nauhts  (アルバム代わりのブログ)

ツーリング、スキーにローカル、その他、何でも記録
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

ビーナスライン 2009 ②

2009年11月27日 | ビーナスライン
2009年11月27日(金)
雇用調整日による平日の休日、好天気になるというので何処に行こうか迷う。
軽井沢でスキー、平日・シルバー・クーポンで、1日券が1000円と悩んだが、
本日から冬季閉鎖に入るビーナスラインを一っ走りすることに。

11時にゲートが閉鎖されるということなので、9時に自宅出発。
武石から美ヶ原へ登る。 途中の日陰では一部、霜と融雪の凍結によりツルツル。
特にカーブでは緊張の連続。 流石に平日でもありバイクは1台もいない。

車も数台しか行き会わず、途中で停めての写真撮影も自由に出来る。
和田峠のゲートでは、もう閉鎖の準備をして、秒読み段階。
八島湿原ゲートを閉鎖5分前に通過。 冬季でも白樺湖方面からはここまで入れる。

白樺湖から、女神湖経由、林道夢の平線を御泉水七合目の登山口まで進む。
この先、佐久方面へ抜けようかと思っていたが、道路が凍結しているので引き返した。
望月から千曲ビューラインに入り、明神池で休憩後、帰宅。

県道、武石-美ヶ原線。霜でツルツル、慎重に運転 白樺平 県道トップ、高原美術館
高原美術館駐車場、誰もいない 最高地点 山本小屋手前ゲート
ビーナスライン 普段なら、こんなところで撮影はできないなぁ ビーナスライン
反対車線へ駐車して 三峰展望台駐車場 和田峠ゲート。もう閉鎖の準備をしている
八島湿原ゲート。閉鎖5分前に通過 定番写真、車山へ向けて 霧ヶ峰
車山へ向けて 八ヶ岳連邦、ちょっと雲に覆われている
白樺湖へ向けて 普段はこんな所へ停めて撮影なんかできない
白樺湖&蓼科山 林道夢の平線、御泉水七合目登山口 県道、立科ー白樺湖線。つつじヶ丘バス停
浅科バイパスから浅間山 千曲ビューラインから浅間連邦
明神池から浅間山 明神池にてマイスカブー  

プチツー (八ヶ岳周遊)

2009年11月23日 | ツーリング
2009年11月23日(月)
雇用調整の休業日を含め4連休の最終日。
連休中の天気が芳しくなく、崩れるという予報にお出掛けは出来なかった。
しかし今日は晴れるという予報に変わり、今年最後の山登りに行くことに。
八ヶ岳、夏沢鉱泉から、硫黄岳~根石岳~天狗岳と周る予定。

朝起きると、夜中に降った雨で道路は濡れている。
気温は2℃ながら、白樺湖の峠越えの道路の凍結が心配だったが出発。
塩カルを撒いてあるが、濡れているので慎重に運転しながら峠を越えた。

天狗岳登山口の唐沢鉱泉との分岐点より、右に林道を夏沢鉱泉を目指す。
かなりラフがきついダートなので、慎重に静かに進む。
半分ぐらいのところまで来ると、やはり夕べの降雪で道路に白く積もっている。

ノーマルのスクーターでは、これ以上の無理はしない方が良いだろう。
ここから狭い道ながら何とか切り返し、Uターンして分岐点まで戻る。
どうしようか迷ったが、一応唐沢鉱泉まで行ってみることに。

こちらの林道はラフながら結構走り易い道だ。
途中から雪が現れたが、今度は行けるところまで行ってみることに。
ヒヤヒヤしながらも、辛うじて唐沢鉱泉まで到着することが出来た。

5cmぐらいの積雪か、一面は雪に覆われている。
ここから天狗岳へ登ろうかとも思ったが、時間も遅いし雪も深そうなので諦める。
八ヶ岳の周辺をグルッとツーリングして帰ることに。

西岳~権現岳~赤岳~阿弥陀岳の登山口の下見をしておこうと、舟山十字路へ向かう。
ここから先はラフが激しくスクーターでは無理、オフ車でなければ入れない。

一旦戻り、八ヶ岳周遊道路から観音平を目指す。
南アルプスの山々が綺麗に見えるはずだったが、頂上付近には雲が掛かってしまった。
再び八ヶ岳周遊道路へ戻り、まきば公園に向かう。

素晴らしい天気に、ちょっと勿体無かったと悔やんでも仕方ない。
野辺山で写真撮影を済ませ、昼過ぎに帰宅。


軽井沢

2009年11月09日 | スキー
2009年11月9日(月)
雇用調整の振り替え日で、月曜日ながら休日に。
平日なら空いているだろうと、先日オープン日のリベンジで、今シーズンの初滑りへ。
スカブーの修理が昨日上がったので、早速バイク&スキー。

先日のオープン日ほどではないが、平日の割りには人がおり、ちょっとびっくり。
5~6分待ちでリフトに乗り、滑るのは1分ぐらい。
コースが400mほどしかないので、やはり物足りない。

最初はバイクウェアで滑っていたが、温度が15℃以上あり暑くなり、着替える。
手袋も汗ばむので外して、素手でストックを握る。
昼食を挟んで、5時間ほどで引き上げた。