lemonの日記

音楽、トールペイント、パン、猫のみかん

パン教室へ・ベーコンとズッキーニのキッシュ

2017年10月30日 | パン

のんびり通うパン教室も、いつのまにか5年目に

久しぶりに行くと、いろいろ変わっていて、

違うグループのパンや、重複や順不同での選択もOKに

シナモンロール5回、なども作れますが

授業としては進めにくそうに思え、時代ですね ^^;

今回はそれで、今まで別のコースだった

ベーコンとポテトとズッキーニのキッシュを教えてもらいました。

家では冷凍のパイシートで作る生地も

レッスンでは粉を合わせるところから。

パンと言うよりはケーキのような工程。

 

 

あっさり味なのでたくさん食べられそうですが、

一台で驚きの2000キロカロリー

そうすると、半分だと1000で、4分の1でもあらら・・・

この秋もダイエットできないようですが

おいしくごちそうさまでした!

 

 


トリック オア トリート

2017年10月22日 | トール・クラフト

 

 

ペイントフレンドVol.31より 青木清美先生デザイン「Trick or  Treat!」

  

トールの雑誌のハロウィン特集で見つけた作品

オリジナルでは、カボチャ型にカットした素材に描かれているのを

手持ちのフレームに、ちょこっと変えて描きました

「カドミウムイエロー」と「シャンパンゴールド」の混色で描いたかぼちゃは

ほんのりキラキラして、写真よりも淡いトーンです。

パステル画のようなやわらかなベースと、

和紙のちぎり絵のような猫ちゃんに描きたかったところ、

何だかコテコテでごわごわ猫になってしまいましたが

コワいおばけがつきもののハロウィンも、

レッスン室に緊張してやってくる生徒さんが(こわい私だからね

これを見てほっとしてくれたらいいなあ

 

 

子供の頃、映画やマンガの中にあって、遠い国のお祭りと思っていたハロウィンも

今やすっかり定着して、町にはかぼちゃがいっぱいです

もし「トリック オア トリート」って言われたら、

「HappyHallowe'en!」って返事するといいんだそうですよ

 

 

 

選挙と台風の一日でした。

どこにも被害がありませんようにとお祈りいたします。

 

 


猫のケンカにおせっかいする

2017年10月14日 | 日記

少し前のまだ半袖の暑い時の事・・そーっと過去記事にはさんでおきます

経緯はちょっと省いてひとことで言うと、猫のケンカを止めようとして

がぶがぶっとかまれてしまいました

一年前にも、のら猫のぶち子を飼うつもりで保護に失敗したのに、

また今度はさらに盛大に傷だらけ

痛いわ、こんな時に真っ白いスカート姿だわ、気が遠くなりそうでしたが

水で洗いながら、娘に外科に電話してもらうと、

日曜の夜遅くなのに診察室をあけて下さった先生でした。

「これはまた・・派手にやられたんやなあ。」と苦笑しながら

「でもそんなに深くないから、気を楽にね。」と消毒してくださって

またも包帯ぐるぐるの両手に・・

「化膿するとこわいからね。抗生物質を忘れず服んで、しばらく通って下さいよ。」

前科!があるから、今回は油断しないようにと注意され、通うこと1ヶ月。

ケガの治りにくい歳になったものだけど、

おかげで元通り、先生には、ただただ感謝です。

・・・後から人に教えてもらった、猫のケンカを止める方法は、

洗面器の水をさっとかけると、すわ解散となるのだそう

ほんとに皆に迷惑をかけて反省です

それにしても、昔にはお猿や犬、 最近では奈良の鹿さんや、

なぜか六角堂のハトにまでやっつけられる(そんなに弱そうなのか?)

・・・注意しようと思う私でした

そしてみかんもすっかり良くなったし、

またのんびりな日々に感謝するこの頃です

 


秋の作品

2017年10月08日 | トール・クラフト

 

白井里美先生のデザインパケットより「シダーローズと木の実の小さな庭」

早々と秋の作品ができたなあ

・・・と言っても実は、一周遅れというか

一年前に、内側の絵だけ描いたままの作品の続きにチャレンジして、

ようやく完成したところでした(うーん、あちこち問題があるけど勘弁してね

 

リースなどに使われているのを見るシダーローズ、

こういう松ぼっくりだと思っていたら、ヒマラヤスギの実の先端でした。

あの大きな実なら北山の植物園でたびたび見てるのに、知らなかった

今度通る時には、このかわいい実を探してみよう

 

さて、次はハロウィーンテーマで描きたいけれど

また一年先にならないようにがんばろう

 


信楽セラミックアートマーケットへ

2017年10月07日 | 日記

今日から連休と知ったのは、いつもの医院がなぜか混んでいて

家族に連絡した返事を見た、お昼前。

そうだったのか!不意のプレゼントみたいなうれしさ

・・いやいや、気をつけなくっちゃね

そうしてお昼から出かけた信楽の陶器祭りです。

少し紅葉も始まっている「陶芸の森」

 

あいにくの雨模様でも家族づれや、今年は若い人も多かったです

 

信楽が好きでもう何十回と来ているという母、

山の会場の長い階段を、私より早く歩きます

 

 

会場には作家さんごとの個性豊かな作品。なんと陶器のハシビロコウもいました

町の人の作品も公園のあちこちに。

陶器も流行があるみたいで、行くたびにわくわく楽しいけれど

テントに雨風は入るし、足元が泥んこで

出展された人達はとっても気を使われることでしょう。

自分の作品を発表するということは、大変だけどすばらしいなと思います。

一通り回って、飲みものとかぼちゃのブラウニー。お店の器も信楽焼

 

 

今回も楽しかった、と言う母ですが、

いつになく何も買わないので、たずねると、

これからは物を増やさず、いろいろ見ることを楽しむ、と言います。

うん、それももっともだけど、

母らしく、好きなものを集めるのも楽しんでほしいな、

と、私の気持ち