goo blog サービス終了のお知らせ 

lemonの日記

音楽、トールペイント、パン、猫のみかん

少し最近の体調のことと カナマロンのランチ

2019年06月15日 | 日記
 
 
 
風邪で始まった一連の不調も、もう丸3年
 
寝たり起きたりしていた初めの一年よりは
(あれっ?それって普通に聞こえるけど・・ちょっと違うよ
 
だいぶましになって、
 
不規則な波にも慣れてもきましたが、
 
依然、根本からは治らず・・・
 
そして、話すと息が切れるので
 
友人知人ともほとんど会えなくなったのは
 
ちょっとさびしいこと
 
(もともと少なかった友人が、もうとことん減った
 
そんななか、
 
久しぶりに川西から会いに来てくれた、
 
Kちゃんとのささやかなランチの記録。
 
 
 
一年半ぶりに再訪できた石窯ピザのお店「カナマロン」♪
 
 
 
入り口には、前回来た時と同じ張り紙。
 
「まことに勝手ではございますが、
ご入店は10歳以上のかたに限らせていただきます」
 
・・・初めて読むと、ドキッとしますが
 
どのお客さんも静かな時間を過ごせるように、

というオーナーご夫妻の心くばりから、このような但し書きが。
 
 
 
 
 
予約の時間に伺うと、この時間は私たちだけのよう。
 
ピザランチとパスタランチをお願いすると、
 
すぐに前菜が運ばれてきました。
 
 
 
 
 
自家製ハムと野菜いっぱいの前菜とジャガイモのスープ
 
 
 
 
春菊とトマトとキノコのピザ
 
石窯で焼いたピザ生地はふっくら、春菊がシャキッとおいしい
 
 
 
 
 自家製の夏野菜とトマトソースのパスタ
 
生パスタがもっちり、野菜ごろごろ。
 
 
 
 
4種のチーズのピザ
 
こちらはメープルシロップをかけて、デザート感覚で。
 
 
 
 
フルーツのハーブティー
 
砂時計で計る3分
 
 
次は二階にも上がってみたいと思う私
 
 
 オーナーは本当におだやかな方で、野鳥の声がBGM
 
ランチタイムのみの営業のお店
 
なくならないで続けてほしいです
 
 
 
 
 
 
遠方のKちゃんは、お父様の加減が悪いので
 
お店を出たらもう帰らなければいけない時間。
 
しゃべられなくても前にいてくれる友達に、
 
しみじみと感謝したいこの日の時間でした
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

2 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしいランチタイム (もりもり)
2019-07-12 07:36:23
lemonさん、こんにちは
お体のほう、なかなか思うように回復しないもどかしさ、つらいですね
お話ができないというのは、ストレスもたまると思います。
どうか、lemonさんの気の遣わない相手には話を聞いてもらって、思いは押し込まずに外に出すこともしてくださいね。
ピアノのお教室も続けておられて、たぶんいろいろ工夫なさっているのでしょうね。 すごいことです

ところでこのピザのお店、覚えています。山小屋風で、避暑地のレストランみたいで。
お友だちとのランチはいい気分転換にも、貴重な思い出にもなりましたね。小さな楽しみでも自分の捉え方次第だと思います。それが豊かな生活につながると思いますよ
私も心掛けたいです
返信する
Reもりっちゃん、どうもありがとう (lemon)
2019-07-15 23:38:09
もりっちゃん、こんにちは^^
ご心配をかけるようなことを書いてしまって申し訳ないです。世の中には本当に大変な人がたくさんいるのに、自分の甘いこと。
ただ、息がしにくいのは、ほかの人にはわかりづらくて、
たいていはメンタルの病気と思われたり、肩で息しながらしゃべってるのに、ほらしゃべれるやん、とか言われると、
このバカヤロー!と時々悔しくなるわ
(うわわ、このくらいにしておきます

カナマロン、覚えててくださったのですね
ここはほんとに隠れ家みたいな素敵なお店です。
ランチタイムしかやっていないし、いつも空いているみたいだけど(失礼)ずっとここで続けてくださったらいいな。
お日さまにあたりながら熱々のピザやハーブティーをいただいて、前に友達がいたら、
小さな事なんか忘れると思うわ
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。