goo blog サービス終了のお知らせ 

渡辺さん家

スイーツ大好き渡辺さんの時々日記

魔女のスープ

2010-10-27 02:52:16 | ブログ

ハロウィンが近くなりました。

そのこととは関係ないのですが

私が毎朝食べているものが

娘に命名された「魔女のスープ」

体重の増加をなんとか食い止められないかと

いろいろ考えた結果、半年以上続いている。

体には良さそうだけど、痩せるわけではない。

良く言えば、おじや。パッと見、ただのごった煮。

材料は、畑で採れる旬の野菜が中心で、

冷蔵庫の残り物とか、くず野菜の掃除も兼ねることが

多いです。

しかも、物置で忘れ去られた野菜たちも

朽ち果てる前に発見して使うことができるため、

我ながらいい考えでもある!(^^)!

あとは、炭水化物に冷やご飯。

タンパク質に大豆の水煮などを投入して

水と、塩、醤油などの調味料を

適当に投入して、ぐつぐつ煮ます。

アクを取るわけでもなく、ほったらかしにして

いるので、見た目と、

ぐつぐつという音から

「魔女がスープを煮てるみたいだ」

と、娘が気味悪がってそう呼びます。

今の時期は、かぼちゃや、サツマイモが中心で、

炭水化物が多めになります。

P1060074 これで5日分ぐらい。

かぼちゃのアクが、かなり出てます^_^;

春先にはたけのこ、夏はきゅうり、なす、とまと

冬は大根、白菜が中心です。

今日も鍋でスープが不気味な音を立てています

うひひひひひ