【東京散歩】築地市場~勝どきの続きです。
勝どきから都営大江戸線で2つお隣の汐留からゆりかもめに乗り替えて、夕暮れのお台場を撮影しにお台場海浜公園へ。
夏も終わって、人がだいぶ少なくなっていました。

何だろう?ボート?カヌー?か何かの大会が行われていたようで、片付けと表彰式が行われていました。
砂浜にはたくさんのスニーカーや、はだしの指のあとや、良く見ると可愛い3つ爪も。

砂浜をグルっと歩いて、先っぽに飛び出る台場公園まで。
人もまばらで海風が超気持ちいい!
芝生に座ってしばし海を眺めました。

夕暮れに遊ぶ子供たち。

レインボーブリッジ。
来る時に、ゆりかもめで渡ってきました。

日が沈んだお台場を後にして、水上バスで浅草へ。
片道約1時間。結構長いですね。料金は1,100円也。

夜景の都内を隅田川から眺める。
ちょうどレインボーブリッジのライトアップが点灯して、キレイでした!
途中たくさんの屋形船とすれ違いました。
水路って、こんなに活用されていたんですね!知らなかった。
夜の浅草着。目の前にスカイツリーがお出迎えしてくれました。
今日のスカイツリーは青色☆

夜に浅草を歩いたのは初めて。商店街ってすごく早く閉まっちゃうんですね!
人もまばらで空いていました。
ライトアップが豪華な浅草寺。

今回のコースは、築地市場~浅草まで、8時間くらいかな?
たっぷり東京を楽しんで、素晴らしいお散歩でした
本、私も買ってきました(^o^)
次はいつ行けるかな?
勝どきから都営大江戸線で2つお隣の汐留からゆりかもめに乗り替えて、夕暮れのお台場を撮影しにお台場海浜公園へ。
夏も終わって、人がだいぶ少なくなっていました。

何だろう?ボート?カヌー?か何かの大会が行われていたようで、片付けと表彰式が行われていました。
砂浜にはたくさんのスニーカーや、はだしの指のあとや、良く見ると可愛い3つ爪も。

砂浜をグルっと歩いて、先っぽに飛び出る台場公園まで。
人もまばらで海風が超気持ちいい!
芝生に座ってしばし海を眺めました。

夕暮れに遊ぶ子供たち。

レインボーブリッジ。
来る時に、ゆりかもめで渡ってきました。

日が沈んだお台場を後にして、水上バスで浅草へ。
片道約1時間。結構長いですね。料金は1,100円也。

夜景の都内を隅田川から眺める。
ちょうどレインボーブリッジのライトアップが点灯して、キレイでした!
途中たくさんの屋形船とすれ違いました。
水路って、こんなに活用されていたんですね!知らなかった。
夜の浅草着。目の前にスカイツリーがお出迎えしてくれました。
今日のスカイツリーは青色☆

夜に浅草を歩いたのは初めて。商店街ってすごく早く閉まっちゃうんですね!
人もまばらで空いていました。
ライトアップが豪華な浅草寺。

今回のコースは、築地市場~浅草まで、8時間くらいかな?
たっぷり東京を楽しんで、素晴らしいお散歩でした

本、私も買ってきました(^o^)
![]() | 歩く地図 東京散歩 2014年版 (SEIBIDO MOOK) |
成美堂出版 |
次はいつ行けるかな?

