こちらも 練習走行(コントロールプラクティス)から 出走!
GPゴムクラスは ハイサイドの確率が高いので 練習走行にニュータイヤを投入し、 予選~決勝まで一本のタイヤで行く作戦に!
練習走行と 予選4回も走れば 磨耗して ハイサイドしにくいはず!!
ブロワーをかけた 練習走行は ホコリっぽい路面で グリップは薄かったが ミス無く走り 1番手となった\(^^)/
予選
練習走行で使ったタイヤでGO!
1回目から 3回目まで 酷いハイサイドに泣かされた・・・
翌日の 予選4回目には ハイサイド対策として 半年前に使った 古いタイヤで行ってみた。。。
サスガに半年前のタイヤだとハイサイドは防げたが ステアリングをコジると 転倒した(泣)
予選結果! 転びながらも 予選4回目のタイムで どうにか Aメイン(6番手) に入った?

決勝
決勝前の 待ち時間に し◯ぎ氏の助言を頂きハイサイド対策を施した!
ふつぅ~ 決勝前に セッティングを弄るのは 良くなるか?悪くなるか? 賭けであり 避けたいとこだが、みるみる上がる路面グリップを観たら弄りたくなった。。
※ セット変更点は アップする予定。。
リア周りを大幅に変更!

タイヤは 予選4回目で使った半年前タイヤM(インナー:シルバーアローM)にグリップ剤塗らずに40℃でウォーム!
※ 磨耗し過ぎて 少しメッシュが出てた ← これがあんな事に・・・
ウォーミングアップ! マシンの動きは 良くハイサイドしてた 高速への字コーナーで 程良くリアが出て ハイサイドの気配すらない! これはイケる!!
スタートし、直後の 混乱をスルスル~と抜け 数周したら トップの背後にピタッとつけて プレッシャーをかけた!
トップがホームストレート入口でハイサイドして 自分が前に出た! よーしトップだっ! ハイサイドの気配も無いし エンジンも良く回ってる!
後ろには 丸ちゃんが迫っていたが 自分の方がペースが速く 引き離しかけた次の瞬間!!
(伊◯さん またまた動画お借りします(^人^))
5分 25秒 コース中間でハーフスピン・・・ 丸ちゃんにパスされる。。。 あまり自分のマシンでは起きない挙動なので ちょっとおかしいなぁ~とは思った(><)
丸ちゃんとの死闘を繰り広げ 1回目の給油が終わった 8分45秒! ハイサイド転倒した丸ちゃんの横をかすめて 再びトップとなる!
がぁ マイマシンの タイヤは終わりを迎えようとしてた(泣) 右コーナーだけ超アンダーとなりラインから外れてしまう(><)
丸ちゃんに簡単にパスされ 更に 後続からも次々とパスされる・・・
隣で取材で来られてたKANKIさんにも「なんよ さん 諦めるなぁ~」と励ましてもらうもテンションは下がる一方 ↓↓↓
残り 2分 ホームストレートエンド で パーンと 高い音を上げ バースト。。。 終わった(泣)

操縦台を降り マシンを見たら 左フロントタイヤがバーストし インナーが出て 巻き込んでた(><)
あ~ マシンは最高~ で優勝を狙えそうだったので ショックはデカイ(泣) ← まぁ GT2の不甲斐ないクラッシュに比べれば良い方だが・・
優勝は またまた ポールtoウィン! の丸チャンプでした! おめでとう(^人^)
ここ何戦か連勝の丸チャンプ!! 誰か止めて(笑)

京商グランプリに参加された皆さん お疲れ様でした また来年も お祭りレースに参加して 盛り上がりましょう!
あ~ でも 悔しい(笑)
GPゴムクラスは ハイサイドの確率が高いので 練習走行にニュータイヤを投入し、 予選~決勝まで一本のタイヤで行く作戦に!
練習走行と 予選4回も走れば 磨耗して ハイサイドしにくいはず!!
ブロワーをかけた 練習走行は ホコリっぽい路面で グリップは薄かったが ミス無く走り 1番手となった\(^^)/
予選
練習走行で使ったタイヤでGO!
1回目から 3回目まで 酷いハイサイドに泣かされた・・・
翌日の 予選4回目には ハイサイド対策として 半年前に使った 古いタイヤで行ってみた。。。
サスガに半年前のタイヤだとハイサイドは防げたが ステアリングをコジると 転倒した(泣)
予選結果! 転びながらも 予選4回目のタイムで どうにか Aメイン(6番手) に入った?

決勝
決勝前の 待ち時間に し◯ぎ氏の助言を頂きハイサイド対策を施した!
ふつぅ~ 決勝前に セッティングを弄るのは 良くなるか?悪くなるか? 賭けであり 避けたいとこだが、みるみる上がる路面グリップを観たら弄りたくなった。。
※ セット変更点は アップする予定。。
リア周りを大幅に変更!

タイヤは 予選4回目で使った半年前タイヤM(インナー:シルバーアローM)にグリップ剤塗らずに40℃でウォーム!
※ 磨耗し過ぎて 少しメッシュが出てた ← これがあんな事に・・・
ウォーミングアップ! マシンの動きは 良くハイサイドしてた 高速への字コーナーで 程良くリアが出て ハイサイドの気配すらない! これはイケる!!
スタートし、直後の 混乱をスルスル~と抜け 数周したら トップの背後にピタッとつけて プレッシャーをかけた!
トップがホームストレート入口でハイサイドして 自分が前に出た! よーしトップだっ! ハイサイドの気配も無いし エンジンも良く回ってる!
後ろには 丸ちゃんが迫っていたが 自分の方がペースが速く 引き離しかけた次の瞬間!!
(伊◯さん またまた動画お借りします(^人^))
5分 25秒 コース中間でハーフスピン・・・ 丸ちゃんにパスされる。。。 あまり自分のマシンでは起きない挙動なので ちょっとおかしいなぁ~とは思った(><)
丸ちゃんとの死闘を繰り広げ 1回目の給油が終わった 8分45秒! ハイサイド転倒した丸ちゃんの横をかすめて 再びトップとなる!
がぁ マイマシンの タイヤは終わりを迎えようとしてた(泣) 右コーナーだけ超アンダーとなりラインから外れてしまう(><)
丸ちゃんに簡単にパスされ 更に 後続からも次々とパスされる・・・
隣で取材で来られてたKANKIさんにも「なんよ さん 諦めるなぁ~」と励ましてもらうもテンションは下がる一方 ↓↓↓
残り 2分 ホームストレートエンド で パーンと 高い音を上げ バースト。。。 終わった(泣)

操縦台を降り マシンを見たら 左フロントタイヤがバーストし インナーが出て 巻き込んでた(><)
あ~ マシンは最高~ で優勝を狙えそうだったので ショックはデカイ(泣) ← まぁ GT2の不甲斐ないクラッシュに比べれば良い方だが・・
優勝は またまた ポールtoウィン! の丸チャンプでした! おめでとう(^人^)
ここ何戦か連勝の丸チャンプ!! 誰か止めて(笑)

京商グランプリに参加された皆さん お疲れ様でした また来年も お祭りレースに参加して 盛り上がりましょう!
あ~ でも 悔しい(笑)