Blog満賊亭

少欲知足をモットーに日々の満足を追求していくブログ

旅の記録8 中国 麗江→拳枝花→成都

2005年05月31日 | 海外(パッカー篇)
 夢の都、成都(自分にとってね)に到着しました!…が、成都はメチャメチャ暑いです。一日中曇天なのに湿度が高く、寝苦しい。大理・麗江と涼しかったこともあるし、麗江で毎晩たらふく食べすぎたことも必要以上に暑さを感じている理由かもしれないけれど…汗。移動で疲れた体もなんのその。宿でチャリンコ借りて、さっそく武候祠に!祭られている武将の一人一人を食い入るように見る。意外に知らない武将が多かったとか、黄忠や . . . 本文を読む

旅の記録7 中国 麗江

2005年05月28日 | 海外(パッカー篇)
皆さんこんにちは。今、麗江からブログを更新しています。宿泊していたゲストハウスのパソコンの調子がずっと悪く、やっとの更新。大理・麗江の涼しげな気候と居心地のいい宿、出会った仲間たちとの交流などですっかり長居してしまったけど明日からちょいと動き出そうと思います。いよいよ舞台は雲南省から四川省へ。三国志の舞台へいざ出陣! 5月22日 【大理→麗江 曇り】  予定時刻を1時間過ぎて到着したバスに乗り . . . 本文を読む

旅の記録6 中国 モンラー→景洪→大理

2005年05月20日 | 海外(パッカー篇)
 ただいま大理古城の素敵な宿、OLD IN DALIから書き込みしています。大理に着いて3日目。大理は標高2000mにあるためとても涼しく快適。西は4000メートル級の蒼山山脈がそびえ、東にはジ海という澄んだ湖があり、風光明媚な所です。大理古城は四方1kmの城壁の中にあり、メインストリートこそ京都の産寧坂のような観光チックになっているものの、石畳がどこまでも続く風情ある町。白族の町でもあるので白 . . . 本文を読む

旅の記録5 ラオス ルアンパバーン→ルアンナムター→ムアンシン

2005年05月14日 | 海外(パッカー篇)
 サバイディーボー?(ラオス語でお元気ですか?) 皆様、お久しぶりです。下痢に悩まされながらも楽しく旅を続けております。心配して下さった方、ありがとうございます。現在、ラオス北部の町、ルアンナムターのくそ高いネットカフェから書き込みしています。ここ一週間は当初の予定を変更してラオス最北部の町ムアンシンというところに滞在していました。ムアンシンは少数民族の宝庫の町でこれといった見所は無いのですが、 . . . 本文を読む

旅の記録4 ラオス ルアンパバーン

2005年05月02日 | 海外(パッカー篇)
 旅がはじまって一週間立った。この期間だけでも多くの旅人と出会い、旅を続けている。年配の方には苗字を名乗る場合が多いが、若い連中同士では名前もしくは自ら名乗るあだ名で呼び合うことが多い。パーティーを組むメリットは旅の情報交換、乗り物代が安くなる、そして飯のおかずがいっぱい増える!(これは大きい) 皆自由なスタイルで旅しているので気遣いもほとんどなく、楽しい。そして別れはあっさりと「またどこかで会 . . . 本文を読む