nauhts  (アルバム代わりのブログ)

ツーリング、スキーにローカル、その他、何でも記録
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

第3回 三爺会 -【清水港】-

2015年11月01日 | ツーリング
2015年10月31日(土)~11月1日(日)
9月初旬、まだ残暑が残る頃、某サイトから、10月31日、清水港に、
客船「飛鳥Ⅱ」と、帆船「日本丸」が、アベック入港するという情報を入手。
滅多にないツーショットの上、にっぽん丸がセイルドイルで満帆船するという。
「飛鳥Ⅱ」は、昨年12月、横浜港 大桟橋で見たばかりだが、「日本丸」は初めて。
是非見たいと思い、位置的にも良いので、三爺会の開催を呼びかけたところ、実施することに。

三爺会は4年前の沼津ツーに続いて第3回目。 昨年5月に幻の第2.5回になった二爺会もあり。
当初は、清水郊外の無料の黒川キャンプ場で、テント泊する予定で計画。
しかし、時期的に寒くなるし、天気の心配もあったので、駿河健康ランドで宿泊に変更。
会員割引で入館料1510円+深夜料¥1080円、食事代は別途。
5年前の御前崎ツーリングの際に、会員登録してあったが、使うのは初めて。

一週間ほど前から、週間予報で1日の降水確率が30%から50%へとどんどん悪化。
一時は開催も危ぶまれたが、日頃の行いが良いのか、前日には10%まで回復。
河岸の市いちば館「のっけ家」の、貴重な大鮪頭肉丼も食してみたい。
昨年のバイク事故によりスカブーを手放したので、今回は軽バン小改造の移動基地で向かう。
当日、11時に現地集合で、東京からSUNさん、大阪からKOfyさんが駆け付けてくれた。

現地まで下道のみで約200km≒5時間、時間があれば集合前に薩埵峠に寄りたい。
ここから見る富士山は、駿河湾と海岸沿いの高速・国道・鉄道が交わり美しい。
5時20分、自宅出発。 白樺湖を越え、八ヶ岳エコーラインから国道20号線へ。
山梨から県道12号、国道52号と興津へ向かうが、道路が思ったよりスムーズに流れる。
9時30分、薩埵峠に到着。展望台まで往復し、10時までコーヒータイム。

まだ少し早いが、お二人のことだから早めに来ているだろうと集合場所へ向かう。
10時20分、集合場所の河岸の市駐車場へ到着。やはり既にお二人は到着されていた。
暫しご挨拶を交わし、午後の釣りの為に岸壁を下見した後、昼食の為に食堂へ向かう。
いちば館には沢山の飲食店が入っており、何を食するか迷うほどだが、本命の鮪頭丼にする。

場内で食事をすると、2時間半までは駐車料は無料。バイクは無料なのでそのまま置いておき、
車1台に乗り合わせて、客船と帆船のツーショットを眺めに日ノ出埠頭へ向かう。
ここは岸壁までは車は入れないので、近くの24時間200円のパーキングへ入れる。
2隻のツーショットを眺めて感激。 大勢が集まっている。

13時からの帆船のセイルドリルが始まると、かなりの人で岸壁が埋め尽くされた。
約1時間掛かって見事満帆に仕上がる。 一通り写真に収めて、再び河岸の市へ戻る。
車は岸壁へ停め、SUNさんに用意して頂いた釣り糸を垂らすが、一向に中りがない。
約1時間垂らしたが、諦め引き上げ。  途中で食材を仕入れて健康ランドへ向かう。

17時過ぎ、健康ランド入館。 早速館内着に着替え、入浴も後回しにし、大広間へ向かう。
しかし、「飲食物の持ち込み禁止」の表示に、席を設ける訳にもいかず、暫し相談。
駐車場までの一時外出はOKとのことで、車に食材を持ち込み、ここでミニ宴会。
ヘッドランプと移動基地用に簡易改造の助手席テーブルが役に立った。

車内宴会が終了後、ランドへ戻り入浴。 大広間へ集まり夕食?にセイロ蕎麦を頂く。
仮眠室が一杯なので、リクライニングルームでテレビを見ながら暫し転寝。
2時間半ほど寝てしまったが、再び入浴。1時間ほど入り周ったので日付が変わってしまった。
宴会場が仮眠室に開放されていたので、ここでフラットになり朝まで仮眠。

4時半に喉が渇いて目が覚め、そのまま起きる。 5時から三度目の入浴、40分ほど浸かる。
6時半からの朝食バイキングを摂り、最後に20分ほど入浴をして着替える。
8時前に精算を済ませ、駐車場でお別れのご挨拶。 時期は未定ながら次回も開催を約束し、
三人それぞれ別行動で帰宅へ。 私は予定通り、毛無山へ登ることにし、52号線を北上。

   --- 毛無山 登山編 へ続く ---

 

    (右下のボタンで全面表示のスライドショー)

 

     --- こちらから、KOfyさんのブログ記事 をご覧になれます ---

 

  --- 毛無山 登山編 へ続く ---

 



コメントを投稿