-
第12回美濃焼祭
(2025-05-09 22:38:16 | アート・文化)
地元のラジオで知って驚いた 多治見市の秋のお祭りは「美濃焼祭り(みのやきま... -
たじみ陶器まつり2024
(2025-05-07 18:57:41 | まち歩き)
2024年10月14日 第81回たじみ陶器まつり 最終日に行ってきました... -
コメヘス2023
(2025-05-03 17:41:40 | アート・文化)
秋のお祭り満載の2023年10月9日 美濃焼卸団地で開催されている「た... -
菓子屋 しるし
(2025-05-01 22:00:10 | ケーキ屋さん)
ある日のこと、地元のアートギャラリー THE GROUND MINO(ザ ... -
かまや多治見
(2025-03-18 22:11:54 | アート・文化)
2023年4月28日 かまや多治見がオープンしました 明治に建てられた築... -
NEW モリタ
(2025-03-16 23:06:03 | カフェ)
2024年9月8日来店 昭和の喫茶店「モリタ」の経営者が代わり 2024... -
うな次郎 食べてみた
(2025-03-15 23:38:24 | グルメ)
前から気になっていた 「うな次郎」というものを食べてみた 2023年夏の... -
セラミックバレークラフトキャンプ Vol.3 可児 Ticobo編
(2025-03-14 23:33:02 | アート・文化)
2024年3月16日 セラミックバレークラ... -
セラミックバレークラフトキャンプ Vol.3 可児 食べ物編
(2025-03-12 23:50:24 | アート・文化)
2024年3月16日 セラミックバレークラフトキャンプの初日にやってきまし... -
セラミックバレークラフトキャンプ Vol.3 可児
(2025-03-10 23:34:50 | アート・文化)
2024年3月16日 セラミックバレークラフトキャンプに行ってきました ... -
サンドロール
(2025-03-07 23:16:38 | グルメ)
子供の頃から馴染みのある菓子パンだけど 時々目新しいクリームが入っていると... -
カオニャオ ディナー
(2025-03-05 16:21:26 | グルメ)
タイ料理のカオニャオ 夜営業をしている日もあるという 「ぜひ行ってみたい... -
カオニャオ ランチ
(2025-03-01 16:35:37 | グルメ)
2024年9月30日 気になっていた地元のタイ料理屋さんに行ってきました ... -
やおつストリートフェスティバル2023
(2025-02-27 19:05:48 | まち歩き)
2023年10月1日 「やおつストリートフェスティバル」 に行ってきまし... -
日本料理割烹 魯山(ろざん)
(2025-02-26 18:36:38 | グルメ)
多治見駅から歩いて行ける距離 ちょっと細長い建物の 魯山にてランチ ... -
やおつストリートフェスティバル2022 後編
(2025-02-25 18:20:25 | まち歩き)
2022年10月1日 八百津町で開催された 「やおつストリートフェスティ... -
やおつストリートフェスティバル2022 前編
(2025-02-24 17:48:52 | まち歩き)
八百津町でイベントがあると聞いて行ってみました 2022年10月1日 ... -
梅狩り
(2025-02-18 21:25:23 | 日記・エッセイ・コラム)
2022年7月2日 レンタカーを借りて身内数人で梅狩りに行きました ... -
道の駅 三岳(みたけ)
(2025-02-17 01:38:24 | まち歩き)
梅狩りに行く途中に立ち寄った 道の... -
洋食厨房てつ
(2025-02-12 00:43:36 | グルメ)
私たち夫婦の誕生日が2人とも1月なので お祝いディナーに行ってきました ...