goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

アーサー・ビナード「知らなかった、僕らの沖縄」20180831 UPLAN

2018-09-04 23:55:26 | 日本の過去・現在・未来

20180831 UPLAN アーサー・ビナード「知らなかった、僕らの沖縄」

【一般社団法人日本社会連帯機構】 ふくろう社会連帯カレッジ~地域の底から、社会を変える~ アーサー・ビナードさん 1967年、アメリカ・ミシガン州生まれ。 ニューヨーク州のコルゲート大学で英文学を学び、1990年の卒業と同時に来日、日本語での詩作を始める。 詩集「釣り上げては」(思潮社)で中原中也賞、日本語ぽこりぽこり(小学館)で講談社エッセイ賞、「ここが家だ――ベンシャーンの第五福竜丸」(集英社)で日本絵本賞を受賞。2017年には早稲田大学坪内逍遥大賞を受賞。 エッセイ集に「亜米利加ニモ負ケズ」(日本経済新聞出版社)、「アーサーの言の葉食堂」(アルク)、絵本に「さがしています」(童心社)、「ドームがたり」(玉川大学出版部)翻訳絵本に「どうしてどうして」(小学館)、「はじまりの日」((岩崎書店)、「みんなみんないただきます」(ピーエル出版)、「なずずこのっぺ?」(フレベル館)、ほか多数。

差別が横行する日本の現状?!自分たちの地域を自分たちで作る人々!翁長知事のまいた種は確実に育っているのですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。