を行った後のケアの一つとして、当院でお勧めさせてもらっているのが‘アニマルウォーター‘です。この水を飲み続けると口臭や歯石に効果があると報告があるようです。

せっかく歯石を除去してきれいになった歯だけれど、お家で歯磨きなどのケアができないというわんちゃんでもお水を飲むだけでお手軽なので、すでに数匹のわんちゃんがアニマルウォーターを飲んでいます。興味のある方はいつでもスタッフにお尋ねください。

 

獣医師 酒井


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎大学付属動物病院に研修に行ってきました!

2015年05月23日 | 院長日記

先日、当院のスタッフである小芦先生と美和先生の母校である宮崎大学に1日研修に行ってきました。

 

大学病院ならではですが、病院内を元気な学生さん達が走り回っていましたし、スキルアップの為に来られている研修医の先生方にもお会い出来て楽しい一日を過ごせました。

もちろん初めての大学病院での実習に緊張しながらも、いろいろ学んできましたので、リヴの現場にもフィードバックさせて行きますね。

 

貴重な機会を与えて下さった鳥巣先生に感謝します!

因みに、当面は月に一回研修に行ければいいなぁと考えています。

これは帰りの飛行機ですが、プロペラ機は結構揺れますね~

 

獣医師 佐藤


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去勢手術を行ったレオちゃん

2015年05月22日 | 診療科目

先日、去勢手術を行ったレオちゃんです。

病院に来るのは初めてで、少し緊張していましたが、とってもおりこうさんなレオちゃんです。

 

当院にご依頼頂きありがとうございました。

ご信頼に応え無事手術は終わっております。

 

獣医師 酒井


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう福岡でも重症熱性血小板減少症候群(SFTS)

2015年05月21日 | 情報ひろば

おはようございます。

昨日、インターネットでNHKニュースを見ていたらこんなニュースが!

 

 

マダニ媒介の感染症 初確認


リヴでも院内でSFTSの注意はしていましたが、福岡で初めての発生が地元だったのは驚きました。

 SFTSの詳細は国立感染症研究所のホームページをご覧下さい。

 

マダニは、草むらに居ます!皆さんお気をつけ下さい!

 

獣医師 佐藤


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣医教育・先端技術研究所の新坊先生の卒業会

2015年05月20日 | 情報ひろば

先週の日曜日は午前中の診療が終わった後に、セミナーと福岡県獣医師会小動物部会の総会に出席してきました。

 

 

その後、獣医教育・先端技術研究所のレジデントである新坊先生が、2年間の研修を終え

卒業されるということで、卒業会に参加してきました。

当院でもCT検査をお願いする時にお世話になった先生ですので、寂しくなります。

お話しでは、今後は帯広畜産大学で研修医として働くとお聞きしていますので、新天地でのご活躍を願っております。


獣医師 佐藤



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全身性膿皮症のてんちゃん

2015年05月19日 | 診療科目

お尻がぶつぶつしていると診察に来られたのは、ヨークシャーテリアのてんちゃんです。

 

怖がりさんですが、おとなしくてとってもおりこうなてんちゃんです。

触ってみると確かにお尻のところがぶつぶつしていました。

湿疹ができている部分の毛を刈ってみると・・・

毛で見えていませんでしたが、背中全面に湿疹が広がっていました!!

 また、おなか側にも細菌感染の所見がみられました。(表皮小環といいます)

 

 皮膚の細菌検査をしたところ、球菌と化膿所見が見られました。

細菌感染が重度だったので、お預かりして抗菌薬入りのシャンプーでしっかり洗って、抗生剤をお出ししました。

そして1週間後・・・(その間にお家で1度シャンプーしてもらいました)

 

湿疹はかなり減って、お肌の状態も良くなっていました。

まだ湿疹が完全には治っていないので、抗生剤は引き続き飲んでもらって、お家でのシャンプーを頑張っていただいて様子をみていこうと思います。

 

獣医師 酒井


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防歯科処置を行ったもこちゃん

2015年05月17日 | 診療科目

先日、予防歯科処置を行ったミニチュア・シュナウザーのもこちゃんです。

↑ばっちりカメラ目線の大人しくてかわいいもこちゃん♪名前を呼ぶとじっと見つめてくれます!

もこちゃんは、フィラリアの検査に来られた時にお口をチェックしてみると重度に歯石の付着が認められました。

◎右側の処置前と処置後

◎左側の処置前と処置後

歯石の付着は重度でしたが、抜歯を行うまでの歯はありませんでした!

見えるとろこだけの歯石を取るのではなく、歯と歯茎の間の「歯周ポケット」のところの汚れを落とすことは、歯周病を悪化させない為とても必要な処置です。

また丈夫な歯を長く保つためには、やはりお口のケアは必要になってきます。

そのケアの一つとして、当院でお勧めさせてもらっているのが‘アニマルウォーター‘です。この水を飲み続けると口臭や歯石に効果があると報告があるようです。

せっかく歯石を除去してきれいになった歯だけれど、お家で歯磨きなどのケアができないというわんちゃんでもお水を飲むだけでお手軽なので、すでに数匹のわんちゃんがアニマルウォーターを飲んでいます。興味のある方はいつでもスタッフにお尋ねください。

また、もこちゃんは右肩付近におできができて、少し大きくなっているとこのとでそこも同時に切除しました。

↑こんなに小さい傷跡で済みました!

もこちゃん、とっても頑張りました!

お口のケアの方法や歯石が気になったり、口臭がきになる。。。。などお口の悩みがある方はいつでもご相談ください。

 

獣医師 平湯


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島大学生と第3回CTオペレーティングセミナー

2015年05月16日 | 院長日記

先日、鹿児島大学から学生のO君がリヴに見学に来てくれました。

見学中の2日間、リヴの見学だけでなく、

近くの「しめ手羽」で美味しい食事や

 

福岡夜間救急動物病院の見学、

最終日は偶然日程があったので、「第3回CTオペレーティングセミナー」に一緒に参加してきました。

 

今回のセミナー内容は「胸部CT読影」でした(今回は内容が難しく、復習あるのみです!)

 

2日間いろいろな話が出来たと思います。

彼がどのような進路を歩むにしろ、これからの活躍が楽しみです。

 

獣医師 佐藤

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする