海神奈川吹奏楽部愛好会ブログ

海神奈川吹奏楽部愛好会=スユ野見山の
吹奏楽部定期演奏会鑑賞に関するブログ。
吹奏楽部定期演奏会情報お寄せください。

神奈川県立川崎高校&川崎市立田島中学校吹奏楽部ジョイントコンサート

2024年01月20日 23時36分00秒 | 吹奏楽部
臨港バスに乗り神奈川県立川崎高校にゆく。
校門に看板が出ていないので日にちを間違えたか?
と思って侵入したら、校内に会場の視聴覚ホールへの
案内の父兄が立っていたので無事に着けた。


受付で記名してプログラムを手渡される。
検温も手のアルコール消毒もなくなり時代は変わったねぇ。
小さい視聴覚ホールであるが大入りの盛会。
プログラムを見る限り、全曲合同演奏らしい。


開演して部員たちが入ってくる。
冬の制服姿だ。川崎市立田島中学校の冬服は
川崎市立中学校で数少ないセーラー服である。

◆演目

マーチ「ブルースカイ」
センチュリア
さくらのうた
オーメンズ・オブ・ラブ
名探偵コナンのテーマ
アイドル
ウィーアー!
SNSバズりメドレーVol.2

神奈川県立川崎高校と川崎市立田島中学校の女子二人が司会。
パーカッションのみマスクをして演奏。コントラバスはいない。
神奈川県立川崎高校吹奏楽部は十人いない?
ステージの大半を田島中学校吹奏楽部員が占めている印象だ。
神奈川県立川崎高校吹奏楽部に
部員がたくさんいた時代を知る筆者にはびっくりだ。

ブルースカイとセンチュリアは吹奏楽らしいマーチだ。
オーメンズ・オブ・ラブは盛り上がって
アニメ曲コーナーへ。
名探偵コナンではサックスのソロがある。
アイドルはアニメ「推しの子」の主題歌で
指揮者は赤いケミカルライトを折って光らせて振った。
SNSバズりメドレーVol.2は聴いたことがあるけれど
タイトルがわからない曲ばかりだ(笑)



アンコールの手拍子に応えて川崎市立田島中学校の顧問があいさつ。
両校の合同練習は3回だけとのこと。近所なんだから毎週
神奈川県立川崎高校に集まって練習していたんだと思っていたよ。

アンコールは宝島。田島中学校のアルトサックスが立ち上がりソロ。
間奏でパーカッションに合わせて観客が手拍子するコーナー。
金管のスタンドプレイ。
最後は後ろから立ってきて「ありがとうございました」と終演。
終演後は部員たちが出口に立ち見送ってくれた。


◆読後の記念に押していってください。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ 吹奏楽へ    人気ブログランキング
にほんブログ村  人気ブログランキング
フルートランキング   トランペットランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石川県立能登高校被災状況に... | トップ | 川崎市立川崎総合科学高校デ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

吹奏楽部」カテゴリの最新記事