goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

桜ツーリング 龍泉寺 (ツーリング3 FIN)

2023-04-09 22:01:15 | ツーリング




2023/04/09
中谷さん Ninja400
楠本さん Ninja ZX-6R
浅野さん Ninja ZX-10R
吉川さん Ninja650

今日は天川村ツーリング。

桜ツーリング。

奈良県天川村洞川(どろがわ)
『龍泉寺』さま。

天川村にある大峰修験道の寺として開かれたお寺です。

天川村・龍泉寺ともこれからが桜の見ごろ。
まだ桜の種類によっては、今から開花となっています。

龍泉寺に伝わる、なで石チャレンジしてみました。
なで石は、なでると軽く、叩くと重くなる不思議な力の石です。

怪力で持ち上げようと思いましたが、叩いてないのに、重くて持ち上がらない楠本ライダーでございます。







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております










お食事処 とり長 (ツーリング2)

2023-04-09 21:52:16 | ツーリング





2023/04/09
中谷さん Ninja400
楠本さん Ninja ZX-6R
浅野さん Ninja ZX-10R
吉川さん Ninja650

今日は天川村ツーリング。

奈良県天川村洞川(どろがわ)
『お食事処 とり長』さん。

忍者御用達。
洞川エリアでも美味しいお食事のいただけるお店です。

あまご定食 1450円




あまごの塩焼きは絶品。
名水ごろごろ水を使った名水豆腐は美味満開桜満開。
焚き合わせの煮物と小鉢のお料理は季節の味がする、とり長のお母さんの最高傑作。
お吸い物は薄味で技巧の妙。
天川村の味を堪能させていただきました。

天川村の桜は、桜開花上昇中。
これからが開花と見ごろですので、まだまだこれからが桜本番ですよ。







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております










洞川温泉 (ツーリング1)

2023-04-09 21:44:19 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2023/04/09
中谷さん Ninja400
楠本さん Ninja ZX-6R
浅野さん Ninja ZX-10R
吉川さん Ninja650

今日は天川村ツーリング。

奈良県天川村洞川(どろがわ)
『洞川温泉センター』さん。

天川村村営の3つの温泉のうちの一つです。

入浴料 700円

名湯洞川温泉の湯は、さらりと肌触りもよい温泉です。
今の温泉センターは建て替えが決まっていて、名残り惜しい施設になりますよ。

湯上り後は名水ごろごろ水でできた、ごろごろサイダーです。







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております











桜ツーリング 洞川温泉

2023-04-09 21:37:29 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2023/04/09 元吉さん SV650X

桜ツーリング。

奈良県天川村洞川(どろがわ)
『洞川温泉センター』さん。

天川村3つの温泉のうちの、洞川エリアにある立ち寄り温泉施設です。

入浴料 700円
初めて洞川温泉に来たんですけど、なかなかいい温泉ですね。

洞川地区の桜は、これから咲き始め。
山桜はご覧の状況で見頃ですが、ソメイヨシノはこれからみたいですよ。






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております