goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

VISON ヴィソン その3 (15 爆笑!珍道中☆お伊勢参りツーリング)

2021-09-12 21:00:04 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ



忍者管理人presents
夏休みスーパースペシャル!
《爆笑!珍道中☆目指せ!伊勢神宮 お伊勢参りにお供させていただきますツーリング》
真夏の伊勢神宮を目指し、お伊勢参りのツーリングを楽しむツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆忍者ご老体メンバーのお二人のお供に連れられ、光栄にもお世話させていただきながら走る。
☆目指すのは伊勢神宮内宮さま。
☆暑いので休憩多め。温泉は少なめ。
☆暑いので高速道路利用可能。


2021/08/11
そして、この過酷なツーリングに挑戦するのはこの3人。
橘会長ライダー Ninja650(71才)
吉川ライダー Ninja650(61才)
忍者管理人:伊藤 仁 Ninja1000

三重県多気郡多気町。
『VISON』
『ヴィソン』

『本草エリア』(ほんぞうエリア)
広大な敷地のため、最後にご紹介するエリアはバイクで移動してきました。
『VISON』のエリアの中でも山の上に位置するエリアです。

『本草湯』(ほんぞうゆ)
三重大学とロート製薬が提携して開発した薬草のブレンドを薬湯にしたお風呂が楽しめる日帰り温浴施設です。







入浴料 800円
たくさんの薬草袋の浮かぶ湯船に入るだけで、よく温まり肌にもツヤがでる薬湯です。
薬草の香りでリラックス効果があり、広い露天風呂では、お風呂にのんびり長い時間入って楽しめますよ。
湯上り後はこちらの休憩所でどうぞ。


運営はアクアイグニスさん。
アクアイグニスのお風呂は、どこも快適ですね。
手ぶらでも立ち寄れますのでお気軽にどうぞ。

今回はいただくことができませんでしたが、併設の『笠庵 賛否両論』の日本食レストランは、アクアイグニスのDNAの入ったレストランで美味しいそうですよ。




『本草エリア』には、『HOTEL VISON』のフロントがあります。
宿泊される方は、山の上まで上がって下さい。




今回はバイクごと移動してきましたが、上のエリアと下のエリアは長いエスカレーターでも往来可能です。



いかがでしたか?
VISON ヴィソン多気
今回は時間の都合で足早に巡ってみましたが、まだ行っていないエリアもあります。
それだけ広大な施設ですので、2度3度と通って攻略が必要ですね。

駐車場は有料となっておりますが、施設利用や食事や買い物をするたびに駐車場の無料券を発行してくれます。
自動車は精算機で精算して下さい。
特にゲートも何もないナンバー読み取り式の駐車場と思われるため、ちょっと二輪車の精算については不明。今回は精算機で精算しておりません。




バイクでのツーリングは可能。
二輪駐車場は各エリアにありますので、バイクは現地のエリアに行って駐車させて下さい。
各エリアの駐車場にあるアスファルトの二輪車用駐車枠は、最大15台~20台ほどと思います。

30台を超えるような大規模ツーリングの際の駐車を聞いてみましたが、前例がまだないので駐車位置不明。
自動車の駐車場は、今のところ全てバラスト(砕石・砂利)のため、自動車枠へのバイクの駐車は厳しいと思います。



場所は勢和多気インター横。
コケコッコー共和国の国道を挟んで対岸。
伊勢方面からの戻り道だと、VISONスマートインターが直結で便利です。
今回はVISONスマートインターを利用しております。


ぜひ、新しいツーリング・ドライブスポットにお出かけしてみてはいかがでしょうか?

VISON ヴィソン その1
VISON ヴィソン その2
もあわせてご覧下さい。



*3人ともワクチン接種完了済み




この記事についてブログを書く
« VISON ヴィソン その2 (... | トップ | 最終話 道の駅『飯高駅』 ... »