goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

こんにちは 2025 大阪・関西万博(その6)

2025-04-18 00:09:11 | ツーリング

*このブログは収益化しておりません。営業・営利目的では画像を掲載・使用しておりません。
*画像はガイドラインに従って掲載しております。
*2025 大阪・関西万博の体験記を紹介させていただき、ご覧になったみなさまの参考にしていただき、ぜひ行って楽しんでいただければ幸いです。


2025/04/15 忍者管理人:伊藤 仁

《忍者ツーリングなう。特別編 万博体験記》

大阪府大阪市。
『2025 大阪・関西万博』
その6


総力をあげてパビリオンを見てまわってみます!
実際に入場できた各国・各パビリオンの見どころをネタバレしない程度にご紹介しますので、ぜひみなさまもチャレンジしてみて下さい。



ここからは、予約無しで並ばずに入れたパビリオンを連続で入ってみます。

『チュニジア』
サハラ砂漠を有するチュニジアの美しい景色と映像が連続で映し出されるパビリオンです。



チュニジアのお土産は必見。
現地の職人さんによる工芸品は目の前で実演です。
欲しいものがいっぱいありました。






『カンボジア』
世界遺産アンコールワットを模した回廊の大きな模型が目に入るパビリオンです。
現地の特産品なども紹介されています。






『アルジェリア』




『セネガル』





『バングラデシュ』
日本と色違いの国旗は親しみを覚えるバングラデシュ人民共和国です。
工芸品はやはりいいものが多いですね。














その7へ
その1からご覧いただくと面白いかと思います。





この記事についてブログを書く
« こんにちは 2025 大阪・関西... | トップ | こんにちは 2025 大阪・関西... »