前回、チャトチャック市場で買い物につきあってもらった連れと別れる際、預かっていた荷物をうっかり持ち帰ってしまい慌てて電話。
「マイペンライ、そんなに高いものではないからアゲル!」 . . . 本文を読む
普通(乾麺)でもうまい料理なのに、それが自ら持ち帰った生麺で作っていただける幸せ。
このような形で食べるこができちゃうわけだから、それはそれはアローイマークな訳ですよ。
ラッナータレー、絶品です。
. . . 本文を読む
ぷりっぷりの生麺はいかが?
明日の昼以降、期間限定で静岡のタイ国料理 サバーイ・ディール様にて
生麺の料理が食えます。数量限定です。静岡在住でこのBlogをご覧のあなた!
そう、あなたです。是非、生のセンヤイを食べてみてくださいね~。 . . . 本文を読む
これまでドリアンチップなどを土産に持ち帰り、皆におっかなびっくり食わせていいる。
でも、あれ?そういえばドリアン食ったことないよな?
急に思い立ち、デパートで買ったはいいのだが・・・。 . . . 本文を読む
アヒアン「食べて食べて!」
と、しきりに進める。
「おぉう!」
卵をぷちっともいで、口へ放り込む。
ににに・・・にっがー。
ヒトの好意は断りづらい。・・・なんだか5年前のアユタヤから成長していないぞ。
. . . 本文を読む
数年前、タイのアユタヤで出会ったドイツ人のポールは
ゲストハウスの夫妻(夫=アメリカ人、妻=タイ人)に招待されて出かけたお祭りの会場で
おごってもらった食べ物をことごとく拒否。
場の気まずさを回避すべく、なんだか解らん肉を日本人特有のISO笑いをうかべながら
ポールの分まで頬張り、その後下痢に悩まされる。 . . . 本文を読む