Blog満賊亭

少欲知足をモットーに日々の満足を追求していくブログ

蛸松月菓子舗 @浅草

2012年01月22日 | 和菓子道楽
蛸の絵が皮に浮き出した、この店の最中を、子供のころの私はどれほどうまがったか……。

〔蛸松月〕は、いまも広小路の角に健在なのだ。

ああ、今度、浅草へ行ったら、忘れずに買って来よう。

                『散歩のとき何か食べたくなって』


店構え、場所的にみても観光客向けではなく、地元の方のご進物などに利用される確かなお味の和菓子やさんといったところでしょうか。

池波正太郎が子供の頃に出会った思い出の「最中」
自分の祖母の家も最中を作っていたせいか、この蛸最中は美味しさ以上に
池波先生への感謝の意として、また仏壇のお供え物として買い求める方が多いかな。

2006年12月の浅草


蛸最中は甘すぎず、くどすぎず、白あんのみずみずしさが楽しめるちょうどよい大きさの最中ですよ。


◇蛸松月菓子舗◇
住所: 東京都台東区雷門1-16-7
営業時間:AM9:30~PM18:00
食べた物:蛸最中137円 蛸ぐり(栗もなか)263円


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。