


2020/09/05 忍者管理人 Ninja1000
ツーリング日(クイズ取材日)2020/06/09
滋賀県長浜市木之本。
『賤ヶ岳』(しずがたけ)
今回の、8月号『忍者ツーリングなう。クイズ☆夏休み!わんぱく大冒険スペシャル』の正解の地は、『賤ヶ岳』(しずがたけ)
もちろん、忍者管理人もみなさまへの出題のため、ひと足お先にツーリングに出かけて、わんぱくしております。
『賤ヶ岳リフト』さん前の駐車場にあるのは、安土桃山時代に羽柴秀吉と柴田勝家が戦った、賤ヶ岳の戦いで活躍した、賤ヶ岳の七本槍の案内看板です。
賤ヶ岳の七本槍(しずがたけ の しちほんやり)
羽柴秀吉(のちの豊臣秀吉)の軍勢で功名を上げた配下の7人衆。
それでは、わんぱく大冒険。
『賤ヶ岳』(しずがたけ)の山頂に向かってみましょう。
駐車場からリフト乗り場まで、ここを歩きます。


賤ヶ岳リフト乗り場でチケットを買いましょう。
往復 900円



リフトは随時動いていますので、係りの方の誘導に従って着席しましょう。



片道6分間の空中散歩です。
春はシャガの花、夏は緑、秋は紅葉が楽しめるリフトです。



山頂駅が見えてきました。
リフトを降りたら、後ろをご覧下さい!



後ろには、木之本(きのもと)の景色が眼下に広がっています。
