


2016/02/07
M吉さん Ninja ZX-6R
中谷さん Ninja ZX-6R
立春を過ぎたので、今日は、Ninja ZX-6R コンビで春のグルメツーリング。
三重県菰野町。(こものちょう)
『AQUA×IGNIS アクアイグニス』さん。
ここは、癒しと食とテーマにした超人気の複合リゾート施設です。
立ち寄りの温泉施設や宿泊棟。そしてレストラン・カフェ・スイーツなどの食のお店。
さらに、いちご狩り等ができる畑や、会員制の農園などがあります。
今日は、温泉施設に立ち寄り入浴です。
アクアイグニス片岡温泉のほんのり硫黄の香りのする温泉で、お風呂はモダンで大変お洒落な温泉施設です。
竹林の露天風呂は、竹林の中を歩いてお風呂に入る演出がとてもよかったですよ。
さらに、今日はグルメツーリング。
アクアイグニス内には、有名な辻口博啓シェフの人気店『コンフィチュール アッシュ』さんがあり、
お洒落なスイーツカフェで、男2人でスイーツタイムです。






忍者管理人さんに、お土産と思い、辻口シェフのスイーツをお持ち帰りで買いました。
苺のサントノーレ 480円
苺とバニラのミルフィーユ 495円
クレムダンジュ 450円
男2人で上のスイーツの名前を言って注文するのは、すごいハードルが高かったんですけど、初めてのカタカナにタジタジです。(笑)
そして忍者史上初。
Ninja ZX-6Rで三重県菰野→大阪堺の忍者までスイーツを運ぶ超スーパースポーツ贅沢デリバリーです。
っなんですが、大阪堺到着後のスイーツは、ご覧の画像のようになっておりました(笑)



そーっと走って帰ってきたつもりでしたが、Ninja ZX-6Rの最速加速とABS急減速で、スイーツはメッチャクチャなう。
クレムダンジュは、完全倒壊流出。
苺のバニラミルフィースは、加速減速で隅っこで押しつぶされ。
苺のサントノーレは、上下逆転しておりました。
忍者管理人より
献上品を確かに受け取りいただきました。
さすが、アクアイグニスさんの『コンフィチュール アッシュ』さんのスイーツですね。
辻口シェフの美味しい高級スイーツをいただきました。
見た目はともかく、お腹に入れば同じですので(笑)
お土産を何とか届けようとする、Ninja ZX-6R の感動の味がしました。
