goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

太山寺温泉なでしこの湯 (ツーリング3 FIN)

2014-06-29 22:01:01 | ツーリング



2014/06/29
石倉さん ベルシス650
松本大先生 Ninja1000

神戸市西区伊川谷の『太山寺温泉なでしこの湯』(たいさんじ なでしこのゆ)さんまで温泉ツーリング。

神戸市に湧くラジウム温泉で、人気の温泉施設(宿泊もできます)になっています。

温泉は源泉かけ流しで、自噴しているって書いてありました。

久しぶりにラジウム温泉の入ったので、なんか温泉の効き目があったのか、帰りはさわやかに快走ツーリングで帰ってきました。










そば切り飛鳥 (ツーリング2)

2014-06-29 21:52:15 | ツーリング




2014/06/29 
石倉さん ベルシス650
松本大先生 Ninja1000

今日のお昼ご飯は、神戸市西区の伊川谷駅近く、『そば切り 飛鳥』さん。

この辺りでは有名な、おそばのセルフ店です。

チェーン店のうどんのセルフ式みたいな、おそばのセルフ式です。

鴨そばとおにぎりと天ぷら
とろろそば

どちらも1000円未満で美味しくてリーズナブルです。

セルフのおそば屋さんですが、そばは自家製手打ちで、そば湯までいただける本格的なそば屋さんです。






六甲ガーデンテラス (ツーリング1)

2014-06-29 21:35:51 | ツーリング






2014/06/29 
松本大先生 Ninja1000
石倉さん ベルシス650

いつものコンビで六甲山までツーリングして遊んできました。
六甲山頂の『六甲ガーデンテラス』さん。
少し雲がかかっていて、神戸の街並みはスッキリ見えませんでしたが、ここは涼しくて快適です。







敦賀めぐりツーリング (ツーリング2 FIN) 

2014-06-29 21:31:22 | ツーリング

『敦賀気比神宮』

2014/06/29 山田さん ZRX1200DAEG

福井県敦賀市まできたので、敦賀周辺をツーリングして遊んできました。

敦賀赤レンガ倉庫


水晶浜













ソースかつ丼 (ツーリング1)

2014-06-29 21:26:05 | ツーリング




2014/06/29 山田さん ZRX1200DAEG

今日は、福井県敦賀までツーリングソロ。

敦賀と言えば、お昼ごはんは名物の『ソースかつ丼』です。
いくつか店舗があるんですが、今日は『ヨーロッパ軒 敦賀岡山店』さんです。

有名な『ヨーロッパ軒』さんのソースかつ丼+味噌汁サラダセット 1000円+税

美味しいソースかつ丼を堪能しました。
お腹いっぱいです。







おやつ 唐揚げ美味

2014-06-29 20:37:14 | ツーリング



2014/06/29 奇跡の森さん Ninja650

今日はおやつに美味しい鶏のから揚げを!っと思い、和歌山県岩出市の忍者御用達の美味しいお店、
『唐揚げ美味』(からあげみみ)さんまでおやつツーリングソロ。

外はカリっと、中はジューシーでやわらかい鶏の唐揚げは甘めの味付けで、やみつきです。

この唐揚げを食べるためだけに、きちゃいました。









昼ごはん 西昭和堂のみたらし団子 (ツーリング2 FIN)

2014-06-29 20:26:17 | ツーリング



2014/06/29 元吉さん ZRX1200DAEG

今日のお昼ごはんは、奈良県大宇陀のご存じ、『西昭和堂』さんの、みたらし団子です。

店内イートインで 2本いただきました。 1本90円です。

忍者管理人さんが献上品!献上品!ってうるさいので、みたらし団子の献上品をお土産に買って忍者さんに持って行きます。

朝ごはんはこんにゃく。
昼ごはんはみたらし団子。
夜ごはんは串にささったものを食べないといけませんね。













朝ごはん 黒滝こんにゃく (ツーリング1)

2014-06-29 20:19:27 | ツーリング




2014/06/29 元吉さん ZRX1200DAEG

今日の朝ごはんは、奈良県黒滝村・国道309号線の道の駅『吉野路黒滝』さんまで朝ごはんツーリングソロ。
『黒滝こんにゃく・よもぎの里』さんの串こんにゃく 1本 100円で朝ごはんなう。

ホントにいつ食べても美味しい手作りこんにゃくですね。

ピリ辛のだしで炊かれてやみつきになります。