goo blog サービス終了のお知らせ 

なんよ!のラジヲタ日記!!

ラジコン(CAR)中心のメモ代わりブログ!!

京商グランプリ(GPゴムクラス)

2016-12-14 16:23:00 | レース
こちらも 練習走行(コントロールプラクティス)から 出走!
GPゴムクラスは ハイサイドの確率が高いので 練習走行にニュータイヤを投入し、 予選~決勝まで一本のタイヤで行く作戦に!
練習走行と 予選4回も走れば 磨耗して ハイサイドしにくいはず!!

ブロワーをかけた 練習走行は ホコリっぽい路面で グリップは薄かったが ミス無く走り 1番手となった\(^^)/

予選
練習走行で使ったタイヤでGO!
1回目から 3回目まで 酷いハイサイドに泣かされた・・・
翌日の 予選4回目には ハイサイド対策として 半年前に使った 古いタイヤで行ってみた。。。
サスガに半年前のタイヤだとハイサイドは防げたが ステアリングをコジると 転倒した(泣)
予選結果! 転びながらも 予選4回目のタイムで どうにか Aメイン(6番手) に入った?




決勝
決勝前の 待ち時間に し◯ぎ氏の助言を頂きハイサイド対策を施した!

ふつぅ~ 決勝前に セッティングを弄るのは 良くなるか?悪くなるか? 賭けであり 避けたいとこだが、みるみる上がる路面グリップを観たら弄りたくなった。。
※ セット変更点は アップする予定。。

リア周りを大幅に変更!




タイヤは 予選4回目で使った半年前タイヤM(インナー:シルバーアローM)にグリップ剤塗らずに40℃でウォーム!
※ 磨耗し過ぎて 少しメッシュが出てた ← これがあんな事に・・・

ウォーミングアップ! マシンの動きは 良くハイサイドしてた 高速への字コーナーで 程良くリアが出て ハイサイドの気配すらない! これはイケる!!

スタートし、直後の 混乱をスルスル~と抜け 数周したら トップの背後にピタッとつけて プレッシャーをかけた!
トップがホームストレート入口でハイサイドして 自分が前に出た! よーしトップだっ! ハイサイドの気配も無いし エンジンも良く回ってる!

後ろには 丸ちゃんが迫っていたが 自分の方がペースが速く 引き離しかけた次の瞬間!!

(伊◯さん またまた動画お借りします(^人^))






5分 25秒 コース中間でハーフスピン・・・ 丸ちゃんにパスされる。。。 あまり自分のマシンでは起きない挙動なので ちょっとおかしいなぁ~とは思った(><)

丸ちゃんとの死闘を繰り広げ 1回目の給油が終わった 8分45秒! ハイサイド転倒した丸ちゃんの横をかすめて 再びトップとなる!

がぁ マイマシンの タイヤは終わりを迎えようとしてた(泣) 右コーナーだけ超アンダーとなりラインから外れてしまう(><)
丸ちゃんに簡単にパスされ 更に 後続からも次々とパスされる・・・
隣で取材で来られてたKANKIさんにも「なんよ さん 諦めるなぁ~」と励ましてもらうもテンションは下がる一方 ↓↓↓

残り 2分 ホームストレートエンド で パーンと 高い音を上げ バースト。。。 終わった(泣)




操縦台を降り マシンを見たら 左フロントタイヤがバーストし インナーが出て 巻き込んでた(><)
あ~ マシンは最高~ で優勝を狙えそうだったので ショックはデカイ(泣) ← まぁ GT2の不甲斐ないクラッシュに比べれば良い方だが・・

優勝は またまた ポールtoウィン! の丸チャンプでした! おめでとう(^人^)
ここ何戦か連勝の丸チャンプ!! 誰か止めて(笑)




京商グランプリに参加された皆さん お疲れ様でした また来年も お祭りレースに参加して 盛り上がりましょう!

あ~ でも 悔しい(笑)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京商グランプリ(GT2)

2016-12-13 13:19:00 | レース
土日 2日間 SRTで開催された 京商グランプリに行ってきました!

GT2クラスと GPゴムクラスに参戦!

とりあえず GT2 から!

土曜日
練習走行~予選3回もある・・・
練習走行はコントロールプラクティスって事で 3ラップ合計のベストタイムを元に 予選順位が決まる。

タイヤが勿体無いので、昨年使ったタイヤでGO!
練習走行は 全体の2番手となった、 そのまま 予選3回まで終わり 3回目の予選ではアクシデントでリタイアとなったが、暫定 3番手で終わった!

アクシデントで 夜はメンテしたかったが、今年 お世話になった 2in1サーキットの皆さんに合流して 飲み会に行っちゃった?
久しぶりに 楽しい飲み会で 行って良かったなぁ~と思いました! ラジだけじゃ無く こーゆうのも大事だなぁ~と思います^_^


日曜日
早朝から GT2 メンテ! 正面衝突したので フロント周りとステアリング周りの修正・修理を行った。。

予選4回目 は修理のチェックと いろんな調整を行う為 タイヤは 古いままでGO!
予選結果は一つ落として 3番手となった。。。


決勝!
今年初の ニュータイヤ(半タンク慣らし済)でセットは 変わらずGO!

さすが ニュータイヤだね~ フロントの入りも良いし、転がりも良い!
スタートして2周目には2番をパスし 3→2番手へ\(^^)/ 1番の背後にピタッと着いて プレッシャーを与える!
3分30秒過ぎ テールツーノーズのバトルの末 ホームストレート手前でトップがハイサイド転倒。。。

トップに立った!
その後は 2番手との差を開く為 更にペースアップ!
数周したら ストレート1本分 差が広がったので エンジン(XRーB)とタイヤを労わる為 後ろとの差を見ながらペース配分して 安定走行に入った!

7分50秒 給油でピットイン!





ピットレーン入口でマシンが消えた(><)
操縦台右端であった為 乗り出さないと見えない位置だが勘で入ったのが大失敗・・・ コースフェンスにヒットさせたみたいだ(泣)

京商カップで いつも注意してるピットレーンの入り方を忘れて 勢い良く入って クラッシュ(><)
ステアリングサーボを壊して タイヤが明後日の方向を向いてる・・・ 情けない(泣) こんな事でレースを終えるとは(以前 2in1サーキットでも同じ事やった??)

無理矢理 サーボを戻して 再スタートするも 12分過ぎ ステアリングが効かなくなり ノーコン 。。 リタイアとなった(泣)





3度目の正直で 悲願のGT2優勝目指してたが あえなく撃沈 ・・・
セットやエンジン、タイヤがバランス良くて 優勝狙えるマシンだっただけに 自分の操縦ミスで落としてしまった(タラレバですが・・)

家に帰りチェックしたら ステアリングサーボはピクリとも動かない(泣)



まぁ MGTから移植し 、酷使し 、1/8GTのサーボのクセに レスポンス重視のサーボを付けてる所から いい加減な選定でした。。
(サーボスピード落として使ってるし)



GT2のレースは暫く 無いので また一からマシン作って 来年の 京商グランプリに備えます。。

激変の ゴムクラス(R4)に続く!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスパワー MGT7 (決勝)

2016-11-19 13:13:00 | レース
決勝!
リアトーインを 中間の 2.75° に変更して バッテリー充電して 待ってたら 何だか駆動が重たい・・・ タイヤを逆回転で空回ししたら 重すぎて回らない>_<

もしや! 土曜日からトラブってた 2速ワンウェイか?! ヤバい 修理しなきゃ
スケジュールを確認したら 自分の決勝の始まる 一つ前の 1/8レーシングの20分決勝があり、20分以上 時間がある。

さすがに20分あれば 修理も完了するハズなので 2速の変速ユニットをバラして 修理を始めた!

がぁ バラしてみたが 2速ワンウェイは壊れてなく正常・・・・ って事は エンジン側に問題?? そうです 先ほどバタバタと組んだ時に入れてなかった シムのせいで ベアリングが粉砕してクラッチが重たくなってた(泣)
それが分かった時点で 残り5分・・・ またまた時間に追われての修理だぁ>_<

もう待ってはもらえないし そんな事は言えない(泣)
バタバタと組み上げたが 何度調整しても クラッチのスラスト(軸)方向のガタが1ミリ以上あり 上手く組み上がらない(泣)

タイムリミットが迫る・・・ プラスチック製のカラーしか見当たらず 仕方なく それを組んで決勝に挑んだ!

ギリギリに 組み上がり エンジンも温める時間が無かったので ウォーミングアップは めい一杯走って温めた!
タイヤのグリップもだいぶ上がり 曲がり方も リアトーの調整が効いたのが軽快に曲がり走る! イケるかも^_^


フラッグが降り~ 決勝スタート!

慎重にスタートし過ぎて 最下位近くまで落ちたが、何故か追い上げられそうな気がして 全然焦らなかった!

30分レース! 自分のエンジンは8分以上は走り燃費が良いので 7分30秒で給油とした!

6分過ぎ トップが給油に入った! っという事は 自分より給油回数が多い!? 周回遅れにならないようにペースを上げ攻めに攻めた!

そして 2回目の給油が終わった時点で トップ集団にジリジリと迫っているのが分かった!
ベストラップも 19秒5と その時点では最速であった!

トップ集団まで あと少し! よーし 炎の追い上げだぁ~と思った 次の瞬間・・・ 手間への字コーナーで エンジンが空回りする音が・・・

スパー舐めです(泣) その瞬間 解った! 決勝前のバタバタ組み込みの時 クラッチのスラスト方向の調整で入れたでプラスチック製のカラーが溶けたなっ と・・・

あともう少し もってくれてたら・・・ 敢え無くリタイア(泣)





確認したら、見事に 溶けて クラッチが出っ張り スパーギアを削ったようです(泣)






ガスパワー最終戦に参加された皆さん お疲れ様でした^_^

R4の ピットをして頂いた 佐◯木さん ! MGTのピットをしてくれた 566さん T村さん !
バタバタ修理してる時に 手伝って頂いた オカピーさん、入◯さん ありがとうございました(^_^)

また、次回も熱い走りをしたいですね!!





ダラダラと 長くなりました・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスパワー MGT7 (予選)

2016-11-17 20:03:00 | レース
久しぶりに トラブル続発な マイ MGT7・・・

朝一 からイロイロ メンテしたかったが、R4の修理などで時間が無くバタバタ(泣)

受け付け済ませて 支給タイヤを購入! 見た目は喰いそうなんだがなぁ~ 新舗装の細粒路面では全くグリップしないニュータイヤのハズ?

少しでもタイヤ磨耗させる為 練習走行から ニュータイヤでガンガン走る!

案の定 全く喰わない(u_u) 昨日 古いタイヤだと19秒前半まで出てたのに 21秒前後 2秒近く遅い(・Д・)

予選1回目
喰わないタイヤでタイムは悪いが 自分以外も同じようなタイム。。。
とにかくタイヤを減らす為 普通じゃ やらない ハンドルこじってスリップさせたり、ブレーキロックさせたり、 アクセルガンガン握ってホイルスピンさせたり したので良いタイムも出る訳も無く平凡な順位で終わる。。

予選2回目
超~アンダーな曲がりを どうにかしたくて オカピーさんに教えてもらった リアトーを 3° → 2.5° に減らしてリアを軽くするセットでGO!
先ほどの ムチャ走りで だいぶタイヤが減って グリップも上がってきたこともあり だいぶ曲がり出した!
特に トーインの効果は絶大で ちょっとリアが軽過ぎてピーキーな動きになった。。

ムリせずミス無く走り 予選2回目を終える!

予選結果は 惜しくも シードから1つ落ちの 5番手(Bポール)・・・
まぁ 6台も勝ち上がれるし、タイヤもガンガン減らせる! とポジティブに考えた(^_^)


Bメイン勝ち上がりに続く!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスパワー 決戦の日曜日!

2016-11-16 21:34:00 | レース
少し2日酔いで サーキットに到着し マシン修理を始めた(^。^)

これだけは やっておきたい修理(メンテ)として

R4は
⒈ 右サイドの修理 (ホントは完バラしたかったが・・・)
⒉ ニュータイヤの接着と タイヤナラシ
⒊ ニューボディの穴あけ フィッティング
⒋ 余裕があれば ハイサイド対策で アッパーデッキを R4SPアッパー → EVOアッパー へ変更

⒈ ~ ?⒊までは 決勝前までに出来上がったが アッパーデッキは変えられなかった(u_u)


MGT7は
⒈ 1速スパーを 58枚に変更する
⒉ クラッチを 新品の4PCクラッチシューに変更する。

どちらも 決勝までには出来たが ・・・






予選1回目
R4 スタート前にプラグ切れに気付かず スタート遅らせ 皆さんに迷惑かけるm(__)m
ちょこちょこミスって 予選失敗(泣)
いつもだとスタート前にはプラグ切れを確認する習慣があったが 修理で余裕が無く忘れてた(u_u)

予選2回目
ハイサイド気味だったので 古いソレックス36でGO! 若干 アンダーだったが ノーミスで走りきり総合7番手につける!

決勝!
ハイサイド対策で タイヤを ソレックス40+インナー:ボンバーレッドにてGO!

ピットは 勝ち上がりの時からお願いしていた 佐◯木さん!

スタートして 暫くは 上位を走っていたが 半分過ぎたあたりから ハイサイドが始まった(泣) しかも ストレート入口の一番遠い所で・・・
それから何度も同じ所でハイサイド・・・ 転ぶたびに舵角を下げ続けたが収まらなかった(泣)

転けまくって ピットの佐◯木さんには何度も走ってもらい 申し訳無かった(u_u)

8位でゴールだったかな?! 呆然としてて覚えてませんm(__)m

タラレバ だが アッパーデッキを EVO用に変えれたら もう少し上手く走れたかな??



優勝は TQ & WIN の完全優勝の 丸ちゃんでした!!

スゴイね~~ おめでとう(^O^)




MGT7 に続く! たぶん・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする